goo blog サービス終了のお知らせ 

とりがいちさんと呼ばないで

パソコン前でごそごそしたりどこか出かけたり

道の駅スタンプラリーにかいめ Day2-2

2016-10-27 22:54:00 | 中部道の駅スタンプラ...
みなさんこんばんわ、鳥がーです。
とりがーと呼んでもらえれば幸いです。

ではDay2つづき

先の道の駅夜叉ヶ池の里さかうち、より次は南へ

道の駅 池田温泉





マチュピチュ、お前そんな近所にあったんか!



別に本家マチュピチュにはいきたいと思わないです。

このまま南下します。

道の駅 月見の里南濃



以前はなかった気がするみかんラーメン
それにしても誰に感謝するのでしょう?



ちなみに選ばれたのはかつ丼でした。



それとスタンプ



そして一度愛知県に入ります。

道の駅 立田ふれあいの里





スタンプを押して次は北上

道の駅 フレール平田
クレールが何語か思い出せない





なんか薄い

と、ここで個人的なお知らせ

バイク乗り換えます。

アンダーコートとかアンダーカバーをつけてなかったせいかかなり下回りが錆びだらけになりあちこち分解して色塗りする気持ちが出ませんでした。

次のバイクの説明するより写真を見てもらった方が早いと思うので



前のバイクの写真ではありません、新しいバイクです。
Versys1000からVersys1000に乗り換える謎の芸当
同じバイクなので外したパーツは使いまわしできるのが利点

と、お知らせおわり

今回はこの辺で 17/122

道の駅スタンプラリーにかいめ Day2-1

2016-10-19 22:59:06 | 中部道の駅スタンプラ...
みなさんこんばんわ、鳥がーです。
とりがーと呼んでもらえれば幸いです。

道の駅スタンプラリーにかいめ、も早いものでDay2になります。

たぶんDay2おわりを書くときに個人的なお知らせがあります。
たいして気にしないで待ってください

というわけでDay2最初は道の駅 富有柿の里いとぬき 



無事休館日だった模様

はい次

道の駅 夢さんさん谷汲





このまま山奥へ

道の駅 星のふる里ふじはし



ハチロクさんの帽子のかぶり方がいい加減になった。



徳山ダムとは違う方の山奥へ

道の駅 夜叉ヶ池の里さかうち





ダチョウはいないあと夜叉ヶ池にもいかない

今回はこの辺で 13/122

道の駅スタンプラリーにかいめ Day1-3

2016-10-18 23:29:13 | 中部道の駅スタンプラ...
みなさんこんばんわ、鳥がーです。
とりがーと呼んでもらえれば幸いです。

というわけで前回の続きです。

ロック・ガーデンひちそうから今度は西へ向かいます。

道の駅 日本昭和村です。



犬がいました。





ぬいぐるみを持った不審者でもいたのでしょうか?



スタンプ押したので次行きます。

5㎞くらい移動して道の駅 半布里の郷 とみか に到着です。
はにゅうりってまず読めないんですが





お次はちょっと距離がありますが道の駅 柳津(やないず)



岐阜県で一番存在が謎の道の駅

謎の展望台





田舎にある都市型道の駅とはいったい

というわけで初日おわりです。

今回はこの辺で 10/122

道の駅スタンプラリーにかいめ Day1-2

2016-10-17 22:45:13 | 中部道の駅スタンプラ...
みなさんこんばんわ、鳥がーです。
とりがーと呼んでもらえれば幸いです。

というわけで前回の続きです。

前回最後の道の駅、美濃白川からまだ東へ行きます。

道の駅 清流白川クオーレの里





今回はアウトドアエリアに寄らない

そのまま、またも東へ 道の駅 茶の里東白川





まだ謎のキャラクターがいる

そしておひるごはん



チャーシュー丼だった気がする、それと卵は温泉卵です。

ここで来た道を戻ります。

国道41号線に復帰し道の駅 ロック・ガーデンひちそう

ロックな名前ですね





スタンプは以前崩壊してたが直ったようで

今回はこの辺で  7/122

道の駅スタンプラリーにかいめ Day1-1

2016-10-08 23:27:53 | 中部道の駅スタンプラ...
みなさんこんばんわ、鳥がーです。
とりがーと呼んでもらえれば幸いです。

再び中部道の駅スタンプラリーやります。

今回は道の駅「むげ川」からスタートです。





お次は長良川沿いに行くかと思ったがそれは後日、一度北に

ラステン洞戸





ラステンが何語かもう思い出せない

そのまま長良川を渡り道の駅 平成





このまま国道41号線へ道の駅 美濃白川





ピアチェーレが何語かも思い出せない

今回はこの辺で  4/122