ひとりごちごち

狭いながらも楽しい我が家♪
**愛犬「なると」との生活**

阿久 悠さんを偲ぶ-70年代歌謡曲のパワー

2007年09月12日 | 日記
今夜の阿久 悠さんの追悼番組を見た。
見ていて感じたのは阿久 悠さんの多才さと、70年代の歌手の凄まじいまでの力量とカリスマ性。

ワタシは70年代前半に生まれた人間だけれど、番組を見ていて流れる曲の9割以上は知っていたし、今でもワンコーラスはそらで歌えるものばかり。
ジュリーとか山本リンダ、西城秀樹、郷ひろみ(濃いな~)・・・見てるとすごいパワーを感じますね。皆さん文字通り「力いっぱい」歌っている。
そして、それがすごいカッコイイんですね。今の歌手、歌がうまいと言われているアーチスト全員を束にしても、ヒデキやジュリーの放出するパワフルなオーラには全く太刀打ちできない感じがします。
見せ方、歌の力量、情熱、全てがプロフェッショナルです。子供の頃は当たり前のようにTVを見て歌を聞いていたけど、かなり贅沢な時代だったんですね。

その中で阿久さんの作品は「ヒットした曲全て」と言っていいほどに多くのジャンルにわたり、演歌からCHARまで(←これにはびっくりした)手がけていたのはすごいです。
彼の詞にはストーリー性やドラマがあります。ユーミンの荒井由実時代もそうだけど(あれも70年代?)聞いていて情景が眼に浮かび、詞の世界に入り込める曲の方が私は好きです。
今日の番組は全くチェックしておらず、TVを見てたら始まったので何となく見始めたのだけど、
懐かしさ、
「あ、この曲も阿久さんなんだ!」というオドロキ、
そして歌っている歌手のすごい「スター!」というオーラ、
歌を文字通り力いっぱい歌って「届けよう」という気合、
いろいろなものに圧倒されて最後までしっかり見てしまった。
魅了されました。

特にジュリー(沢田研二)はすごいですね。彼は幼かった私が「セクシー」を感じた初めての歌手というか人間でした
あの独特の声は本当に魅力的だし、顔や毎回趣向を凝らした衣装にもリアルタイムで楽しんでいたのですが、
まだ子供だったので本当の意味で彼の歌を聞いていた訳ではなかったのだけど
今回見て改めてすごいと思いました。


あんまりいい画像がなかったけど、こんな感じでしたね~

ジュリーは見た目の印象はあまり変わらなかったけど、彼の歌と声の奥深さに初めて触れたような気がします。
「LOVE~抱きしめたい~」とか「サムライ」とか、かなり歌うには難しい曲だと思うのだけど完璧に歌いこなし、自分の曲にしていますものね。カッコイイです。

カッコイイといえば、「林檎殺人事件」で郷ひろみとデュエットしていた樹木樹林がメチャクチャかっこよかった。
当時「おばさん」というイメージがあったのだけど(ムー一族のヅラのせいか?)、今見ると結構若い。そして曲のダンスをいい感じで踊りこなしていて、あれは意外な発見でした。

阿久 悠さんは和田アキ子に「(若いときにしか歌えない曲ではなく)君が歌い手を続けている限り歌える曲を作る」といって「あの鐘を鳴らすのはあなた」を書いたそうです。
その通りになりましたね。
この曲だけでなく、彼の作品全てにこの言葉は当てはまるような気がします。普遍性というか・・・やはりストーリー性があるからかな。

まだ70歳ということで非常に残念ですが、彼の作品はきっとこれからもずっと残っていき、世代を超えてそれぞれの心にリンクしていくことになるような気がします。
改めて、阿久 悠さんのご冥福をお祈りいたします。

沢田研二 ヒット曲集(Youtube)-誰でも知ってる曲ばかりです。

この記事についてブログを書く
« 山形までラーメン食べに | トップ | 愛しの麻婆豆腐 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事