北海道の風景の魅力的なところは、何と言っても すばらしく広大な景色 d(^○^)b
その広大さを写真で表現するのに、自分は広い農場をよく撮ります、

山並みとか海とか、風景だけでも それはそれでいいんだけども、
印象に残るような、何かポイントになる被写体があれば、写真が引き締まる・・・と思うんです、
農作業をしてるトラクターであったり、印象的なシラカバ並木であったり・・・・

1枚目は、道東 小清水町か清里町あたりの農場、 遠方のお山は 斜里岳だと思います、
2枚目は、道東 サロマ湖と能取湖の中間あたりの風景、
どちらも 道東ですよね ( ^ー゜)b 自分が望む北海道風景は、道東なのかなぁ・・・・
この gooブログ を開設して、100日を過ぎました、
その間、いただいたコメントは・・・・ ゼロ!!
ヤフブロを長年やっていて、ヤフブロの最近の改悪に嫌気がさして テスト的に始めたブログです、
訪問者数やコメントをいただくような努力は全然やってませんが、
それにしても、こんなに長期間、1件のコメントをいただかないというのも、初めて、、
コメントがないので ブログメンテも滞りがち、 ブログメンテをあまりしないので コメントも・・・・
悪循環ですね f ( ^ ^ ) そろそろ、gooブログ撤退も考える 今日この頃です、
その広大さを写真で表現するのに、自分は広い農場をよく撮ります、

山並みとか海とか、風景だけでも それはそれでいいんだけども、
印象に残るような、何かポイントになる被写体があれば、写真が引き締まる・・・と思うんです、
農作業をしてるトラクターであったり、印象的なシラカバ並木であったり・・・・

1枚目は、道東 小清水町か清里町あたりの農場、 遠方のお山は 斜里岳だと思います、
2枚目は、道東 サロマ湖と能取湖の中間あたりの風景、
どちらも 道東ですよね ( ^ー゜)b 自分が望む北海道風景は、道東なのかなぁ・・・・
この gooブログ を開設して、100日を過ぎました、
その間、いただいたコメントは・・・・ ゼロ!!
ヤフブロを長年やっていて、ヤフブロの最近の改悪に嫌気がさして テスト的に始めたブログです、
訪問者数やコメントをいただくような努力は全然やってませんが、
それにしても、こんなに長期間、1件のコメントをいただかないというのも、初めて、、
コメントがないので ブログメンテも滞りがち、 ブログメンテをあまりしないので コメントも・・・・
悪循環ですね f ( ^ ^ ) そろそろ、gooブログ撤退も考える 今日この頃です、