所用で出かけた帰りにお堀へ寄ってみた!
そろそろカワセミたちにも恋の季節がきたと思われるのでどんな出会いがあるか楽しみだった!
散歩もかねての鳥見なので札の辻近くの100円パーキングに駐車して北のフィールドから歩く
合同庁舎前のコーナーネズミモチの木に北のペアがいました!

雌が飛んだあと♂は自分用のエサをゲツト!


西堀端南には昨年産まれた白鳥3羽が優雅に泳いでいる



復路に外堀から見た3羽
婚姻色をした鵜もいます

白鳥の親は今年も子育て準備中かな・・・??

南堀端東で若♂


飛んで行ったところに♀カワ・・・このペアがこの日の夕方、求愛給餌の儀式をするところをお堀のカワセミ観察隊長さんが見届けてカップル成立を確認されています

目の前で♂がダイブしたが餌は捕れなかった~エサを捕ってらここで結納の儀式があったかも?





雌は自分でゲットして食べた!

東掘りで新君



シュロの御簾越しに東のペア

梅にジョビ子

往路にいつもの桜にいなかった西入り口の♀カワが水浴び中・・・復路に



内堀から至近距離で

そろそろカワセミたちにも恋の季節がきたと思われるのでどんな出会いがあるか楽しみだった!
散歩もかねての鳥見なので札の辻近くの100円パーキングに駐車して北のフィールドから歩く
合同庁舎前のコーナーネズミモチの木に北のペアがいました!

雌が飛んだあと♂は自分用のエサをゲツト!


西堀端南には昨年産まれた白鳥3羽が優雅に泳いでいる



復路に外堀から見た3羽

婚姻色をした鵜もいます

白鳥の親は今年も子育て準備中かな・・・??

南堀端東で若♂


飛んで行ったところに♀カワ・・・このペアがこの日の夕方、求愛給餌の儀式をするところをお堀のカワセミ観察隊長さんが見届けてカップル成立を確認されています

目の前で♂がダイブしたが餌は捕れなかった~エサを捕ってらここで結納の儀式があったかも?





雌は自分でゲットして食べた!

東掘りで新君



シュロの御簾越しに東のペア

梅にジョビ子

往路にいつもの桜にいなかった西入り口の♀カワが水浴び中・・・復路に



内堀から至近距離で
