goo blog サービス終了のお知らせ 

我輩は巨大ポメのちまとちょみであーる!! ちまは12Kgちょみ8Kg+おまけ

ちまちょみは凸凹巨大ポメ王子。原村のはらPの看板犬だよ!原村の事や、オヤジとオカンの+α!! あっとペンションの事もね!

オヤジ初ナマズ!

2012年04月12日 | グルメ
 

  ぜひ!少し硬い白魚でドロ臭くも無く美味しかったです!
  
  少しバンズが硬かったのが残念。  でも食べて良し!!

横川の釜飯!

2012年04月10日 | グルメ
 諏訪ICにもありますね。おぎの屋さん。

 
 ここでも食べれます♪


 具は鶏肉 筍 うずらの卵 ごぼう ショウガ グリンピース 栗の甘露煮 そして杏。

 この小さい容器に入ってる漬物達の中のわさび漬けは効く!!

  900円 駅弁の永遠の定番ですね。

乗車アイテム♪

2012年04月10日 | グルメ
   電車に乗って食べるもの。冷凍みかん ゆで卵 乾燥ホタテ(喉かわく) ワンカップ
    そして缶ビール!
    
   ここで、これらがあったらエア★乗車できますよ。   

 
            雰囲気あるでしょ!  横川SA上りはこれだ!!

上州ポークのカツサンド

2012年04月10日 | グルメ
 
 少し高いかなー?でも、電車はカツサンドの図式ののはらおかん。

    小さい頃は、夜行電車に乗る時はそうだったのだ。 いわゆるご馳走でした。

    
            箱も小さいなー、あー、写真。食べさしだけど・・・。 一口だよ・・・。

 しかし!侮ることなかれ! この小さいながらも旨みが凝縮されてました! 御見それしました!!

 油っこくなく、豚肉が旨い!  これでからしがあったら、大人の味になったなぁ。
 次回はチキン。行きます! 

旨かー!!

2012年04月04日 | グルメ
 
 この頃、〇kコンビニにお世話になっている。
 この頃、一番美味しい。今日はミネストローネ。 野菜もどっさりで美味しい。
 しかし・・・。気になっていた商品。 

 98円メガコロッケ!   どんだけでかいのか。 写真を撮るのを忘れたので、お店で体感してね♪


 
    



          




          午前中 押忍!番長2で巌演出を外し、スーパーがっくりオヤジはカツサンドを食べてたよ・・・。
               鉄板パターンだったのだが??!!

旨し!!

2012年03月25日 | グルメ
 〇Kにて!298円だけど旨い! 
 辛いのが駄目な人はあかんかなー。
 でも、旨い!!
 お勧め!マカ入り!!元気になるわー。 ペルーで貰ったなぁ。

ビックボーイ!

2012年03月22日 | グルメ
 
 このキャラクターボーイは喰いしんボーイズなのですね。今日、知りました。
 
 大阪には多かったらしく、オヤジがビックボーーーーイ!と、叫んでましたので肉です。

 オヤジの珍しい提案で、ランチと・・・お前さんは200Gのサーロインね!
 
  (※ ちゃんと、自分のメニューは決めますよーー)  でも、オーストラリア肉の硬い物!

  
 じゅうじゅう。うむ!  噛み応えのある肉!!  これが好きなのですよ。本気で。


            もう霜降り肉は胸焼けするんだよね。


          
     もりもり食べて・・・(オヤジと分けてね)


     夜ご飯は・・・。肉は腹持ちええのか・・・。モヤシたっぷりの袋ラーメン!

            ちゃるめら塩!! (これも2人で1個半分)



   ※ 貧乏では無く(貧乏ではありますが) 真剣に、お腹に溜まってる。 おかぁさん、ダイエットしましょうね♪

カッパエキスプレス

2012年03月21日 | グルメ
 はいっ!特急まいりまーす。
 次はアンドロメダー、アンドロメダー。停車時間は・・・。

 というわけで昨日のリベンジでかっぱ寿司へ。


 旨いわー。回る寿司で十分ですよ。
 1貫トロや甘エビ。何でも旨い!

 しかし新幹線。  大人ココロもくすぐります♪  ココロ止まらないー♪
          この頃モンキーターン打ってないです。ぐすん。

今日のお昼ご飯!

2012年03月01日 | グルメ
 長野に旅行の際は、サークルKに!
 ただ今限定発売の山賊焼きひつまぶし。旨し!!
 
 サークルKさんは長野限定メニューがあるので、覗いてみてね!!

初!山賊焼き!

2012年02月26日 | グルメ
 
 山賊焼きでも揚げてますが。
 あぁ!名前忘れた小さい食堂です。国道沿いでした・・・。 うぅむ・・・。名前忘れた。
 
 そこで・・・!塩尻松本名物 山賊焼き!!   重ね重ね・・・。揚げてますが。
 
 わちは麦茶のサイダーと小さいお蕎麦。美味しかったですー!汁もけっこうカツオ(サバ節?)が効いている。
                  ような・・・。大根おろしが乗っててええわー!

 おやじは山賊焼き定食。 実は初めて!山賊焼き!!
   ごはん お味噌汁おかわり自由   他 たくあん 蓮根入りきんぴら。
   
   山賊焼き あつあつで美味しかったです! かりかりして味が染みてました♪ 
   肉にも色が付いてるから・・・。前もって味が付いてるかなぁ??
   
   結構、賑わってて かなり年配の人も定食 もりもり食べてました。長生きの秘訣ですね!
      オヤジはアップアップで、夜ご飯・・・。まだ要りません。

本日の夕食!

2012年02月12日 | グルメ

 ほほー!!
 
 思い切って!! あわびじゃ!!



  






                       ※韓国産  598円  半額です☆
                 国は違えど、海は一緒じゃ!!

旨し!!

2012年02月12日 | グルメ
 
  半額なのに生きてました・・・。   はいっ。命をちゃんといただきましょう。

     バター醤油で。肝も堪能したかったので♪   殻も洗ってとっておきます。
                             貧乏性なので。

 
 一見、硬そうだが・・・。
 
 ウマッ!!   やわらかっ!! 

 やっぱり、あわびじゃ!    二十年ぶり近くに食べたよ。


 やっぱり、閉店間際はええね!! 宝の宝庫だよ!!

サークルKにて

2012年01月31日 | グルメ
 女子高校生と女子大学生がコラボしたサンド♪
 にゃんと、ローメンと山賊焼きです。
 
 信州版 焼き蕎麦パンと鳥カツサンドですなぁ!
 
 美味しかっただよー!   ※他に鳥スープも食べたのですが、野菜どっさり優しい味で旨し!!
                    この頃、サークルk あなどれないぞ! 鴨蕎麦も旨し! 
                    辛辛魚のインスタントも復活!

この頃、美味しいと思う物に対して思い出す事

2012年01月20日 | グルメ
 
 茅野、諏訪にあるOGINOショッピングセンターに入ってるパン屋のカツサンド。
 380円 
 パンにソースがもう少し凍みてもええかな?と、思うのだが これが油っぽくも無く美味しい。
 基本、揚げ物は食べられなかったのだが、コロッケ等、時々 欲するのは何故だろうか。

 わちは和辛子をちょい足しして、ワインのお供に♪
 小さい頃に両親の親の実家。
  青森に帰宅する時の寝台列車で食べる上野駅で買ってもらったカツサンド(時々深夜特急の時もあったのだが)
 小さい頃の夢は寝台B特急の通路側の折りたたみ椅子に座り、ワンカップを片手にするめ(干しホタテでもYOSI)
    夜の車窓を眺める。 
  そして煙草をふかす。 あぁ。浪漫を感じるよ。(※実現できた時には車内禁煙やレディース車両に乗ってしまった)
 

    そして小さい頃、それは深夜特急だったな。
             鶯谷付近を通過した頃、おかぁさん!某国のお風呂ってなぁに?  
       と、大声で聞いたときの母の困惑の顔が今でも忘れられない。ごめんなさい。
                     あぁ、ノスタルジー。





           
              ポメッとレバーONで、ぽぽぽぽ~ん!! やったね!ビリー!!


     ポメラニアン - 犬ブログ村