goo blog サービス終了のお知らせ 

torariki

うちのワンコの名前。
すてきなうれしいこと楽しいことかわいいこといっぱい載せよ~っと。。。

鍋焼きラーメン

2008-04-30 12:18:52 | お料理
連休で実家に帰省したついでに1泊2日の高知須崎へドライブ旅行。

四万十川源流を見たり、風車公園へ立ち寄ったり
天気もよくのんびり旅。

今回の旅の目的のひとつ、須崎の名物の鍋焼きラーメンを
橋本食堂さんでいただいた。
鶏ガラスープであっさりのようでこってりな感じの
ラーメン。
おいしいかも♪
ラーメンライスは最高の組合せ。笑
翌日帰りに立ち寄った道の駅で、鍋焼きラーメンを
発見し、記念にもう一杯いただいた。
うまいぞ♪♪

やっぱり好きやわ~♪

2008-03-19 00:37:38 | お料理
餃子がどうしても食べたくなって作ってみた♪
もやしとプチトマトの中華風かきたまスープと一緒に。
やっぱりビールでしょ!って思ったけど、昨日は飲み会だったし
今日はビールはナシで。。。笑
やっぱり餃子はおいしい。
らっきょうの次に好きな食べ物かも~

甘エビ

2008-02-29 00:29:21 | お料理
今日も日帰り金沢出張。。。
夕方ちょっと早めに仕事が終わり、電車の時間もビミョーだったから
営業さんに頼んで、近江町市場で降ろしてもらうことに。
我ながらかしこい♪笑

甘エビとぶりの切り身と。
加賀野菜のれんこんと、五郎島金時を購入~
重い。。。

駅までバスで戻り、おみやげコーナーで会社のおみやげと
カニ寿司、笹寿司購入
どんだけぇ~
家に帰ったらパーティだっ笑

ブリは塩焼きと照り焼きで食べる。。。
これめちゃうま!!!!!!!!

甘エビはこれまた、あまあまでほんとにおいしかった。
幸せだ~
この大きさでしかも子持ちで一盛り1000円っ!!
写真は買った量の2/3くらい。
食べきれないので、週末は火を通してなんか作ろっと。

当分北陸出張は無さそうなので、市場に寄れてよかった。。。
近所にあんなおいしい市場があるといいのにな~

おひなさま

2008-02-26 22:08:00 | お料理
今月の料理教室はひなまつりにちなんだお料理。
かわいいでしょ~?
めちゃめちゃかわいい笑
(自画自賛)
玄米の酢飯を、おあげさんと、クレープの皮で
包んで里芋のお顔でできあがり♪
かわいい。。。笑

教室のみんなもめちゃめちゃ真剣に一人一人
おひなさまを作ってた。笑
それぞれ顔、デザインが違っててどれもかわいかった♪
友のおひなさまは、ネコ?ウサギちゃん?のおひなさまだった。
それもまたとてもかわいかった♪
食べるのもったいなかったけど、おいしくいただきましたっ
 
今日のメニューは
・おひなさまいなり寿司
・大豆のかき揚げ
・柿とひじきと切り干し大根のごま和え
・根菜のきなこ汁
・イチゴの甘酒タルト


明太子

2008-01-30 21:26:28 | お料理
九州のおみやげの明太子でパスタ作ったぞ。
明太子は稚加栄。ここのまぢうまい!

超~カンタンなのに、めちゃうま♪
料理が上手くなったのかと勘違いするね笑

昔は明太子食べれんかったのに、
すっかり食べれるようになりましたっ

大人になったねぇ~笑

料理教室

2007-11-30 00:02:27 | お料理
今日の料理教室は『マクロde中華』
・ベジ中華まん
・車麩の酢豚風
・焼きネギとわかめのピリ辛とろろ
・梅風味の雪見スープ
・もちもち杏仁豆腐みかんソース

今日もすべておいしかった~

今回担当したお料理は焼きネギとわかめのピリ辛とろろ。
どきどき。。。
少ないかな?って言いながら入れた唐辛子。
いやいやなんの、辛いやん!!
少なめに入れといてよかった。。。
相変わらずどきどきの料理教室だったけど、楽しく
おいしくできた
来月は今年最後。
マクロビおせちだって~。楽しみっ

毎回お食事の時にいろいろ出してくれる中国茶がおいしいの
maricaさんに行かなきゃだね♪

料理教室

2007-10-29 10:59:44 | お料理
今回の献立
・ふろふき大根ステーキ
・秋野菜のハーブグリル
・里芋と雑穀のポタージュ
・柿とかぶの甘酢マスタードマリネ
・アーモンドサブレ秋味ミルフィーユ

と、盛り沢山♪そしてヘルシ~
今回うちが担当したのは、秋野菜のハーブグリル。
毎回どきどきしながらのクッキング。笑
でもおいしく楽しくできましたっ
また来月も行こね~

食欲の秋!笑

2007-09-30 23:09:48 | お料理
今日はホームベーカリーでパンを焼き焼き。
あんこは友が御座候でわざわざ買ってきてくれたので、
それを使ってあんぱん作り、チーズとかくるみとか
ハム&チーズ、ツナ&チーズ。
せっせと丸めたり、発酵してぷっく~って膨らんでるのを見て
大笑いしたり。
レーズン入り食パンも焼きたてをパクパク食べて。
おいしかった~。
今度はクロワッサンね!!

そしてうちのiMacちゃんも、やっとこさOSバージョンアップできたっ
これでiPodnano使えるぞ♪
情熱の赤だっ!!
いっぱい音楽聴くぞぃ

料理教室その2

2007-09-26 23:55:06 | お料理
マクロビオティック料理教室の第2回め♪
・かぼちゃとグルテンミートのパリパリ焼き
・やさしいおからの煮物
・ひよこ豆のカラフルサラダ、オレンジ味噌ドレッシング
・れんこんとろとろスープ
・さっくり カボチャ、レーズン入りスコーン トマト&梨のジャム添え

今日はちょっぴり遅刻しちゃったけど、お料理作るところからは
なんとか参加。
相変わらず、めっちゃ手際のよい大人の家庭科の授業って感じ。
あっと言う間に出来上がっちゃいました♪

れんこんとろとろスープ、めちゃめちゃおいしい!!これは作ろっと。
カボチャとグルテンミートのパリパリ焼き。。。
ちょ、めっちゃおいしいしパリッパリ♪簡単なのにこんなにおいしいの~?
作るところは見れてないけど、一度家でやってみよう。
めちゃうまだ~♪
スコーンもサクサク。トマトと梨のジャムってどんなだ??って思ったけど、
これがまたおいしいのだ。。。
くず粉を入れるとサクサクするらしい。。。
これもまた作ってみよっと♪たくさん作るもんあるぞ。。。笑