大阪 五ツ星お米マイスター のいるお米屋 トラとウサギの茶飯事

大阪 堺市にある米屋《トラとウサギの茶飯事》の 五ツ星お米マイスター トラのブログです^ ^

焼肉カンテイポウさんへ行く。

2019-12-26 10:25:00 | トラウサのお客様ご紹介
大阪 堺市堺区 仁徳天皇陵近くの
玄米量り売り 米屋🌾

《トラとウサギの茶飯事》の 5ツ星お米マイスター のトラです。


昨日の定休日は、オープンしたばかりの 炭火焼肉 カンティポウさんへ♪




焼肉女王のシンシンさんは
トラウサ の「おいしいごはんの炊き方教室」にお店をオープンされる前に学びにきてくださっていました。

炭火で焼く韓国式焼肉。



1人一皿このお野菜が付いてきて
さっぱりダレでお肉を食べる
韓国式炭火焼肉です。




カンテイポウさん一押しの「肉毛布」

こちらがシンシンさん。
焼いてくださってます♡



 野菜を巻いて食べるとサッパリ!!
いくらでも食べられそう。

家族五人で三人前頼みましたが
もう少し頼んでも良かったかなぁと
トラはお氣に入りに♪




こちらは、「美女と和牛」という
ネーミングも面白く。



真ん中にある「りんご」とお肉を一緒に食べます。




ネギ塩タン


焼肉屋さんには珍しい部位もあり


豚の皮
(これもおかわりしたかったなぁと言うくらい好き)



豚のてっぽう

フワフワ食感でサッパリしてて
不思議な感じでした。
(見た目はめちゃくちゃ 脳みそ!!!笑)



壺漬けカルビ


お肉は美味しいのはもちろん、
サイドメニューやドリンクメニューもめっちゃ豊富😋✨








(王道しか頼んでませんが…笑)





ごはん🍚✨も美味しく炊いてくださっていました♪





お野菜と一緒に食べる焼肉で
さっぱりと食べられる カンテイポウさん。


JR甲子園口駅からすぐの「ほんわか商店街」の中にありますよー。
ぜひ行かれてみてください。








▪︎▫︎▪︎ 焼肉カンテイポウ さま ▪︎▫︎▪︎

住所 西宮市甲子園口3丁目15-12
甲子園口ビル4階

JR 甲子園口南口より 徒歩5分!

☎︎ 0798-31-3272

営業時間 平日 17時〜23時
土日祝 16時〜23時 

Facebook   

Instagram 


***



【 トラとウサギの茶飯事】の
年末年始営業案内。




あなたとあなたの大切な方が
おいしいごはんで ほっこり幸せ笑顔になりますように。


Facebookはこちら

トラとウサギの茶飯事

Instagramはこちら

sakai_torausa

Twitterはこちら

トラとウサギの茶飯事

で検索してください。

ベストセラー作家のひすいこたろうさんのブログに登場しちゃいました💚
ここをポチっ♪


さらにベストセラー作家のひすいこたろうさんと
まなゆい王子 マサさんのユニット
💚グリーンズ💚のYouTubeでもお店をご紹介して頂きましたよー
堺の魅力もたっぷり♪
ここをポチっ♪

こちらも是非のぞいて頂けると嬉しいな。
↓↓↓
高知家(高知県)のホームページに掲載して頂いたトラウサの記事
こちらデス。

うちのお店が丸わかりの記事となっています。

その他の高知情報もとてもオモシロイですよ〜♪
まぁまぁディープな高知が知れます。
トラもチェックしてます♡


❁❁❁ 耳寄り情報 ❁❁❁

トラウサより歩いて15分のところに
先日、世界遺産登録でニュースになった
日本一大きな古墳
【 仁徳天皇陵 】(大仙古墳)があります。

トラウサついでに、仁徳天皇陵にも行かれてみてはいかがでしょうか。




❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

5ツ星お米マイスターのいるお店

トラとウサギの茶飯事(ちゃめしごと)







〠 590-0047 大阪府堺市堺区二条通2-18
TEL 072-220-1822

営業時間 AM9:00~ PM 7:00
定休日 水曜日
駐車場 お車でお越しの際は、店舗前にご駐車してください


☆5ツ星お米マイスター選りすぐりの玄米を、1キロから量り売りしている米屋です

☆玄米は、常時20種類ほどご用意しております

☆沢山の種類のお米の中から、お好みのお米を選ぶお手伝いをさせて頂きます

☆来店した日が精米日
その場ですぐに無料で精米致します

☆胚芽米・分搗き米など10段階以上の精米白度から選べます

☆全国発送致します

☆高知のプチアンテナショップ

☆高知家の野菜くだものを応援する店

☆高知の産品を100種類程取り揃えています

☆藁の薫りがバツグンの鰹のタタキ(冷凍)あります

☆めし友に抜群の【 土佐の赤かつお 】あります

☆ミレービスケットいろいろあり〼

☆Pay Pay 使えます

☆世界遺産に登録された 仁徳天皇陵 (仁徳さん)までは歩いて15分
日本一の古墳観光も合わせて楽しんでくださいね♪

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁




最新の画像もっと見る

コメントを投稿