goo blog サービス終了のお知らせ 

我輩は巨大ポメのちまとちょみであーる!! ちまは12Kgちょみ8Kg+おまけ

ちまちょみは凸凹巨大ポメ王子。原村のはらPの看板犬だよ!原村の事や、オヤジとオカンの+α!! あっとペンションの事もね!

そんでもって、これ

2007年12月29日 | ラーメン!!
 こんな写真しか出てこない。
 デニーズでのランチ!!約10ドルでこのボリューム!!
 食い尽くせ!!食い尽くせ!!
 日本のデニーズより旨いよ!!ベーコンもかりかり~!!
 一つ、疑問だったのは、ステーキかと聞いてYESと答えたのにハンバーグが出てきたよ。私の語学力が無いせいか??でも、旨かったよ!!
 片手にはビール。殆どがこんな写真だったよ。

手のつけられないウマ辛さ!!

2007年12月16日 | ラーメン!!
 これは、明日のお昼です。
 手のつけられないのは、わちらの部屋でした・・・。
 タバコも部屋ではのはらままは吸わない。しかし2度塗りしなくてはいけない酷さ・・・。
 
 酷い有様です。地獄絵図です。水曜日はお客さんなので明後日までにはなんとかせねばなりません。 20年以上前に建てた職人さん。ボロ(手抜き)沢山ありますよ・・・。もう少し、丁寧に床処理してください。
 初代オーナーの娘寛子。悪戯書きしすぎ。小学4年生で壁に落書きしないで下さい。壁にあけましておもでとうってなんだよ・・・。
 なんで天井、焦げてるんだよ。
 本日、予定の半分以下の進行具合・・・。

 匠、頑張れ!!明日はどっちだ!!

麺亭さくら~黒屋台ラーメン

2007年12月13日 | ラーメン!!
 綿半の近くなので久しぶりに麺亭さくらへ。(綿半はホームセンターなのだが以前にマルハンと言い恥を書いた) オーソドックスに屋台ラーメン580円はおとうちゃんのオーダー。私は100円UPで黒屋台ラーメン!!
 屋台ラーメンは背油(油っこくないんだよ~!)でスープが覆われていますが、黒屋台は・・・??キャベツのざく切り、わかめ、粉おかか!チャーシュウも乗っかってるぞう!!こちらは背油が無くあっさり醤油焦がしにんにく風味ですね!
 スープも飲み干して、おなか一杯~!!相変わらずMY一味を振ってるおばかがおりますが・・・。
 
 さ・・・。帰ってペンキ塗りしてカロリー消費じゃ!!
 今日と明日でプレイルームをやっつけるなり~!!

 ※ 平日は大盛り麺は無料サービスですよ。諏訪ではナウなヤングにバカうけなお店です!! バセットぼん君~!!旨いだすよ~♪♪

麺亭さくらの特製つけ麺

2007年10月31日 | ラーメン!!
 10月いっぱい限定のつけ麺でござい。
 どうもつけ麺っちゅうもんは最初食べたのが悪くて嫌いであった。
 温くて中途半端と思ってたよ。
 お客さんが旨くて絶賛!!なので行ってきました。1日限定20食~
 小さいすり鉢に白ゴマと蕎麦の実。これをごりごりすりながら待つのです。
 そして来たのがこの麺でござい~!!
 いつもの屋台ラーメンのチャーシューと違って少し照りがある!味玉さんとネギ、のり、蕎麦の芽のトッピング。レモンも添えてあって少し味を変えることもできますね。つけ麺旨い~!!こんなに旨い物なのか~。
 つけ汁もゴマたっぷりなので少し味は濃いかな?て、思ったけど呑んじゃいました~。つけ麺嫌い克服だよ!!
 残念ながら限定なので終わりです~

火消しラーメン平家の家!!

2007年09月27日 | ラーメン!!
 分杭峠の近くの平家の家さん!!ネットやローカルテレビで前から気になってたのよ~!! この劇辛ラーメン!!超劇デンジャー系です。破壊系です。
 さって!ここには普通のラーメンもあります。
 お客さんの御要望でココまでエキサイトしたそうだ。
 メニューもみたらホルモンやら生レバーやら生センマイやら・・・。
 しかも肉は七輪。ぎゃ~!!ここで呑みたい!!焼酎もぎょうさんあるよ~!!
 しかし、昼だしこのラーメンは汁も全部呑んで完食なので生ビールは我慢。
 そして私は協会長。(ランクなのら)消防団の位で辛さのランクを表しているのだ。ほんで、いきなり協会長!私は劇辛ハンターとして!!
 ほんで、やってきました。壺ラーメン。む~。スープの赤みが判らない!!
 これは実際、来た時のお楽しみ♪あんまりねたばらししちゃいけないね。
 

一口目!!

2007年09月27日 | ラーメン!!
 お店のおかみさんがタイムウオッチ。かちりとやられたもんだから、こりゃ急がねば!!しかし記念写真は忘れませんよ~!!
 とりあえず瓶確認!! 橋でどろりとした物をかき混ぜる!!
 カオスじゃ~!!混沌としておるぞ!!
 あちゅいスープにぴりりと辛いキムチがオアシスじゃ~!冷たいから。
 お!!たまごも黄身とろりが赤いスープで染色されておる!!
 こんなところになるとがおるぞ!!
 チャーシューが!!油身がないのになんでとろとろしておるのか??
 激辛スープが筋に入り込んでおる!!
 麺もストレートだけどスープのどろどろが絡んでる!
 麺もコチュジャン、唐辛子味噌、輪切りの唐辛子。
 茅野のラーメンタイムの激辛番外よりするするいけるよ!
 

行くね~行くね~♪

2007年09月27日 | ラーメン!!
 
 瓶なので蓮華ですくえなくて最後はラッパ呑み~!!
 ぐいぐい行くね~♪
 泡の出る飲み物の様に飲み干します!!
 喉元に過ぎるは赤い輪ッカの赤唐辛子よ~!!
 瓶底だからスープもどろどろしているよ!!
 次のページに続くだよ

旨かったよ!!

2007年09月27日 | ラーメン!!
  ここまでからっぽ!!12分なり~!!
  あちゅかったよ~!!
  うむ!体の中で燃える!!カプサイシンパワー!!!
  このまま体脂肪を燃やしてくれ~!!
  おかみさんとにこやかに握手っ!!

宮坂商店

2007年09月25日 | ラーメン!!
 新メニュー辛味噌ラーメン。なぜかメモ帳の殴り書きでドアに画鋲で止めてある。750円が850円に強引に書き換えられてるのは何故なのか?
 私はたまご麺で。おとうちんは塩縮れ麺。
 何故か飲み水のコップに辛味噌がちんまり!この横着さはギャグに違いない。
 内装も綺麗だしラーメンだって麺もスープもこだわってる。
 本日は魚系が抑えてあるかな?たまご麺もストレートなのになんだか絡んでおいしいよ!!もやしもたっぷり!ここのラーメンは旨いわぁ~!
 塩も揚げにんにくがGOOD!!

自宅ラーメン~!!

2007年08月28日 | ラーメン!!
 お客さんから生麺貰ったよ!!細めん太麺。ともに縮れてる!!
 うちら好みだよ!!
 さって!! 具は味玉、メンマ、チャーシュー(市販ね。作る気力はないのよね) あとはネギたっぷり、のりにわかめ!!
 普通私は、市販の麺は買わない。何故ならもそもさしていると麺がのびちゃうんだ。でも、この麺は最後までうまうまだったよ!!
 明日はこれに塩スープで蜆ラーメンにしよう!!
 

麺亭さくら

2007年08月27日 | ラーメン!!
 おっと!久しぶりのラーメンだすなぁ!!諏訪湖まで来たのでさくらにGO!!
 旨いっ!!のですよ!!オーナーはここが一押し!!
 チャーシューなんてとろとろりん~だす!
 いつも屋台ラーメン590円(安い!!)なのですが、私は夏季限定のゴマ冷やし。(ピリ辛)を、太っ腹で850円ぐらいだったかな?注文!!
 汁はごくごくわずかで黄身卵、わかめ、キムチ(これがピリ辛?)冷えたばら肉とろとろチャーシュー!!しかも皿まで冷えておる!!やるな!店長。
 それをぐちゃぐちゃに混沌のカオス状態にするのだ!
 汁が少ないから、よっくカオス!!
  とりあえず労働終了して一口!   旨い!しかしピリ辛でない・・・。
 冷えたチャーシューも屋台ラーメンのほかほかチャーシューと違う感じでからしつけて酒のツマミにしたいぐらい旨い!!冷えたって言ってますがいい意味で冷えてますよ~。
  こってりなゴマの風味も味、生きてます。途中で、酢をかけてみたのですがこれまた悶絶!!  やはりおすすめ麺亭さくら。
  ちょびとちまはお留守番