
都立家政でクリスマスケーキといえばもちろん都立家政駅南口の「フランス菓子・ふじの木」さんをおいてほかにはありませんよね♪
鷺宮にはケーキ屋さんがありませんし・・・野方には最近新しいお店が出来たようですが・・・。

ケーキだけでなくクリスマスのギフトも充実していて、さらにクリスマスのディスプレーやイルミネーションでも毎年楽しませて下さっています♪

ショーウィンドーのなかには「かせいちゃん」に代わってトナカイに乗ったサンタが・・・。

さて、今年のクリスマスケーキは「苺ショートケーキタイプ」と「ガトーショコラクラシック」。さらに予約できない当日限定のシェフのきまぐれクリスマスケーキが四種類。
「苺のムース」「エスプリ・ド・ショコラ」「レアチーズケーキ」「苺のタルト」
「レアチーズケーキ」早い時間に売り切れに・・・。私のせいじゃないですよ。さぎのみや散歩日記さんがブログで紹介したせいですよ♪
昨年は「レアチーズケーキ」だったので、今年のイブは「エスプリ・ド・ショコラ」に。
苺がクリスマスツリーの形に♪ トナカイのシルエットのホワイトチョコのプレートもかわいい♪

中はというと、ココアのスポンジの上にホワイトチョコ、ミルクチョコ、スィートチョコの三層のムース。さらにチョコ生クリーム。
いろんなチョコレートの味が楽しめます♪

昨日は苺ショートケーキの「生クリームデコレーション」に。
上には大粒の苺がたっぷり♪ 中も苺がサンドしてあります♪
チョコレートのプレートもかわいいデザインで素敵♪
きっとお子さんは大喜びでしょうね♪
やっぱりクリスマスは地元で過ごすのが正解ですよね♪
イブも昨日のお店はとても混んでいる様子でした。人気があるんですね♪
そのせいか今日は臨時休業でした。お疲れ様です♪