goo blog サービス終了のお知らせ 

我輩は巨大ポメのちまとちょみであーる!! ちまは12Kgちょみ8Kg+おまけ

ちまちょみは凸凹巨大ポメ王子。原村のはらPの看板犬だよ!原村の事や、オヤジとオカンの+α!! あっとペンションの事もね!

マグナム~!!

2011年06月13日 | 飲酒
 
 ほんでもって、お持ち帰り~!

 マグナム!1000円!
 バイ☆サイゼリア。旨いねぇ。

酔拳の使い手

2011年05月31日 | 飲酒
       酔拳は使えるが、まだ転んでしまう。獲得できない。
 
   そんな昨日の酔拳は50cmほどの所から落ちて・・・。


              そんなウン十歳台の春。
   顔に擦り傷を作るおばはん。
   だって、ここの場所、初めてだったんだもん。
   ワイン1、5本と日本酒少しだよ。
   この頃、転ぶ率が高い。
   昨日は昼抜きだったんだよ。忙しくて。
      リラクマ。ビバドン。モンキーターン。




           

              私のおかぁさんはその頃には16歳の娘(わち)が、いた年齢と同じ。
                   おかぁさんの凄さを知った。


                       母と先ほど電話で、話をした後・・・。

  

本日のランチ

2011年04月29日 | 飲酒
 御呼ばれにて♪

 原村 諏訪南ICから山に上がる所の交差点のペチカです。

 巨大なPの看板が目印です。
 
 オーダーはガーリックステーキセット(オーストラリア牛)1980円
 ナポリタン ランチ1000円 コーヒー付き 
 ポテトグラタン780円です。
   泡の出てる麦茶はご愛嬌。


 地元の人で賑わってます。 以前は古く・・・剥製が飾られてあったりという内装でしたが、何年前に改装。
 窓から散る桜や八ケ岳が見えて綺麗ですね。

 さってさて、肝心の料理は・・・・・       でかっ!!

 量が多いです! 見ただけで無理っ!! 不可能です。そのぐらいの量なので、沢山食べたい人はいい所です。
 おばちゃんたちの食べてるピラフも・・・。     山盛り。えぇ!!綺麗に食べてる!! すげぇぜ!!
 
 味はやや薄味です。テーブルには塩コショウがあるから、自分で好みに振り掛けられますね。
 まぁ、私もハバネロやらわさびやら沢山、持ち歩いているのですがね。

 ナポリタンも・・うぅ・・・。真っ赤なエベレスト・・・。無理・・・。登山できねぇ。
 
 味はやっぱり薄味だけど、見た目、昭和のナポリタンに近いですね。
 (とは言っても、喫茶店のあのべたべたのナポリタンとは違うのはトマトソースがしっかりしてるからなのかなぁ??ケチャップのぺとぺとでは無いんですよ。)サラダが付いてたのは嬉しいですね。

 ポテトグラタンも薄味ですが・・・。マカロニの代わりにジャガイモがごろっ!!
 
 わんちゃんは車でお留守番ですが、原村でご飯で一度はどうぞ!!

 あんまり食べられない人はシェァをお勧めします。
 
 そして我が家の晩御飯は・・・。小さいおにぎり1個とカップラーメン1個で終了。たべすぎたよ。


 

昨日のどぶろく祭

2011年04月28日 | 飲酒
 さすが!長野日報になってますね~。

 やはり、コメントとしては 今年はいつもよりすこし辛口。通にはたまらない。おいしいねぇ。


 やはり辛口であったか。  のはらおかんも味のわかる呑んだくれであったのだな。

        少し、ほっとした・・・。


 補足にて。 このお祭はなんていっても天下御免のどぶろく祭。 平日でもお仕事を休んで出る地元の方がいるとか。
       うむ!のんべいの為のお祭だね!!

どぶろく券GETだぜい!!

2011年04月27日 | 飲酒
 本町商店街の登録店で商品を買えばいただけます!!

 何年か前から始まったシステムです!これで一般市民も参加できるよ!!
 前は新聞で書いてあるだけで、生殺し状態だったからのぅ。本町町民だけだったのだ!


          これじゃ!!夢へのチケットじゃ!!

 小さい酒屋さんで貰いました。
 そこのおやじさんとおかみさんが、色々、いわれなど説明してくれましたよ!
 

町民、集まってます~!

2011年04月27日 | 飲酒
 皆、マイ座布団持参なのはブルーシートの上で宴会するからなのですね~。
 皆さん、マイお弁当持参なようで・・・。ええなぁ~。
 町民の方々が黄色い樽を持っていきます。 
 夢が詰まってますねぇ~。

 今年の度数は18度だそうです。


 来年のどぶろくを作る人は抽選で決められるそうです。
 来年も楽しみです♪

 ちゃんと作り酒屋さんの指導もあるそうです。
 お酒を造るので資格もちゃんと取りにいかなきゃならないそうです。

いっただきま~す!!

2011年04月27日 | 飲酒
    
            かんぱーい!!

                念願の一杯だよ!!

              おとうちんの分と2杯!!

  さぁ!呑むぞ~!!(※境内から持ち出し錦糸なのです。)
 
 

お米沢山~!!

2011年04月27日 | 飲酒
 うむ~。コップの1/2は麹だよ~。

 実質、半分・・・。とほほん。

 お味は辛口でしたね。
 前に頂いた時は、甘口でおとうちんにも呑みやすい物だったのです。

 辛口の日本酒好きは大好きな味ですね。

麗人のにごり酒~!!

2011年04月03日 | 飲酒
 本日は、大阪からリンパパさんがカツオを持ってきてくれるので♪
 ええつまみです♪ はよ~来ないかな?



 
  ポメッとBETでレバーONで大当たりだ~♪。ポメラニアン - 犬ブログ村





 

本日の夕食

2011年03月08日 | 飲酒
 本日は・・・居酒屋さんへ。
 
 理由は秘密です。

 そんなわけで飛び込んだメニューは・・・鳥ハバネロ!!

 ハバネロをまぶして揚げた一品です。
 揚げ物はあまり食べないのですが(揚げ物で来ると思いませんでした)おとうちんは旨辛で美味しかったそうです。

 ※のはらおかんはマイハバネロトッピングね☆ 
 やっぱり、フライヤーで揚げると美味しいわ~。わちは揚げ物は自信ありません!! 

 ここのお通しも美味しいんだよね~! 

ポイントが命です

2011年03月08日 | 飲酒
 なんだかんだ貯まったポイントで男前ジョッキGET!(厚かましく、焼酎濃い目で♪)
 
 その上、お一人様なんでもおつまみプレゼントケーポンで1290円の刺盛りもGET♪(お店の人がええって言ったんだもん)

 そんなわけで2000円ですんだ外食でちた♪
 
 美味しかったわぁ♪

       茅野 赤とんぼ居酒屋さんにて♪ ここの鳥ラーメンは絶品でっせ~!!
       他も美味しいんだよね~!わんこはNGだけど・・・。居酒屋わんこOKって無いかなぁ。