昨日の素敵☆のはらご飯です。
さぁさぁ!血の池地獄のお鍋ですよ!
四川で購入してきたお土産を頂いたので、火鍋です!
もう袋から出したら・・・
花椒の匂いが、ええ香りじゃ!これが四川の香りなのかねぇ。街中がこんな感じなのかな??
ぷかぷか浮いてる鷹の爪の量がでかくて、喉が鳴ります!
そんなわけでとろとろに煮た白菜とトーフだけの、鍋がごぼごぼ登場しましたよ~!!
お酒が進みますなー!!
別名 シャァ鍋。
本来は日本酒使用ですが。
明日から、今までのはらの常連さんだった方(過去形)から頂きました♪
ワインでもいいでしょ!!
その方は 明日から原村村民に!! 原村ライフを楽しんでください!!
ようこそ!原村へ!明日は4月並の気温だと~!!
ちなみにグラスはびびびーとするやつで、グラスに書くやつでちまの顔が書いてます。
ブラインダーだ。
これから腕を磨きます!!
明日から、今までのはらの常連さんだった方(過去形)から頂きました♪
ワインでもいいでしょ!!
その方は 明日から原村村民に!! 原村ライフを楽しんでください!!
ようこそ!原村へ!明日は4月並の気温だと~!!
ちなみにグラスはびびびーとするやつで、グラスに書くやつでちまの顔が書いてます。
ブラインダーだ。
これから腕を磨きます!!
!!これは!!幼少時にのはらおかんのおかんが冷蔵庫の奥底に隠しておいてるのを探し当てて一個ずつかすめとってたこの砂糖じゃりじゃりのウィスキーぼんぼんが!30年以上ぶりに見ました!
ピンクや黄色などほんわり色も綺麗だし、砂糖じゃりじゃりの中身はウィスキー!!
なんとまぁ、子供心 ストライクでないですか! 子供が欲する砂糖の甘さの中に大人になった気分。
まだあったんだ! おかんにメールしたら、茨城ではもう見ないねぇ。
ちゃんとINウィスキー!
砂糖じゃりじゃりだから食べないけど送ってあげよう。
のはらおかんの小学校の時の遠足のおやつはちょこINウィスキーでしたよ。
だって、アルコールは含まれないって書いてなかったもん。
梅酒キャンディーとか。
ピンクや黄色などほんわり色も綺麗だし、砂糖じゃりじゃりの中身はウィスキー!!
なんとまぁ、子供心 ストライクでないですか! 子供が欲する砂糖の甘さの中に大人になった気分。
まだあったんだ! おかんにメールしたら、茨城ではもう見ないねぇ。
ちゃんとINウィスキー!
砂糖じゃりじゃりだから食べないけど送ってあげよう。
のはらおかんの小学校の時の遠足のおやつはちょこINウィスキーでしたよ。
だって、アルコールは含まれないって書いてなかったもん。
梅酒キャンディーとか。
3.5人にかかれば、(0.5人はあまり呑めないオヤジ)あっというまにからっぽです。
これは・・・なんと!ビールです。房総半島の九十九里沿いの道の駅で購入したそうです。
初めて見ました。一升瓶ビール。
呑みきれるかな?なんてジョッキで呑んだら、すぐ蒸発しましたよ。
美味しかったです♪
これは・・・なんと!ビールです。房総半島の九十九里沿いの道の駅で購入したそうです。
初めて見ました。一升瓶ビール。
呑みきれるかな?なんてジョッキで呑んだら、すぐ蒸発しましたよ。
美味しかったです♪
Jマートに買い物に。
すると・・・。 あぁ!!食べたかった移動石釜焼のピザ屋さんが!
昼飯食べたばかりなのに・・・。
結果、これで・・・。喰うのか!おい!! 軽めだったので。
茅野 オギノと併設してるJマートです。
ピッツァ サンタローザ (HP有り 店名で検索してね♪)
Jマートの無料ドックランで遊んで、カートに乗せて買い物して。
この移動ピザ屋さんにあえれば! ほんまにボーノ!!
オヤジも絶賛旨しです!!
すると・・・。 あぁ!!食べたかった移動石釜焼のピザ屋さんが!
昼飯食べたばかりなのに・・・。
結果、これで・・・。喰うのか!おい!! 軽めだったので。
茅野 オギノと併設してるJマートです。
ピッツァ サンタローザ (HP有り 店名で検索してね♪)
Jマートの無料ドックランで遊んで、カートに乗せて買い物して。
この移動ピザ屋さんにあえれば! ほんまにボーノ!!
オヤジも絶賛旨しです!!
まぁ・・・。常識で考えて・・・駄目だろう。でも、常識を覆すのがこのわちだ。
怒られても、わちはここの卒業生だ!!と言えばいい。意味不明。理不尽。
小学校の片隅で呑んでみた。
そして近くのブランコでカップルが、彼氏がここの卒業生なようで彼女に
このブランコ。ここには無かったんだよ。
まだ、若い君よ。 私は君の倍近く生きてるよ。
私の頃にはここありましたよ。 ブランコ。
怒られても、わちはここの卒業生だ!!と言えばいい。意味不明。理不尽。
小学校の片隅で呑んでみた。
そして近くのブランコでカップルが、彼氏がここの卒業生なようで彼女に
このブランコ。ここには無かったんだよ。
まだ、若い君よ。 私は君の倍近く生きてるよ。
私の頃にはここありましたよ。 ブランコ。