goo blog サービス終了のお知らせ 

投資(株とFX)と人生論 100年ライフ後半戦

人生と投資について 様々な出来事や考え方などを記載。

石破自民は選挙で負けたいようだ

2025-02-23 12:56:57 | 日記
国民民主党の減税を全く意に介さずの 石破自民。
参院選で大敗したいのでしょうかね。財務省前のデモもそうですが国民は本当に頭に来ているのですよ。 とにかく自民党は完全に国政から退場 願います 消費税だって大嘘つきの財務省と自民党がやってるんですから 逆進性の高すぎる 消費税 これこそ 廃止すべきですよね。
とにかく減税を言う 政党以外は全部落とさないと。
皆さん 選挙に行って減税を言っている政党の 国民民主 れいわ 参政党 これ以外は全部落としましょう。 特に維新のせいで高校生のいない世帯の不公平にし、今回103万流れたから維新は自公政権共に絶対落選させましょうね。




ドル円 想定通り 150円割れ

2025-02-22 07:46:30 | 日記
トランプさんになったのでトランプ 1.0と同じように動きをするとしたら やや 円高傾向と過去に書いていました。 やっと その想定通りの動きになりつつありますね。
歴史は繰り返すので、まあこのまま年内は緩やかな円高方向だと思いますが、前に書いたように 140円割れることはないと考えています。
なので 90円割れを知っている私の世代はこの140円台なんて信じられない円安に感じてしまう、と言う感じ なんですよね。
だからいつまでたっても 輸入コスト 高によるインフレは終わらないと思っています。
また日銀総裁がどんなに頑張っても 金利1%が上限です。 そうすると0.25をあと2回しか上けられないですね。 結局はその後日米金利差も変わらずに 再び円安方向に戻って行って3年以内に180円 なんていうこともあるかもしれませんね。
ただ 円が安くなるので相対的に日本株価は上がっていくと考えています。




久しぶりに野毛 センベロ へ

2025-02-21 09:43:33 | 日記
数ヶ月ぶりに野毛 せんべろへ 行ってきました。太陽が出ていたので体感温度的には気温よりも暖かく感じたんですが全体的に景気が悪いのか それとも寒いせいなのか 思ったよりも人がいませんでしたね。
自民党の無策によって米も倍になって ガソリンも高い 全てにおいてインフレになってしまったので 人々は生活が苦しくなってるのを感じます。
野毛 エリアの もうどんどんインフレの影響でせんべろがなくなっていくか、あるいは コストダウンをしている。 税込みが 税別になったりと 事実上の10%以上の値上げをしています。
行きたくてもいけないという 庶民の足が遠のいているのが現状 なんじゃないんでしょうかね。
本当に岸田以降の自民党のせいでとんでもないことになってますね。
選挙で政治家 を変えても財務省がある限り この状態は変わんないんじゃないんでしょうか。 いずれにしても 50年後どうなっているんでしょうね。 まあその頃死んでいないんで気にすることもないですね とにかく今は トランプさんの暴れるのを楽しみに 毎日見ています。





自民党は国民を敵に回してますね

2025-02-19 06:22:04 | 日記
自民党の103万円の壁の件 なんとわずか160万円と何だか 石破自民めんどくさいことしてますね。
国民民主に投票したのは基本的に若い人が多いのです。 これからの日本において 大票田になるであろう人たちを完全に 敵に回している石破自民党政権。
これで今年の7月の参院選は石破自民党 大敗 確定になりました。
もちろん私は国民民主党に入れたいと思いますが、 私の選挙区で立候補してくれないと 立憲民主と維新には入れたくないので、消去法に自民党になってしまいます。 だから私の選挙区にも国民民主は出てくださいね。