goo blog サービス終了のお知らせ 

徹のブログ

一期一会

gooブログが11月でサービス終了となるため

2025-07-16 21:39:00 | 日記
Amebaブログをインストールして
toru11111111
で、検索したら、引っ越し後のとおるちゃんのブログが出てくるのでフォローしていただいたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族で箱根旅行

2025-03-20 08:25:00 | 旅行
2025年3月8日から2泊3日で、箱根旅行へ行った動画をYouTubeにアップしました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦でハワイ旅行

2025-02-03 12:32:00 | 旅行
2025年2月3日から、5泊7日でハワイのオワフ島に行って来ました。

お世話になるコンドミニアムタイプのホテル「インペリアルハワイリゾート」


近くのアサイボールで有名なお店「nalu」



ワイキキビーチとダイヤモンドヘッド


コンドミニアム「インペリアルハワイリゾート」にチェックイン

最上階の客室


ベランダからの景色

プールもあるし
ジムもある

コインランドリーもある
サウナもある


1日目の晩飯はマグロ丼で有名な「マグロブラザーズ」でテイクアウトして、ホテルで酒と共に頂きました




2日目最初の観光地は「ダイヤモンドヘッド




午後はワイキキビーチでのんびり




夕食は「ルースズ・クリス・ステーキハウス」
と言う、有名なステーキハウス



3日目の観光はバスツアー
日本人3組で、ノースショアへ
途中「ドールプランテーション」




ノースショア到着



マツモトシェイブアイス

ビーチ

カメ発見

ビーチ



昼食は「ジョバンニ・シュリンプ・トラック」にてガーリックシュリンプ



ホテルに戻って来てプール




4日目はバイク(ハーレーダビットソン)を借りてハワイ観光しました




まずは「カハウロア湾」


ハロナ潮吹き岩展望台


サンディービーチ


マカプウ展望台
クジラ発見!


ホールフーズマーケット


「ブーツ&キモズ」で昼食

マガダミアナッツソースパンケーキ

ポルトガルソーセージオムレツ


ラニカイビーチ


カイルアビーチ


4日目の夜は人気の「ベティーズ・バーガーズ」ハンバーグのテイクアウト



5日目、観光最終日は「カカアコ・ウォールアート」





ほんで、「カメハメハ大王像」


ほんで「ハナウマ湾」






ほんで、「レナーズ・ベーカリー」でマラサダドーナツゲット



旅行最後の夜は、お揃いの服でワイキキビーチへ


旅行2度目のサンセット


毎週金曜日はヒルトンハワイアンビレッジの花火



旅行最後の晩餐は、ポケ(マグロの切り身)をテイクアウト、ホテルのプールサイドで頂きました^o^



帰りのホノルル空港


いや〜今回も全日晴れで、むっちゃ良い旅行となりました^o^
いつもながら、全行程の企画、ホテル、観光地の予約を嫁にやってもらい、感謝です♪
それでは、寒い日本に帰ります🇯🇵

P.S 動画は編集して後日アップします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄本島家族旅行

2024-07-15 18:49:00 | 旅行
2024年7月12日から3泊4日で家族旅行(嫁、娘2人、4才と1才の孫娘2人の6人で、レンタカーで沖縄本島旅行に行きました。

那覇空港近くのレンタカー屋でレンタカー借りて出発です


まず昼飯は空港近くの「守礼そば」





ほんでコンドミニアム「ザザリーズコンドミニアム恩納」にチェックイン

1階はランドリーとシャワールーム

2階はベッドルームと和室

3階はLDKとジャグジー露天風呂



着替えて、入場料、駐車場代無料の「ナビービーチ」へ







初日の晩飯は「ぱいかじ」へ送迎車(トゥクトゥク)で行きました


途中、ビュースポットへ寄ってもらって記念撮影


店到着


ほんで、沖縄料理堪能


沖縄居酒屋のあるあるライブ


ほんで、コンドミニアムに帰って、1日目終了

2日目はまず「真栄田岬」


駐車場に車を入れたまま「裏真栄田ビーチ」




ほんで、「万座毛」へ





2日目の晩飯は、焼き肉屋「琉球の牛」






3日目は古宇利島まで行って「KOURI SHRIMP(コウリシュリンプ)」でガーリックシュリンプを食べました





ほんで、お決まりの観光地「美ら海水族館」






3日目の晩飯は「あぐー豚しゃぶしゃぶ専門店オーシャンBoo!恩納村店」





最終日は「ブセナ海中公園」










ほんで、最終の昼飯は「元祖海ぶどう」で海鮮海ぶどう丼を食べました



ほんで、那覇空港に向かいました。

いや〜3泊4日共晴れで、充実した旅行となりました。(関西は、ずっと天気悪かったそうですが)

いつもながら、嫁が娘2人の行きたい所聞いて、ネットで色々調べて行程きめました。
加えて、飛行機、宿、観光地、晩飯の店、レンタカー等全ての予約をしてくれました^o^
感謝、感謝です。

では、また次回をお楽しみに(^。^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦でイタリア旅行8泊11日その2

2024-05-06 14:37:00 | ダンス
その1の続き

4日目朝食後は遊覧船に乗ってカプリ島一周
3,800円






帰って来た港からケーブルカーでカプリ広場へ 往復800円




また港へ降りて来てランチ 9,700円


本日、観光は早めに切り上げ、ホテル近くの店を散策。
やはり食べ物は高い!日本の居酒屋でやったら800円くらいのつまみが、ここでは3500円くらいする
今日は、日本から持ってきた物で済ますか

 
翌日は、カプリ島から船でナポリへ戻り、ナポリから列車でローマへ移動
カプリ島さようなら👋


ローマに着いてチェックインして



ホテルの下のレストランでディナー
これで10,560円


今日は14,000歩歩いたよ

朝食はホテルと提携のカフェでとります
料金はホテル代に入ってます


ローマで4泊しますが、1日目、2日目はほぼテニスのローママスターズ観戦


ナダルの練習風景


大坂なおみ試合 勝った!


西岡試合 勝った!


試合の帰り道にディナー
ヒレ肉料理、パスタ、グラスワイン✖️4で
12,530円


今日も14,000歩歩きました

ローマ2日目もテニス三昧

メインはナダルの試合

ベルグに勝ちました〜^o^

ナダル応援観戦に大声出して疲れた上に雨も降って来たんで、夜の観戦は取り止めてホテルに帰り、日本から持って来た食事で済ませました


明日からローマ観光です
今日は9,000歩

翌日の朝食


ほんで、サンピエトロ大聖堂


ほんで、コロッセオ 5,940円
2,000年前は、ここで人対人、人対野獣の殺し合いが観劇として行われてました





フォロ・ロマーノとパラティーノの丘がコロッセオとセットのチケット




カンピドーリョ広場


マルケッルス劇場


真実の口



トレビの泉


ほんでランチ 12,000円


スペイン広場



パンテオン


サン・ルイジ・ディ・フランチェージ教会



ほんで、ローマ最後の晩餐はマクドナルド
2,600円
歩き疲れたし、もう晩飯に毎回15,000円以上も出されへんなと痛感


今日は、26,000歩の歩数でした

いよいよ最終日、
まずは、またバチカンに入国してバチカン美術館へ 13,200円(ガイド付き)




ほんで、美術館とセットのシスティーナ礼拝堂


出口は有名な螺旋階段


ほんで、帰りの飛行場でゆっくりする予定でしたが、ナダルの2試合目のチケットが取れたので、テニス会場のフォロ・イタリコへ



試合はいい試合でしたが対戦相手のフルカチュに負けてしまいました
ナダルへの声援がすごかった

ほんで、日本へ帰る為にローマの通称レオナルド・ダヴィンチ空港に到着


いや〜、今回も最高に良い旅でした^o^
いつもの事ながら、旅行の企画、飛行機、ホテル、観光地の予約、Googleマップでの道案内、すべて嫁の仁美にしてもらいました。
感謝歓迎雨霰です。
では、次回7月の沖縄本島旅行でブログアップします。
お楽しみに




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする