goo blog サービス終了のお知らせ 

あくびのちゃわん染付

九谷焼の染絵付け頑張って描いてます!

あくびの作品・鉢(枝垂れ桜)

2007-12-13 08:39:05 | 作品集です。
この鉢は、形がとってもすてきでしょう

私は、この作品が焼きあがってすぐに

アサリの炊き込みご飯を盛り付けさっそく

みんなでいただきました。

とても美味しかったです

使い方として菓子鉢にもなり、色々楽しめそうですね。



                            



ぷり ぷり ぷりん!!

2007-11-03 00:33:52 | 昼間のねごと
この前久しぶりに、と言うか

もう2年ぶりかな?

お菓子作りました。

最後に作ったのは、たしか子供が

1歳になった時の誕生日ケーキのはず。


今回は、簡単なカスタードプリンでした。

が、プリンを作ったのは初めて。


夜に子供を寝かしてから作ったんだけど

結構手作りプリンて、おいしいんですよ!!

家のみんなも美味しいと言ってました。

とくに3歳の息子は、食べて3日後くらいに

「この前のプリンまた作って~」

と言ってくれたのが嬉しかった

卵と牛乳買って来たから、また明日にでも

作る予定なの。


こたちゅ

2007-10-18 21:40:33 | 昼間のねごと
この頃、夜なんか特に寒くなって来ましたね。

今日なんかも仕事してたら、ラジオで

「コタツを出しました。」と言ってました。

聞きながら、あーそんなに寒い所に住んでる人なんだー

と思っていたけど。

今夜は、と言うより日に日に寒くなって来て

さすがに私もラジオの人を思い出しコタツを出したくなりました。

北陸地方の方は、今夜あたりコタツ出してるのかな?

                        ぶるる




ハーブに挑戦

2007-10-07 22:34:08 | 昼間のねごと
ずっと前にアイビーを買って来ました。

植え替えが上手くいきまして、今は、買って来た時の

2.5倍位に成長しました。

今日は、この前から狙ってたハーブを買ってきました。

レモンバーム・パセリ・後一つなんだったけ?

んーーーと・・・・・

あっ!そうそう思い出した!あまり私がなじみないから

思い出せなかったけど、甘味料としてお店に加工した物売っている

あれは!ステビアだ

ステビアの葉っぱをそのまま食べるとトッテモ甘いんですよ!

友達がケーキ屋さんしててハーブも使うから詳しいみたいで、

教えてもらったの。

その3種類のハーブに今度は、挑戦してみまーす。

なんか主婦していると楽しみかたが、変わってくるのかな?

鳥か?豚か?牛か?

2007-10-01 19:25:55 | 昼間のねごと
今晩は、骨付きの「チキンカレー」でした。

家族みんなは、やっぱり「ビーフカレー」より「チキンカレー

がおいしいといいます。

私は、ハッキリ言って「肉」は嫌いと言うより

食べると吐き気がして、子供の頃から食べれません。

ので、のでいまいちわかりません。

ただ、「だし」にするなら「豚」がおいしいです。(トン汁とか肉じゃが

とか・・・)

我が家のカレーは、「チキンカレー」みたいです。




本当に怖かった!!

2007-09-23 00:07:59 | 昼間のねごと
この前の事・・・家のトイレで用を済まして

トイレの紙を手でヒッパッタ瞬間!!!

「ギャーーーーーーーーーーーーーーっ」

トイレの紙と一緒に出てきたのは、なんと

大きくて、真っ赤なムカデじゃないか!!!

ムカデは、自分の姿を私に見られたのにまだ気づいてないみたいなので

そこから動こうとしません。

「あのー、紙使いたいんだけどどいてくれない?」

そこで早くムカデの居る「トイレ」と言う個室から逃げたくて

トイレの紙を上からたたきました。

やっと自分の姿を私に発見された!と思ったのか

急に揺さぶられてビックリしたのかは、この時はどうでもいい事。

トイレの紙の芯に隠れてしまいました。

「今だ!!」

急いで紙を引っ張って、水を流して私はトイレから飛び出してきました。

「フウー」一安心・・・。

あの大きくて真っ赤なムカデ、今でも目に焼きついてます。

あのムカデ、今は何してるんだろう?

外に出れずに、家の中を一人さまよっているのかな?


遊園地にて

2007-09-14 12:43:10 | 昼間のねごと
そういえば、今年の夏?だったかな~

暑くて、暑くてカキ氷食べてた位だから、

旦那と3歳の息子と一緒に市内にある遊園地=フイッシュランド=

へ行った時のこと。結構こわっかたので思い出したんだけど。

そこの遊園地にある観覧車!かなり昔に新しくして高さを高くした

んだけど、乗ったことは1度もなく小さな息子のためにと思い

3人で乗ることにしました。

かなりの高さがあるので景色がいいだろな!

などとワクワクしながら乗ってました。が、ん!

だいたい45度も上がらない内に、ワクワクというより

ドキドキしてきました。

かなりの高さに怖くなってきたのです。

息子に「こわくないか?」と聞くと「怖くない!」

(まあ、3歳だしあんまり今の状況分かってないんだろう)

「今から、どんどん上がってもっと怖くなる~、今から下りた

いー」

などと旦那とさわいでたら、一周してました。。。

観覧車を背に、「結構乗り応えあったー」と言いながら

去っていきました。。。




初めて食べました!!

2007-09-08 22:22:17 | 昼間のねごと
この前スーパーで買って来た、山形県産の紅ピオーネ

と言うブドウを買ってきました。

巨峰みたいに大きくて、でも食感がコリコリ。

皮ごと食べれてしかも種無し!

「ポリポリ」っと食べました。

とっても美味しかったのでみんな感動です!!

また、買って来て食べたいとおもいました 。


今月は・・・・。

2007-09-01 21:32:35 | 昼間のねごと
そういえば、今日から9月ですね。

私の誕生日も9月の9日なんです。が

今年は、車の免許書き換えの年でもあります。

(一応ゴールドです)

免許センターからハガキ来てるんだけど

仕事が忙しくてなかなか行けません。

まあー、後1ヶ月ほどの期限はあるが、

なんだかんだとすぐに1ヶ月なんて経つから・・・。

仕事の様子を見て早めに行かなくては!!


貴方はだ~れ?

2007-08-25 22:52:47 | 昼間のねごと

夏も残暑となりまだまだ暑いが朝、晩はとても涼しいですね!

 この前の夜の事。

 畳みの上をコソコソ緑色の虫が歩いていたので ジーっとみると見た事の無いバッタ

が、歩いていた。

 妙に羽の部分が発達して大きい! これはひょっとすると秋の夜長に鳴く クツワム

シか?それとも・・・ こうろぎは、黒っぽいし違うし、んーいつも姿は見えず虫の音だ

けしか 聞いたこと無いから分からない?

 と思いつつ、夜も遅くなったからねました

・・・ジずーーージずーーージずーーーーーっちょん!

真夜中。スイッチョンに起こされました。

外からで鳴くより部屋で鳴くから、想像してたよりかなり大きい鳴き声でした!!

スイッチョンて緑色のあんな姿してたんですね~。 チョッと感動しました!!