文字化け変換 . . . 本文を読む
キーボードのアルファベットモード対応(左手でアルファベット押す)
Y 範囲選択 クリッククリックで範囲選択で線情報のみ、クリック右クリックで線情報文字情報両方 選択されます。
H 水平垂直線 もう一度Hをクリックすると水平垂直のレ点が入ります。水平Horizontalから
F 復線・・・・平行線のこと
D 消去 デリートから
T 伸縮 トリムから
C 複写 . . . 本文を読む
書き込みレイヤ(窪み状態赤丸数字)または書き込みレイヤグループ(窪み状態赤四角数字)をクリックするとレイヤに書き込まれているものだけが選択色に変わります。
*正しいレイヤに書き込まれているか確認出来ます。
次回はその修正方法 . . . 本文を読む
レイヤついて
1.レイヤグループは□に囲われた数字□0からFまで16個
縮尺をレイヤグループ事に変えられます。
・同じ図面内に拡大図入れるときに便利です。
・図面枠(縮尺1/1)で入れるときなどにも便利です。
2.レイヤ①から〇Fまで16個
一つのレイヤグループには①から〇Fまでの16個のレイヤが存在します。
書き込みレイヤは、最新版JWでは、くぼみと赤色で〇 □が囲われるようになりよりは . . . 本文を読む
jw_CAD 背景色を黒色にする。(または黒から白に)
背景色は、好みで黒が見やすい方や白がいいとこだわりがあると思います。
黒が良い方に
基本設定➡色・画面➡色彩の初期化➡背景色:黒➡OK
背景色黒になりましたね\(^_^)/
線色2は黒(0.0.0)から白(255.255.255)自動的に変わります。
もちろん白に戻すときは
基本設定➡色・画面➡色彩の初期化➡背景色:白➡OK
. . . 本文を読む
JW_CAD最新版(jww8.01b)入手、おすすめ設定変更あれこれ
1.古いバージョンをお使いの方は、旧バージョンアンインストールする。
2.jwダウンロードpageにてダウンロード、インストールする。
http://jwcad.net/download.htm でダウンロード
はじめてダウンロードした時のおすすめ設定変更
1.選択色を変えるピンクからオレンジ
理由:線色5ピンク色を使う . . . 本文を読む
JWで作成したDXFファイルが、AUTOCAD開けるかどうかを確認する方法
AUTODESK社無料のソフトDWG TrueView2017をダウンロードで確認できます。
範囲をオブジェクト範囲クリックすると図面を中央に表示し確認できますよ。 . . . 本文を読む
ランダムに書かれた文字列の先頭と改行高さを一度にそろえるには
文字モード
1.文字の上でクリックすると移動ができますね
2.文字の上で右クリックすると文字の複写ができますね
この1.機能を使って先頭と改行高さを揃えます。
準備添付画像の基点(右下)クリックします
基点設定ウインドが出ます。
1.文字基点左下に設定します。
2.ずれ使用にレ点を入れます
3.縦ずれの一番下の数字を入力文字の高さ . . . 本文を読む