
今日は朝9時の約束で
あさくら市のキリンビール工場近くの
お客様宅へリフォームの打ち合わせに行ってきました。
打合せ後、地図を見ると近くに「菊池武光の像」とあり行ってみました。
像は大刀洗公園の入り口にありました。

なぜか裏側が見えます。
公園のほうを向いています。

正面から見たところです。

像の由来が書いてありました。
余談ですが、私のご先祖は
菊池氏の家来だったという話があります。
ただの家来ではなく菊池一門に属する家系だそうで
なぜかというと、家紋が菊池氏の家紋と同じだからだそうです。
菊池氏は「並び鷹の羽」
当家は「丸に並び鷹の羽」
当主と同じではあまりに恐れ多いので
丸をつけたと解釈すれば、あながちうそではなさそうです。
南北朝の時代、
南朝の征西将軍宮懐良親王を助け
筑後で戦ったのちに土着したのが
当家の始まりだそうです。