goo blog サービス終了のお知らせ 

とりがいちさんと呼ばないで

パソコン前でごそごそしたりどこか出かけたり

道の駅スタンプラリーにかいめ Day21-2

2017-11-26 22:47:28 | 中部道の駅スタンプラ...
みなさんこんばんわ、鳥がーです。
とりがーと呼んでもらえれば幸いです。

前回の予告通り道の駅スタンプラリーにかいめ最終回です。

前回、静岡県の道の駅スタンプをコンプリートし愛知県に入りその続き

今回最初は道の駅 瀬戸しなの



当初はここで昼食とも考えたのですが昼時に昼食は取りたいので見送られました。

それとスタンプ



愛知県の道の駅スタンプもコンプリートしたので続いて岐阜県へ

道の駅 上矢作ラ・フォーレ福寿の里 です。





急に珍しい枝が出てくる

それとスタンプ



岐阜県の道の駅スタンプもコンプリートしたので続いて長野県へ

道の駅 信州平谷です。



温泉、宿泊施設もありますがスルー



と、これにて中部道の駅スタンプラリーにかいめも無事コンプリート

今思い起こせば前回最後に二度とこんなことやるかと、思ったのですがなぜかまたやってしまった。

前回より短い日数で回ると緩めなルールでしたが無事達成しました。

今回もう少し頑張ればもう2日短くできた気もしないでもないですが・・・

もし、このブログを読んで道の駅スタンプラリーやってみようと思った方、思い立ったが吉日早くスタンプブックを買いに行ってください

後で買おう買おうと持ってると道の駅が追加登録されて勝手に難易度が上がっていきます。

なにはともあれ無事完遂しました。

もう二度と道の駅スタンプラリーはやらない(2回目)

それはさておき次からのネタは特に考えてもないです。年内の個人的な予定も特に今のとこないので何やりましょうか?

まぁそんなこんなで道の駅スタンプラリーにかいめ無事完遂です。鳥がー先生の次回作にご期待ください

今回はこの辺で 122/122 ←またカウントが合ってない

道の駅スタンプラリーにかいめ Day21-1

2017-11-25 23:14:26 | 中部道の駅スタンプラ...
みなさんこんばんわ、鳥がーです。
とりがーと呼んでもらえれば幸いです。

いきなりですがお知らせです。

道の駅スタンプラリーにかいめですがDay21で最終回となります。

思い起こせばなんでまた道の駅スタンプラリーやり始めたんだよ、と思いますがまぁそんなことほっといてさっさと本題へ

今回最初は道の駅 いっぷく処横川 から





にょきにょき看板



スタンプを押しそのまま次へ

の、前に寄り道です。月の方へ行ってきます。



月観光する時間はあまりないので看板前で写真を撮り次へ

道の駅 天竜相津花桃の里 です。





ここもスタンプを押しスルーそして静岡県最後の道の駅

道の駅 くんま水車の里



見切れるハチロクさん





水車は置いてありますが稼働はしてなかった。

この後昼食をどこにするか悩んで新城の道の駅で昼食をとりますが、今回はこの辺で 117/122

道の駅スタンプラリーにかいめ Day20-2

2017-11-13 23:21:02 | 中部道の駅スタンプラ...
みなさんこんばんわ、鳥がーです。
とりがーと呼んでもらえれば幸いです。

前回に引き続いて静岡の道の駅を回っていきます。

今回最初は道の駅 宇津ノ谷峠 静岡県側から





同じく 宇津ノ谷峠 藤枝側





上り下りでスタンプが違う

それとこの道の駅上り下りで1セットになってます。

スタンプノートにも両方のスタンプを押すようになってます。

このあと少し寄り道





どこぞの車あるんですけどで見た奴

特に語ることもないのでこの日最後の道の駅へ

道の駅 風のマルシェ御前崎



今回のスタンプノートには新規で追加されましたが以前のスタンプラリーの際も行ったしスタンプ押してたから説明とか割愛



と、これにてDay20おしまい

今回はこの辺で 114/122

道の駅スタンプラリーにかいめ Day20-1

2017-11-10 23:01:50 | 中部道の駅スタンプラ...
みなさんこんばんわ、鳥がーです。
とりがーと呼んでもらえれば幸いです。

今回は静岡県を回っていきます。

ではこの日最初は道の駅 川根温泉から



温泉施設併設ですがいつものようにスルー



大井川鉄道の線路が近くを通ってますがタイミングよくSLは来ませんでした。

それとスタンプ



そのまま北上します。道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘(ちゃめいかん)

難読漢字を入れるのは変換が面倒だからやめてほしい



スタンプを押しまたもスルー



今回で一番北にある道の駅 奥大井音戯の郷 です。





横に圧大井川鉄道の駅でトーマスフェアやってましたが待ち時間長いのでスルー

それとスタンプ



と、ここから南下します。

そんでもって道の駅 玉露の里です。



時間的に昼食時です。



チャーシュー丼だった気がする



ついソフトクリームも食べる

それとスタンプ



今回はこの辺で 112/122

道の駅スタンプラリーにかいめ Day19-2

2017-10-30 23:09:27 | 中部道の駅スタンプラ...
みなさんこんばんわ、鳥がーです。
とりがーと呼んでもらえれば幸いです。

前回に引き続きDay19です。

前回最後の道の駅、どんぶり会館から東へ行きます。

道の駅 おばあちゃん市・山岡です。

今では回るための水車が置いてあります。



それとスタンプ



このまま次へ、またも東へ 道の駅 そばの郷らっせいみさと です。

そば打ち体験とかできますがスルーします。





前回は気が付かなかったのですがこの道の駅だまし絵(オブジェ?)みたいなやつの展示が常設されてるんですがその案内看板です。

見にくい

文字をプリントした透明アクリル?を木の板に固定してあるのですがアクリルと木の板の間に隙間があるので文字に躍動感が出てます。

それとスタンプ



と、これにてDay19はおしまい

今回はこの辺で 108/122