goo blog サービス終了のお知らせ 

我輩は巨大ポメのちまとちょみであーる!! ちまは12Kgちょみ8Kg+おまけ

ちまちょみは凸凹巨大ポメ王子。原村のはらPの看板犬だよ!原村の事や、オヤジとオカンの+α!! あっとペンションの事もね!

人類の口! 永遠の友!!

2012年01月16日 | ラーメン!!
 というわけで100円均一でラーメンどんぶりを購入したので、第2弾です。
 
 第1弾は横着をしてインスタントラーメン(合成ラーメン?!)だったので・・・。
 鉄郎の好きな本当の密輸でないと食べられないラーメンを考えてみた。
 ガラスのクレアさんが、寸胴鍋でごんごんとんこつスープを作ってるとは思えないのだが。
  想像すると笑える。
 未来の話だから冷凍技術が発達してるだろうが・・・。  松本零士氏の事を考えた。
  彼は九州男児とい事は・・・。ラーメンといえば棒ラーメン!!

  これなら地球→アンドロメダまで行くのには、積み易いし美味しいですねぇ。 
  
  というわけで、再度チャレンジ。
   美味しゅうございました♪     ※棒ラーメンも100円也~。


     少し雰囲気出たでしよ♪  次はとんこつかなぁ。  


       ※ メガロポリスは練馬付近らしい。   ウルトラマンタロウの基地は大田区だったなぁ。
   

鉄郎のラーメン

2012年01月10日 | ラーメン!!
 鉄郎は本当においしそうにラーメンを食べますね!

 というわけで、雪女のお話の絵から鉄郎のラーメンを再現してみました!
 なると、しなちく、チャーシュー。
 ラーメンが食べたいけど、雪女なので凍ってしまって食べられない切ないお話です。
 結末も切ないですね。  

 まぁ・・・。作ったのはインスタント(合成ラーメン!?)ですが・・・・。


  しかし、いつも目玉焼きが乗ってるのですが、これは落とした生卵だったのか?

   疑問がわいてきました!! テレビでは目玉ぽいのですが・・・。

  昔、月見ラーメンと言って、生卵を落としたラーメンを食べた事があります。
  真相はいかに??!!
    味?普通のインスタント麺(合成ラーメン??!!)でしたよ。



   謎2.合成ラーメンはインスタントラーメンの解釈でいいのか??
   今後、謎に迫るように漫画を読む!!


    否・・・ラーメンにビフテキを食べちゃうメーテルの謎も追わなきゃ・・・。
      食べすぎ、メーテル。

これは豪華版

2012年01月10日 | ラーメン!!
 邪道だ!! (※オヤジのラーメン) インスタントもこれだけ盛れば、栄養もええし旨いね!

   ※ もやし半袋 チャーシュー 煮卵 のり ほうれん草 なると    
            ねぎは嫌い。

クリスマスランチ!

2011年12月24日 | ラーメン!!
 はぁ~。どこもかしこにクリスマス~!! 
 車も多く、スロ屋さんも多く、こんなに世間は人が溢れてるのか!

 そして、お昼には・・・。テンホウ! ウェイティングですか・・・。



 待ってる人の注文に。

   タン麺  オヤジ
   ミニ醤油ラーメン 煮卵 


   そして、大ジョッキっすね~! ありがとう店員!!  そしてウェンティングの名前書きでばれた、ツギタさん。
 
   しかし・・、なにげに人やら車が多くて、そんなんなん?クリスマス。

テンホウの味玉!

2011年12月24日 | ラーメン!!
 ほんまに味玉!

 黄身にええ味が付いてる!
 注射器で味を入れてるのか?
 しかし!とろりーん♪100円の価値あり!!

  背後にあるのは泡の出る麦茶ですから。

O将ごときに・・・

2011年12月15日 | ラーメン!!
 おとんもおかんも、何年ぶりに茅野に出来た餃子のO将。
 
 !!まだ、ウェンティングかい!!


 
            O将ごときに・・・。  関西人もびっくりですよ。
       次回こそ!O将は店舗によって味が違うので旨いO将か、不味いO将か。
    味の技量を測るのは、まずレバニラ!  今に待ってろ! O将!!

   てなわけで、近くのテンホウへ。 生ビール200円引き! 
   やっぱり、ここは裏切らない!   しみじみ旨い! 
   浮気しないでおこう♪





        ポメッとレバーONで、ぽぽぽぽ~ん!! やったね!ビリー!!


     ポメラニアン - 犬ブログ村






          



       




 
  
       
 

いちばん食堂

2011年11月21日 | ラーメン!!
 580円だったかな??

 本当にシンプルラーメンです。
 シンプルです。
 ここはステーションパーク(諏訪IC付近)にある、一番食堂。
 
 揚げ物メインなのですが・・・。


 何故かラーメンをオーダー。   
























                                         テンホウNO1

麺屋ひじりさん

2011年11月18日 | ラーメン!!
 この頃、本町に遠征するも牛ドン屋さん止まりだったのですこし先の新ラーメン屋さんへ。
 昔、チャーシュー屋さんでした。好きだったけど、ここまで下ることが少なくなってしまって、無くなってしもうた。

 そんな初のひじりさん。
 のはらおかんチョイス。ビールに餃子♪→  餃子!旨し!! 値段・・・。忘れた。安かったよ!
 おやじチョイス。ランチ →ラーメン ライス から揚げ 杏仁豆腐。 780円だった・・・。かな??


 から揚げは何だか懐かしい味で旨い! ほんまに、家で食べてるから揚げ!(本当に、いい意味でね!)
 どんなスープ?と、聞かれても・・・。とんこつ醤油??間違ってたらごめんなさい。
 詳細まではわからないものの、旨い不味いの判断だけで・・・。マニアでないので。
 魚介など、味や匂いも強くなく万人向けの優しい味と言いましょうか。
 ラーメンもストレート麺。スープもおやじも旨い~!と申してました。わちも旨い!と、全部呑んだよ♪
  次はクーポン券使わせてもらいます!! ふふふのふ!! ビール,チュウハイ半額券! 
 店員さんも元気の良い、ええお店でした♪

久しぶりの麺亭さくら!

2011年11月16日 | ラーメン!!
 諏訪までのんびり行くことが久しぶりだったので、久しぶりに麺亭さくら!
 平日は、屋台ラーメン大盛りは無料だよ!

 今回は変化球を付けてから揚げ。 家でするとねぇ。揚げ物は以外にめんどい。なんだか、面白くない味なんだよね。
 
 しかし、お店で揚げてくれたから揚げ!!  
     ジューシー肉厚! あぁ、旨い! この頃、なにげに食べてる揚げ物。 
 さぁさぁ、ラーメンも久しぶりだ! ここは自家製面。

 あれ?麺がストレートに変わってる! 透明感のある麺だよ!
 
 少しずつ変わるんだよね。いい意味で! おいしかったです♪

 またまた、監視カメラでこんな、破廉恥画像を見てたら・・・。 ラーメンの画像、忘れました。
          食べに行って楽しんで下さい!



   ポメッとレバーONで、ぽぽぽぽ~ん!! やったね!ビリー!!


     ポメラニアン - 犬ブログ村





    



 

あっさり塩ラーメン!

2011年09月01日 | ラーメン!!
 450円とは安いねぇ。
 あっさり美味しいねぇ。
 親父には大漁の紅ショウガが邪魔だったようだが、おかんにはええアクセントになってたよ!
 量もそこそこありました♪
 次は醤油ラーメンだね!

テンホウ 富士見店

2011年08月26日 | ラーメン!!
 朝、3時にちまおに腹が減ったと起こされ(夜、半分リバースしたから)。
 そのまま散歩に出かけ、釣りに行った親父。
 部屋には、おばはんとポメ3匹は転がってただけですがね。


 家に帰って、あちゅかったのか・・・。オヤジはデンホウのラーメンソフト~!!

 と言うわけで、オヤジ ラーメンソフト おかん生大 ミニ坦々メン。

 どこのお店も味も変わらず、美味しく安く! はぁ~。スープとビールが染み渡る!!

   (※中華テンホウは少し変わりますが、美味しいです♪)

 まだ、11時30分なのに、満室に近いです。さすが!テンホウ!!

 生ビールのお通しは、テンホウキムチ! 今日、初めて知ったのだが、タラの内臓も入ってチャンジャ仕様であった!!
  (※ テンホウキムチは旨いよ~!)
 

禁断症状 (写真を撮るのを忘れました)

2011年08月24日 | ラーメン!!
 今日のお昼は、もう!!てんほうラーメンで頭一杯です!!
 うずうずうず・・・。

 もちのロン!!で・・・。
 シンプルな醤油ラーメン!! ネギしゃきしゃき!コーンをつまみ上げ、ビールでく~!(※安上がりな女なんですよ) 
 ミニラーメンで大ジョッキが呑める女も渋いじゃろ??
 てんほうキムチのお通しで!!

 そんなわけでてんほうラーメンへ。本当は福島店に行って、生ビール大ですか~??と、言われたかったのだが。

 オヤジもシンプル醤油ラーメン。
 オカンもシンプルミニ醤油ラーメン+α。


  うぅ!!スープが染み渡る! 1ヶ月以上ぶりのてんほうラーメン!!
     茅野諏訪エリアのソウルフードだよねぇ!

 わちらは、シンプルラーメンで満足なのだが、齢を重ねたおじいちゃんが、一生懸命ソースカツ丼を食べている。
 これが、長生き元気の秘訣なんだろうなぁ。
    ※1杯でオヤジとオカンで十分な量なのですが・・・。2人共、長生きしねぇな。

生ビール感謝DAY てんほうにGO!

2011年07月25日 | ラーメン!!
 そんなセールをやってるから、わざわざ諏訪まで買出しに行ったわけでは無いのだが、否 買出しを理由に・・・。

 それはそれは感謝して呑まなきゃ~なりませぬ。
 ビール全品半額(今月一杯)
 
 それに半味噌ラーメンです。
 半分といえども、モヤシも多く旨い~! スープも味噌の味でベースが消えないぐらいのあっさりです♪

 ご馳走さまでした~。

  そんななか、茅野に王将がOPEN。すんごい、並んでるんですが・・・。王将でっせ!?
  王将って美味しい所と不味い店と分かれるんですよね~。

   ※長野には王将は2店舗ぐらいしか無いからですね。

ラーメンの写真忘れてた~

2011年07月19日 | ラーメン!!
 まぁ、ほんまもんのブロガーでないからのぅ・・・。

 本日のラーメン テンホウ福島店 生ビール餃子半額DAYにて。

 前から気になってたちょい辛、台湾ラーメン。
 写真を撮り忘れたので、実際に行ってきて下さい。

 細い棒ラーメンを思わせるしっかり麺。スープも美味しく呑めるほど。
 (※わちには足りませんが)
 ひき肉には鷹の爪もてんこ盛り♪ ちょい辛で美味しかったですよ~!
 〆はご飯と温泉卵をぶちこんで、食べるのがお勧めらしい。たしかにうまそうだ♪
 

信州軍鶏のガラスープでござんす!

2011年07月08日 | ラーメン!!
 軍鶏。竜馬もせめて軍鶏鍋を食べて戦ったら、歴史は変わっていたのか??

 信州軍鶏はお高いので、骨だけ購入。398円! 鶏がらって78円だろ~!!

 鳥がら・・・。
 ラーメンのスープを作るど!!

 そんなわけで・・・。レシピなんぞ無いけど、鶏がらを綺麗に処理して(しないと臭いからね)、クズ野菜をぶち込んで、圧力30分!!   いやぁ!ええ出汁でたわ! 不味いラーメン屋さんよりええ感じです。
 一応、手作り感満載! 昔ながらのシンプルな物が出来ました♪
   他の調味料は昆布、塩、醤油だす。

 
   今回は麺や煮卵は市販です。煮卵は作れるのですが。マイランチなので横着。
                       ラーメンペンションもあり??