goo blog サービス終了のお知らせ 

夢♪ 北海道 d(^○^)

九州、佐世保に住む、北海道大好き人のブログです (^^)

写真だけ 上げときましょうか・・・・・

2013-07-03 13:57:07 | 旅行
  過去の 北海道撮り旅での写真です、、   道東 能取岬の夜明け


  美瑛 セブンスターの木


  同じく セブンスターの木


  上富良野 農場の朝


  知床五湖、一湖



  当ブログ開設以来、いただいたコメントは "ゼロ" !!

  ゼロ のままでは、止めるに止められません・・・・ (> <)
                         
                         
                        

北海道の 広大な風景

2013-02-13 15:03:30 | 旅行
  北海道の風景の魅力的なところは、何と言っても すばらしく広大な景色 d(^○^)b
  その広大さを写真で表現するのに、自分は広い農場をよく撮ります、




  山並みとか海とか、風景だけでも それはそれでいいんだけども、
  印象に残るような、何かポイントになる被写体があれば、写真が引き締まる・・・と思うんです、
  農作業をしてるトラクターであったり、印象的なシラカバ並木であったり・・・・




  1枚目は、道東 小清水町か清里町あたりの農場、 遠方のお山は 斜里岳だと思います、
  2枚目は、道東 サロマ湖と能取湖の中間あたりの風景、
  どちらも 道東ですよね ( ^ー゜)b   自分が望む北海道風景は、道東なのかなぁ・・・・



  この gooブログ を開設して、100日を過ぎました、
  その間、いただいたコメントは・・・・ ゼロ!!

  ヤフブロを長年やっていて、ヤフブロの最近の改悪に嫌気がさして テスト的に始めたブログです、
  訪問者数やコメントをいただくような努力は全然やってませんが、
  それにしても、こんなに長期間、1件のコメントをいただかないというのも、初めて、、

  コメントがないので ブログメンテも滞りがち、 ブログメンテをあまりしないので コメントも・・・・
  悪循環ですね f ( ^ ^ )   そろそろ、gooブログ撤退も考える 今日この頃です、
                       
                        

知床五湖の写真 "月夜風"

2013-02-03 02:58:39 | 旅行


  2010年10月 1日、 夕方の撮影です、、
  このときのお天気は、薄曇りで青空がなく、色があまり出ない冴えない写真しか撮れませんでした、



  で、RAW現像で ホワイトバランスを弄って、印象的な写真に仕上げてみました ( ^ー゜)b
  一見、月夜に撮った写真のようにも見え、面白い写真だと思います、、
                
                   
 

道東 能取岬 の日の出

2013-01-15 04:26:50 | 旅行
  北海道 網走近く、能取岬の日の出風景をアップします、 撮影は 昨年7月初め、時間は午前4時前後です、



  カメラ3台で撮りまくりました、 1枚目 E-300 、2枚目 E-510 、そして 3枚目 E-5 で撮ってます、



  3枚の写真の時間差は、ほんの数分なんだけど、微妙に写りが違うのがお分かりいただけますか?



  
  自分がいちばん感動したのは、1枚目の日の出直後の 濃紺の空です、

  3枚目の撮影の頃には だいぶ明るくなって、空らしい青色になってますよね ( ^ ^ )
                      
                             
                        

ぜるぶの丘 からの眺め

2013-01-07 16:10:50 | 旅行


  緑 と 青、二色の風景、 なんか 不思議な風景に思えます、 ぜるぶの丘 から 美瑛北西の丘方面の眺めです、
  

  
  右に写ってるポプラの木は、ケンとメリーの木、 普通はこの反対側から撮ったアングルが一般的です、
  言わば、「裏ケンメリ」 ・・・・とでも言うのかな (笑)



  これは、ぜるぶの丘で一本 目立つ木、シンボルツリー、、 松の木だと思うけど ( ^ ^ )