goo blog サービス終了のお知らせ 

シマちゃんの写真ブログ!

写真で綴る日常生活

お堀(北)のカワセミ (巣立ち5日目) ②

2014-06-07 23:58:33 | 野鳥・カワセミ
つづき 14:27~15:57

   ネズミモチの幼鳥はまったり状態なので再度お堀を見て回る
   
    シャッター順で白鳥親子から
    

    

    

    
    
    ネズミモチに戻るとまだ居た幼鳥
    

    

    

    

    親が給餌態勢で止まり木に
    
    
    
    
    

    ネズミモチに飛び込んだので追っかけたらすでに給餌は終わり親は飛び出す   
    

    

     

    北の親子はこれでお終い! 

    

    
    

    

お堀(北)のカワセミ (巣立ち5日目) ①

2014-06-07 23:50:00 | 野鳥・カワセミ
6/1の午後、若のアッシーでアイテム愛媛まで行き、護衛艦・あたごを見た後お堀に戻ってウォッチングでした。


    13:52~14:07
    

    

    

    

    

    

    

    

    遠目の親子
    

    

    ネズミモチに飛び込むが親はすぐに飛び去る
    

    

    

     

      

     


お堀のカワセミ (北の巣立ち1日目) ②

2014-06-03 14:55:26 | 野鳥・カワセミ
5/28 つづき

  個体-1  9:36:50~
    

    

  個体-2
    

    

  個体-3
    

    

  個体2と3が並んだ!
    

    

  ここからの個体はどれか記憶にない!
    

    

     

    

  メタセコイヤに止まってお堀の方へ飛んだ!
    

  鳴き声はするも姿はないので人気の白鳥を撮る!
    

    

    

    

  ここでお堀のカワセミ撮影仲間のUさんからお昼の差し入れがあり北のベンチで美味しくいただく。
  北では無事巣立ちさせたメスカワがまったりしていた!
    

    

  OYさんもお見えになったので引き継いで退散することに、、、、
    
    あれれ、到着したばかりの鳥じろうさんの前で北のペアが求愛給餌!
       

       

  たくさん見ていただきありがとうございました。m(__)m        

お堀のカワセミ (北の巣立ち1日目) ①

2014-06-03 14:29:31 | 野鳥・カワセミ
5/28 北のフィールドで巣立ちを確認との報せをいただき駆けつけました。

お堀の番人OYさんと次席のmasaさんが不在とのことでちょっぴり緊張感がありましたが何とか対面出来て良かった!

   デジカメ時刻 8:20~ シャッター順に

     

     

     

     

     

     

     

     

      

     

     

     

     

     

     

     

     

     ここまで3個体を見たと思いますがどれも似ていてよくわからない?
     つづきで判別できたと思うので見てやってね! 

     ちょっと見えなくなったのでお堀の方を覗くと東の幼鳥と思われるのが網に居た!
     

       

 ②へつづく     

お堀のカワセミ (巣立ち4日目) 5/6

2014-05-11 16:16:45 | 野鳥・カワセミ
巣立ち4日目のカワセミ   

少しピン甘ですが、、、、
      

      

      

南コーナー&石標上で