-
若草山山焼き
(2016-01-25 | 奈良の風景)
花火に続いて18時30分に点火された山焼... -
興福寺の追儺会(鬼追い式)
(2016-02-05 | 奈良の風景)
「興福寺の追儺会(鬼追い式)」 節分に... -
氷室神社の 氷献灯
(2016-02-21 | 奈良の風景)
久し振りの氷室神社の氷献灯、静かな境... -
二月堂 修二会
(2016-03-02 | 奈良の風景)
今年で1265回目になる東大寺二月堂の修... -
修二会のお松明
(2016-03-03 | 奈良の風景)
参籠(さんろう)所の階段下で長さ約6... -
二月堂 修二会 4日目
(2016-03-05 | 奈良の風景)
3月4日(金)、週末なので相当な混雑を... -
二月堂 修二会 5日目
(2016-03-07 | 奈良の風景)
3月5日は、修二会が始まって最初の土曜... -
二月堂 修二会 6日目
(2016-03-08 | 奈良の風景)
前日の土曜日の混雑と修二会期間最初の... -
お松明
(2016-03-12 | 奈良の風景)
このお松明は3月8日に撮影した物です。 ... -
二月堂 修二会 13日目
(2016-03-14 | 奈良の風景)
修二会13日目 昨夜は朝4時過ぎまで二月... -
新緑がキレイ
(2016-05-11 | 奈良の風景)
水谷茶屋あたりの新緑がとてもキレイで... -
二月堂の掲示板
(2016-05-14 | 奈良の風景)
「華厳の仁王、法灯を護り給う」と描か... -
火星と二月堂そして天の川♪
(2016-06-05 | 奈良の風景)
大仏ホタルを本気撮りしようとシーズン... -
二月堂と大仏ホタル 7回目
(2016-06-10 | 奈良の風景)
奈良マラソン県民枠2000人は約7分で締め... -
何が見える?
(2016-07-08 | 奈良の風景)
「新日本三大夜景」と言われている若草... -
暑い日が続きます
(2016-07-20 | 奈良の風景)
子供の頃から庭にもあって覚えた「百日... -
見つめないで~
(2016-07-22 | 奈良の風景)
暑い時間帯は木陰でゆったり、 久しぶ... -
地蔵盆「帯解寺」
(2016-07-27 | 奈良の風景)
休日と重なったなので行ってみたかった... -
伝香寺の「御更衣法要(地蔵会・着せ替え法要)」
(2016-07-28 | 奈良の風景)
地蔵会の時に行われる着せ替え法要。 ... -
ヒマワリ畑
(2016-07-30 | 奈良の風景)
散策していると帽子を被ったお二人組が...