道後公園のカワセミも雛が孵って巣立ちしたようなので会いに行った。
大体の目安で進んでいくと凛々しい姿の幼鳥とご対面!!
いきなり飛び込んで餌をゲツトして食べた



場所移動してたら突然に親子3羽が一番奥の止まり木に飛んで来た!




親は給餌せずに飛んだ!

幼鳥もつづく


手前の止まり木に


幼鳥のエサ捕り


水から飛びだしたところへもう一羽が飛んできて2羽が写った!



ここからはもう一羽の幼鳥と入れ替わった~しつこく連写した結果!



飛んだ方へ行くと最初にイタドリにまた止まっている!


奥の止まり木でメス親と幼鳥


梅雨入りした日の雨上がりでした~♪♪
大体の目安で進んでいくと凛々しい姿の幼鳥とご対面!!
いきなり飛び込んで餌をゲツトして食べた



場所移動してたら突然に親子3羽が一番奥の止まり木に飛んで来た!




親は給餌せずに飛んだ!

幼鳥もつづく


手前の止まり木に


幼鳥のエサ捕り


水から飛びだしたところへもう一羽が飛んできて2羽が写った!



ここからはもう一羽の幼鳥と入れ替わった~しつこく連写した結果!



飛んだ方へ行くと最初にイタドリにまた止まっている!


奥の止まり木でメス親と幼鳥


梅雨入りした日の雨上がりでした~♪♪
西堀端の鵜さんが出迎えてくれました!
3/20、ぶらりお堀散歩へ出かけて出会ったカワセミは東のペアでした!
新君が給餌スタイルで飛んできました!

翠ちゃんへプレゼント


オスカワ(新君)がしばしこの枝で寛いでいる間、雌カワ(翠)は催促の鳴き(想像に任せます)を発していました!
そのうち新君が翠のところ飛び想像していた儀式が行われたが、、、、
下の画像を撮るために少し移動していたので肝心の儀式の場面は前ぼけに邪魔されてシャッター切れず無念!

東歩道から・・・新君が魚ゲットして給餌態勢で飛び立ちセンダンにいた翠にプレゼント



もう終わった後です、しかもちょっとボケました!

すっかり芽吹いた柳から次を狙う新君・・・ここで次があるのでタイムアウトです

3/22 我が家のメスカワに出会った~ 朝、7:16:54 ~1分あまりの出来事!
嘴に土がついていました、それを洗いに立ち寄ったのでしょう、、、
たまたまカメラをぶら下げていたので記録に残った!




ここで水滴が写っていたので飛び込んだ事がわかったが不覚にもその場面は見逃している自分に唖然!!



3/20、ぶらりお堀散歩へ出かけて出会ったカワセミは東のペアでした!
新君が給餌スタイルで飛んできました!

翠ちゃんへプレゼント


オスカワ(新君)がしばしこの枝で寛いでいる間、雌カワ(翠)は催促の鳴き(想像に任せます)を発していました!
そのうち新君が翠のところ飛び想像していた儀式が行われたが、、、、
下の画像を撮るために少し移動していたので肝心の儀式の場面は前ぼけに邪魔されてシャッター切れず無念!

東歩道から・・・新君が魚ゲットして給餌態勢で飛び立ちセンダンにいた翠にプレゼント



もう終わった後です、しかもちょっとボケました!

すっかり芽吹いた柳から次を狙う新君・・・ここで次があるのでタイムアウトです

3/22 我が家のメスカワに出会った~ 朝、7:16:54 ~1分あまりの出来事!
嘴に土がついていました、それを洗いに立ち寄ったのでしょう、、、
たまたまカメラをぶら下げていたので記録に残った!




ここで水滴が写っていたので飛び込んだ事がわかったが不覚にもその場面は見逃している自分に唖然!!



つづき
飛びもの・・・南堀端歩道から撮ったのを大トリミングしている



東のカワセミはマナーの悪いカメラマンがわがもの顔で撮っている姿を見てげっそり、
パスして内堀を北まで戻ったら北のペアがいたので気を取り直して撮る。







そのうち、ご出勤してきたOさんにバッタリ会って再度、西の雌カワちゃんに遊んでもらった!
こちらでどうぞ
その後、また南まで行き



あっ、梅に飛んだ!・・・夕餉のエサ捕りです





そろそろ帰ろうと西の網まで来たらここでも餌取りしてる!

急がなくてはと思いながら白鳥と鵜さん



こちらの網でもお食事中のカワセミ・・・デジカメ時刻 17:56:48

飛びもの・・・南堀端歩道から撮ったのを大トリミングしている



東のカワセミはマナーの悪いカメラマンがわがもの顔で撮っている姿を見てげっそり、
パスして内堀を北まで戻ったら北のペアがいたので気を取り直して撮る。







そのうち、ご出勤してきたOさんにバッタリ会って再度、西の雌カワちゃんに遊んでもらった!
こちらでどうぞ
その後、また南まで行き



あっ、梅に飛んだ!・・・夕餉のエサ捕りです





そろそろ帰ろうと西の網まで来たらここでも餌取りしてる!

急がなくてはと思いながら白鳥と鵜さん



こちらの網でもお食事中のカワセミ・・・デジカメ時刻 17:56:48

雨もあがって晴れたが風が強い一日だった!
北堀ではササゴイ、アオサギ、カワセミと風当りの少ない場所にいた~


北カワセミ-1

北の白鳥


北のカワセミ-2

南の白鳥

南のカワセミ-♀

南の♂が餌をゲット・・・そこへメスが飛んで行った!






3/2に比べてお堀の水嵩があがって波立つのでエサ捕りが難しくてやっとゲットした魚をオスはそののまま食べた!

雌がオスにすり寄るが、、、オスは逃げた!




飛んだところはここ!


この日もやっぱりメジロを撮る!




北堀ではササゴイ、アオサギ、カワセミと風当りの少ない場所にいた~


北カワセミ-1

北の白鳥


北のカワセミ-2

南の白鳥

南のカワセミ-♀

南の♂が餌をゲット・・・そこへメスが飛んで行った!






3/2に比べてお堀の水嵩があがって波立つのでエサ捕りが難しくてやっとゲットした魚をオスはそののまま食べた!

雌がオスにすり寄るが、、、オスは逃げた!




飛んだところはここ!


この日もやっぱりメジロを撮る!



