
松屋さんのブログに紹介されていた「うぐいす餅」。
写真を見ていて、食べたくなってさっそく・・・。
ブログの説明によると、こしあんを求肥(ぎゅうひ)に包んで、青大豆で作った「うぐいす黄奈粉(青黄奈粉)」をまぶしたお菓子。
やわらかくてとても美味♪こしあんも程よい甘さ。
求肥はあまり好きではなかったのですが、松屋さんのものは美味しい♪
松屋さんのブログの写真のほうが鮮やかな青緑色で美味しそうですが・・・。

寄ったついでに、ネーミングが可愛い「おいもさん」
なるほど、サツマイモのホクホク感と自然な甘さが美味♪

さらに豆大福も。甘さ控えめで、いくつでもいけます。
て、こんどは渋いお茶が怖い。おあとがよろしいようで・・。

和菓子の松屋さんは都立家政商店街南口通り中ほど。清水整形外科さんの並び。
松屋さんのブログはこちら
「和ごころ手帖」
http://ameblo.jp/world-symphony/