goo blog サービス終了のお知らせ 

我輩は巨大ポメのちまとちょみであーる!! ちまは12Kgちょみ8Kg+おまけ

ちまちょみは凸凹巨大ポメ王子。原村のはらPの看板犬だよ!原村の事や、オヤジとオカンの+α!! あっとペンションの事もね!

コンビニグルメ♪

2011年09月21日 | グルメ
 今日は久しぶりに〇☆Kに。
 
 この頃、コンビニ飯は7-11だったので。

 ホットドック。スモーク効いたソーセージが旨い!!  ザワークラフトが入ってたらもっとBEST!
 ちゃんぽん、優しい味で旨い!!
 鶏肉のペンネ。 鶏肉、ふわふわでもっと食べたい!倍の量でお願い!!


 あ・・・。ごめん。ちまとちょみのお土産ないや。  腕を上げたな。〇☆K

!!

2011年09月01日 | グルメ
↓東山食堂はTHE BOOMの宮崎氏のお気に入りと判明!!
 探すぞ!! 百万ツブの涙が好きです~!

前から非常に気になってた・・・

2011年09月01日 | グルメ
 塩領峠(岡谷と塩尻の境)の、東山食堂。いつも、こんなに山奥なので車が一杯なのか?
 やっとリサーチできまいした! どうにも、ここを通ってた6月の末から7月のはじめはそんな気分で無かったので。

 焼肉メインのようだが、食堂と書いてあるし・・・。焼肉屋でした。昼から・・・。正直、辛いっす。
 しかし!焼肉にはビール! 焼肉にはラーメン!!

 というわけで・・・食べたことの無い豚ハラミ、牛ホルモンを注文。
 1皿600円~900円台と・・・少し高いかなぁ・・・。なんぞ!運ばれてきた物はDON!さぁ!喰ってくれ!
    喰らうがええ!2人で2皿+ラーメン1杯は・・・。多かった。非常に無理~。
 
 量が非常に多いのです! 鉄板も変わってて真ん中に湯が張ってあり、野菜を湯がいて食べられるし、ガスコンロでも脂が下に落ちる、優れもの鉄板! おかげで、野菜もしっかり!お肉も脂も落ちてあっさり食べれました~。
 肉のかかってるタレもあっさりで、お肉も臭くなく。味噌たれも商品化してもおかしくない!茹でた野菜とよく合う味で美味しかったです♪ 2人のおっさんも3皿。凄い食欲だ。他のテーブルも女性、生ぐいぐいでお肉ぱくぱく。
 
 お店の人曰く、次はぜひ!ジンギスカンを味わって下さい!  ふふふ。ジンには少しうるさいぜ。のはらおかん。
  
 ぜひ、次回はジンで楽しみましょう。ハイボールと。  人が多い理由、わかったでござるよ!
 塩尻はガソリンも安いしワインの里だから、けっこうパラダイス度が高いのか???

  肉の写真、忘れた・・・。  
                                

パンチェッタのピザ~!!

2011年08月30日 | グルメ
 自家製ソーセージは残念ながら品切れなので・・・。
 しっかし!自家製パンチェッタとはっ! この忙しい時にどうして作れるのか?! 魔物です。
 絶対、クローンが何人か居て・・・。否、小人が沢山居るに違いない。

             ムーの読みすぎです。


 ここのピザの面白い所が、山芋!! 時々、小さい触感がかりっ! うまい!!
 今日は、不覚にもデスソースを忘れてしまったのだが、ハラぺーニョのみじん切りを頂き、これが洋風柚子胡椒みたいで旨い!
 これは試す価値あり!!
 
 パンチェッタも美味しい~!このばら肉はぶっちゃけデブの元~!
         と、思いながら結構、さりげなく自分の皿に寄せる自分がいる。旨いし好きなんだよね。
               封印してるんだけどね。本当に。
     こんど、ゆっくり暇なとき、作る こつを聞こう。


 麦の炭酸は珍しく、シチリアのビールもあるので試して見て下さいね。南国ビールはピザには会います。
 凝り固まったおばはんは、スーパードライでしたが。(今日はそんな気分だったのら)
 今度は暇になった時にゆっくりお邪魔します~!!

 ※のはらペンションに泊まってるよ~!と、言ったらわんこピザワンピースサービスだよ♪
 イタリアから来た御釜と関西人のオーナーのコラボが楽しめます!!
            明日はゆっくり休んで下さい!



    


   ポメッとレバーONで、ぽぽぽぽ~ん!! やったね!ビリー!!


     ポメラニアン - 犬ブログ村








   
 
 

ソースカツ丼

2011年07月20日 | グルメ
 本日のご飯はソースカツ丼。
 ご飯とかつの間にキャベツ。

 これが不思議に生キャベツなのに、美味しく冷めないで食べれます!!
 うまうまでした!!

サークルK。黒部ダムカレー

2011年07月12日 | グルメ
 以外に美味しかったですよ!以外にスパイシー!
 量が多いからわちらは2人で、あとはサラダで十分OKでしたよ。
 信州限定なようなので、こちらに来たら、ぜひ!!(期間限定。いつだか忘れた~)


 これはちまが入院中に病院前のコンビニで夕方、ストーカーしてた時に食べた物です。
 隣ではビール呑んでるあばはん。1匹・・・。
 長かった!2週間! ちまさん。おちゅかれさんだね!!


  昨日は久しぶりに2時間ほどD店の5円スロで遊んだよ。
  島村ジョーが微笑み、ちまちょみビスケットをGETできたよ♪
       


 ポメッとBETでレバーONで大当たりだ~♪ きゅぽぽぽ~ん!!やったぜ!ビリー!!


 ポメラニアン - 犬ブログ村




LEE45倍

2011年06月28日 | グルメ
 
 さらにトッピングにて何倍になってるのかは不明。

 あ~。汗かいた。


 あちゅかったねぇ!!

 


  ポメッとBETでレバーONで大当たりだ~♪ きゅぽぽぽ~ん!!


 ポメラニアン - 犬ブログ村





 

エピさんだ~!!

2011年06月25日 | グルメ
 蓼科湖から近道を見つけたので、久しぶりにエピさんだよ!!

 テラスわん同伴OK!利用者はドックラン無料使えます!  でも、全面禁煙・・・。

 ビール アサヒドライORシチリアのビール(これは初めて!暑い国の味のビールでわちは好き♪)
     グラスきんきん♪グラスワインも有り

 ピザ  1枚平均1500円。高い?と、思うなかれ!2~3人分あり!!
     甘い物が好きな人はパン屋さん部門でデニッシュとかええかも!
     写真は自家製パンチェッタのピザ。さいの目に入ってる長いもの触感がええ!!
     時々、ハーブや唐辛子で漬け込んだオリーブオイルをかけてみたり!!
     焼きたてが~!! こんなん食べたら某デリのピザは食べられません。
 
    皮 うぅ・・・。焦げ目が旨い~!!
          ※おやじ、しれっと5切れ おかん・・・3切れしか食べて無いのはプチ恨み。

突撃!のはらのオヤジ飯!!

2011年06月25日 | グルメ
 
  なにもこれに盛らなくても・・・。

  おにぎりと玉子焼きで、便器弁当!おまちっ!!
      明日は何を盛ろう。



  よねすけ来たら、びっくりだねぇ~。


  ポメッとBETでレバーONで大当たりだ~♪ きゅぽぽぽ~ん!!


 ポメラニアン - 犬ブログ村






本日の夜ご飯

2011年06月24日 | グルメ
 2日目のカレーです。
 熟成されたかどうかは、スパイスのおかげで、まったくもって判りません。
 本日は2本のピッと、まっつぐなエビフライを2匹乗せてみました。

 本気で、こんな事をしたバチが当たったのか・・・。

          朝、お腹が痛かったですよ。



    
  ポメッとBETでレバーONで大当たりだ~♪ きゅぽぽぽ~ん!!


 ポメラニアン - 犬ブログ村






納豆の新事実

2011年06月17日 | グルメ
 夜ご飯は蕎麦だったのですがね、おかん。横着してどんぶりに混ぜない納豆をぶちこんで、冷たい蕎麦乗せてあとでかき混ぜようと思ったら・・・。

    納豆が糸引きませんでしたよ。 茨城県民知らんかったよ。
 


      納豆蕎麦というよりも・・・。豆蕎麦になってしまったよ。



   ポメッとBETでレバーONで大当たりだ~♪。ポメラニアン - 犬ブログ村





にんにく注意報発令

2011年06月12日 | グルメ
 カツオには生にんにくでしょう!
 そのうえにんにく醤油にて、Wにんにくです。
 おまけに、肉味噌にんにく。
 明日は毛穴からもにんにく臭が漂いそうです。

              嫌われるなぁ~。    誰に??
  


 ポメッとBETでレバーONで大当たりだ~♪。ポメラニアン - 犬ブログ村




昨日のお昼ご飯は・・・!! 蕎麦処 ポン太亭

2011年06月07日 | グルメ
 本日は、竿とビリーのシールを頂きに!!
 その上に、ポン君パパの手打ち蕎麦じゃ!! ご飯までご馳走になってしまいまいたよ!

 ちゃんと、マイ道具で打ってくれましたよ!

 おお!10割なので硬い蕎麦じゃ!
 でも、ぜんぜん粉っぽくないよ!
 練る作業って、難しいんだよね。コネ具合 水加減。
 そのうち汁にもこだわっちゃうのに期待!! 

 蕎麦汁も呑んでおいしゅうございました♪  

                 ※ マイビール持参♪しかし、ポン君家の隣が酒屋を判明!!

天ぷらだ~!!

2011年06月07日 | グルメ
 おかぁさんが揚げてくれたそうで!
 雪ノ下、パセリ、うど、かきあげ、朝鮮人参!!

 他 川魚のぱりんこした天ぷら!


    この辺でも雪ノ下はあるのだが、どうにもちまちょみが肥料あげてるから食べずじまいだったけど、美味しいねぇ。
    


    朝鮮人参は・・・体によさそうなお味でした。 焼酎漬けのイメージしかなかったからなぁ。


     しっかり残ったのも頂いていきましたよ♪ 主婦は!