
鍋倉渓にソーラーライトが並べられて浮かぶような灯りが暗闇に光っています。
「地上の天の川」というイメージで幻想的な感じです。
ロンドン五輪の男子マラソンが終了し、間もなく閉幕する。
日本のメダル数は過去最高の38個になったそうだ。
今回のオリンピックは、柔道でメダル獲得が予定外だったので、
順当なら40個になっていたかも知れない。それでもバドミントンや卓球、バレーなどチーム戦では、長年メダルから遠ざかっていた種目でメダルを獲得することができたのは、本当に絆、希望を感じさせる五輪だったと思う。
金メダルは7個、その中のボクシング村田選手は、奈良県奈良市の出身だそうだ。
市内で全く騒がれていないのは何故?
「地上の天の川」というイメージで幻想的な感じです。
ロンドン五輪の男子マラソンが終了し、間もなく閉幕する。
日本のメダル数は過去最高の38個になったそうだ。
今回のオリンピックは、柔道でメダル獲得が予定外だったので、
順当なら40個になっていたかも知れない。それでもバドミントンや卓球、バレーなどチーム戦では、長年メダルから遠ざかっていた種目でメダルを獲得することができたのは、本当に絆、希望を感じさせる五輪だったと思う。
金メダルは7個、その中のボクシング村田選手は、奈良県奈良市の出身だそうだ。
市内で全く騒がれていないのは何故?
このすぐ近くの駐車場は、天文家さんの望遠鏡がずらっと並んでいますよね(笑)
やっぱり、ここの駐車場は、望遠鏡が並びますか! 一回目に流れ星を考えた時、この道しかないって思い行きました。このライトアップは流星群の副産物です(笑)。この日は他に人は誰もいませんでした・・・・