goo blog サービス終了のお知らせ 

我輩は巨大ポメのちまとちょみであーる!! ちまは12Kgちょみ8Kg+おまけ

ちまちょみは凸凹巨大ポメ王子。原村のはらPの看板犬だよ!原村の事や、オヤジとオカンの+α!! あっとペンションの事もね!

真鍋の桜

2013年04月21日 | Weblog
 30分の尺 とってまんがな。 NHK。朝の30分番組。
  おかんの出身高です。
 うん十年前だがな。

 でも、ほんまに綺麗な桜です。
 去年、行って端っこでビール呑んでた所です。  うふ♪内緒。
 






ブックマーク 元気でかわいい!トイプードルに癒される暮らしを追加!ブログもそうとう可愛いプーちゃん満載だよ!!

  見てね!! 常連さんのプーちゃんがここの犬舎の出身でこれまた可愛いんだわ~ 
          


          ポメッとレバーONで、ぽぽぽぽ~ん!! やったね!ビリー!!


     ポメラニアン - 犬ブログ村















  

 

ウォークマン

2012年11月29日 | Weblog
 何の曲を入れようか・・・。

 モンキーズ!!

   ディビーは亡くなってしまったのですね・・・。

 昔、ピーター好き♪でしたが、ディビーのあの甘い声がなんとも大好きです。
 



 
 先程 You Tubeで、結成45周年(だったかな?)の、ライブを見たら、歳をとってもモンキーズの軽快な彼が居ました。
     


    今も、彼の甘い声を聞いて♪
       
        カドリートイも、彼の甘い声が響きます。 
     



 

両毛線

2012年04月15日 | Weblog
 おお!!特急赤城じゃー!!  おお!!
 のはらおかんは駅や電車を見るとうきうきする人間なのです。

 乗ったりするのも見るのも大好きー。(飛行機もね)  
 
 青春18キップでよく若い頃は徘徊したなー。  時刻表も見るのも好き♪ 


 群馬太田は何年かに一度は出没。  お友達に会うためにね。 
 

ほんまはここがピンクや白に覆われます

2012年04月15日 | Weblog
 この小山一面に芝桜。の予定。
 今はこんなんなので、無料で入れたのですが・・・。
       (※それでも駐車料金 500円)

 今頃は満開かな?? 芝桜は長く楽しめるので、賑わってるのかな??
 大昔、どこかで山一面の芝桜のピンクのを見たが・・・。
   グァムで良く見るケーキみたいだったなぁ。

                                       人ごみはええや。

ディナーの後! ショータイム!!

2011年12月10日 | Weblog
 普段は人が一杯で見れなかったのですが、今回は早かったので席が取れました♪
 高校生なのかな? 素敵なボーイズ&ガールズのダンスです!

 フラばぁさんの、のはらおかんのままんが、おもすろい! いいねぇ。旨いねぇ。
 熱心に見てましたよ!  
 

大行列!

2011年12月09日 | Weblog
 マイクロネシアモールにローカルの大行列!!
 ブラックフライデーの再来なのか? 何か安いのか? 椅子も持って気合十分だね!

 何かバーゲン?と、聞くも・・・。TAXが戻ってくるそうでその手続きの並びだそうです。
                (※ たぶん・・・。英語だったもんで・・・。とほほん)

10匹~!!

2011年05月19日 | Weblog
 オヤジの朝の釣果。
 
 あまご10匹 虹鱒1匹!! 
      

     冷凍庫が・・・あふれ出してきてるんですが・・・。

  バーベキューに出るよ~! 普通の夜ご飯で、もしかしたら七輪で焼いてでるかも?!


  


 
  

御座石神社です!

2011年04月27日 | Weblog
 諏訪大社の神様のおかぁさんの神社だそうです。
 
 入り口 右側に立派な小屋が!! ここで作ってるに違いない!!

 場所はビーナスライン沿いです。
 茅野本町です。
 雪捨て場(※釣りポイント)の向かいにあります。

日本の桜 百選!!

2011年04月25日 | Weblog
 
 茨城県土浦市民としては、桜は真鍋小学校と土浦一高(※NHK、おひさまの撮影場所だよ)の、桜が一番だっぺよ~!

 なんて、本気で思ってたんですが・・・。

 周りは桜の香りで充満してるよ!!
 なかなか高遠!やるやん!!


 日本人はなんで桜なんだろうねぇ、

 やっぱり、本能的に響くのかな??
 

GETだ!ビリー!!

2011年04月19日 | Weblog
 のはらおかんが打ちたい台に、GETだ!ビリーと、走れメロスがあります。
 この頃はパチンコ屋さんのちらしの裏もがんばれ!日本!の、文章が印刷されてます。
 まだ、省エネで電気が暗い所もあります。ここは中部電力なのですが、気持ち的にだね。
 このご時世、不謹慎と叩かれる分野ですが、無くなってしまったら従業員も全員、困りますね。
 この前もパチンコ番組でも、営業時間短縮でアルバイトさん達が大変、困ったそうです。
 実際、公共賭博機関に勤めてる方も当分、仕事 無くなってもうた~!毎日、ぷらぷらするしかないわぁ~。
 と、ぼやいてました。   
  そんなパチンコ屋さんの募金箱には1000円札がぎゅうぎゅう詰まってる所もあります。 
  パチンコしながらも、ちゃんと募金してる人は多いですね~。
   ※パチンコ屋さんの募金はちゃんとしてますよ~!

      

       GETだ!ビリーと走れメロス(ほんまに惨い台らしい) 打ちたいなぁ・・・。
              

アイス~!!

2011年04月13日 | Weblog
 さすがのちょみも、涎が一筋の筋。
 べろー~。 ねちょ~。
  
 目は空を見、涎は一滴の涙也。
 
     

ふわふわした、お菓子~!

2011年04月02日 | Weblog
 生クリーム入った欠片を貰ってちまさん、ご満悦~!!
 昨日の夜は用事で茅野まで降りたのでローソンで、君達の大好物を少々ね。

 
 まぁまぁ、余談で釣り人は居ない・・・。魚もぺそぺそなようです。
 4月10日は放流予定なので、おかんも頑張りますわ。

     イクラしか付けられませんが・・・。

鯛のお頭

2011年03月21日 | Weblog
本当に余震も落ち着いてます。スーパーもだいぶ物が買えます。鯛のお頭も198円。でもブルーシートで覆った家も多い。農家も牛を搾乳しても出荷できないのを貰ってきてチーズ作ってました。母 強し(^_^;) 菜の花でおひたしだす。 朝 茨城でも地震がありましたが全く気が付かないのはらのおかんは 大地震があったら気が付かないうちにタンスやらの下敷きになるタイプなようです。