本日は正月休み最終日、初詣は7日に引き延ばし上田イオンへ初詣(笑)
いつものタワレコに、ついついみつけちゃいました。1954年 ザルツブルク音楽祭 8月3日 モーツァルト歌劇「ドンジョバンニ」フルトベングラー指揮 ウィーンフィル管です。
実はもう一つLPレコードで中学校時代に購入した1953年のザルツブルク音楽祭の同上歌劇を同じメンバーで持っています。こちらはどうやら海賊版らしいのですが(笑)音質とうは問題ありませんですがね。あとは1954年の映画版です。
中学校時代にはこの長い歌劇をよく最後まで聴いたな、つくづく自分で感心します。今はきついね(笑)
確かDVDでも持っていたなー?
カラヤン指揮の映像ですけど、あれー?
どこに行ったかな、
オペラは見るものだけど映像で見ると結構苦痛です(笑)むしろCDで聞いたほうが耐えられます。本当は実演を見てみたいけどね。
せっかく今オペラを聴いているのに娘が冬休みの宿題の分数を聞いてきた、小学校のとき算数嫌いになったのは分数からだったな 娘にはそんな思いはさせられないけど私も忘れてるからな(笑)頼りなしじゃん!へへへ
いつものタワレコに、ついついみつけちゃいました。1954年 ザルツブルク音楽祭 8月3日 モーツァルト歌劇「ドンジョバンニ」フルトベングラー指揮 ウィーンフィル管です。
実はもう一つLPレコードで中学校時代に購入した1953年のザルツブルク音楽祭の同上歌劇を同じメンバーで持っています。こちらはどうやら海賊版らしいのですが(笑)音質とうは問題ありませんですがね。あとは1954年の映画版です。
中学校時代にはこの長い歌劇をよく最後まで聴いたな、つくづく自分で感心します。今はきついね(笑)
確かDVDでも持っていたなー?
カラヤン指揮の映像ですけど、あれー?
どこに行ったかな、
オペラは見るものだけど映像で見ると結構苦痛です(笑)むしろCDで聞いたほうが耐えられます。本当は実演を見てみたいけどね。
せっかく今オペラを聴いているのに娘が冬休みの宿題の分数を聞いてきた、小学校のとき算数嫌いになったのは分数からだったな 娘にはそんな思いはさせられないけど私も忘れてるからな(笑)頼りなしじゃん!へへへ