最近の出来事~おもしろい・楽しい・苦しい…いろいろ

1 最近の出来事のホーコクです
2 趣味(ジョギング・登山・ハイキング)のこともホーコクします

「 最近の出来事~おもしろい・楽しい・苦しい…いろいろ」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 202982
北アルプス 蝶ヶ岳から常念岳へ
北アルプスの蝶ヶ岳から常念岳への山行でした。 穂高岳、槍ヶ岳の展望台といわれている、抜群の絶景コースです!
更新日時2012-10-09 22:29:38
登録枚数18 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 192011
感動の北岳、間ノ岳 登山
ついに日本で2番目に高い山「北岳」と間ノ岳(同4位)に行って来ました。3年越しで願いがかないました。 と言っても、日本で2番目に高い山ですから、なかなか厳しいものがありました。でも、上に登ると大迫力の絶景を見ることができ、とても感動しました。こんなにも高い荒地に咲く数々の高山植物。そしてライチョウの親子。 この夏一番の思い出になるのではないかと思います。
更新日時2012-08-17 23:17:19
登録枚数8 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 171842
見ました!!金環日食
「世紀の金環日食」を見ました。 今日の天気は、曇りとの予報でしたが、良い方にはずれ、ほぼ晴れました。(なんとラッキーなことか) 遮光プレートで見ると、(当然だが)太陽が月のように欠けていた。やはり、感動するね!妻にも見せて、すごいね!と一致。 途中で写真を撮ろうと思いつき、何枚か撮りました。なかなか難しいと思うが、意外とよく撮れました。 参考までにアップしましたので、見てください。
更新日時2012-05-21 10:48:27
登録枚数7 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 155908
秩父の四阿屋山、険しい山です!!
標高772m。しかし、山頂付近は、まさに上級者向きの山でした。本当に見上げるような急な、鎖場の続く登り道でした。
更新日時2012-03-23 23:27:01
登録枚数9 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 150537
雪に耐える梅の花
公園の紅梅が雪に耐え、開花しています。
更新日時2012-02-29 20:51:56
登録枚数10 枚
スマイリー 1   0   0  
タグ
ch 149931
楽しかった ふかやシティハーフマラソン 2012
当地ゆるキャラ"ふっかちゃん"深谷市のB級グルメ「煮ぼうとう」もあり、とにかく楽しいマラソン大会でした。
更新日時2012-02-27 23:07:22
登録枚数4 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 146047
冬の堂平山登山 !
冬の堂平山(埼玉県)に登りました。が、そこは予想外の氷雪の世界でした。おかげで想定外の苦労を味わうことになりました!! (寒さと足元の悪さは格別でした!!)
更新日時2012-02-21 20:25:08
登録枚数5 枚
スマイリー 1   0   0  
タグ
ch 142723
武蔵の小京都・小川町の山歩き
武蔵の小京都・小川町の山歩きをしました。小川元気プラザからすターとし、金勝山から官ノ倉山までの周回コースです。時間は、ゆっくりだったので、約5時間となりました。
更新日時2012-01-25 22:33:11
登録枚数8 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 140718
すがすがしい!! 冬のハイキング
初めての冬のハイキング。これが意外にすがすがしくて気持ちよかった!! 歩いていると体も温まり、少し汗ばむほどでした。これがとてもきもちよかった~。 秩父の大霧山という低山ですが、頂上はけっこう迫力のあるパノラマを楽しめました!!
更新日時2012-01-16 22:14:46
登録枚数3 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 140706
大霧山の全景
大霧山の全景です。ハイキング途中に良く見えました! 2枚目は、100名山の両神山です。
更新日時2012-01-25 22:04:38
登録枚数0 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ