goo blog サービス終了のお知らせ 

上を向いて歩こうよぉ~

日々色々あるけど、そんなこんなでもめげずに・・

やっぱし。。。

2005-08-22 18:02:09 | ニュース?
今度は「ウォームビズ」 暖房も控えめにと環境省

秋や冬にオフィスの暖房を抑えて省エネにつなげるための新キャンペーン
「ウォームビズ」を10月1日から始めると発表した。


やっぱりね。。。

でもっすねぇ、ホントに室温28℃でやってた公官庁の事務所では
体感温度は30℃くらいで まともに仕事できないっていう意見も
チラホラと出てるそうですが。。。
オヤジやオバチャン はいいけど、若い人は・・・30℃で仕事って・・・


今度は20℃ですか。。。

オイラ、寒いのは平気だからいいけど 女性の方 20℃ってどうなんでしょ。。。


秋冬の乾燥した状態で20℃って・・・ 結構寒いっすよぉぉ。。。


皆さん。。
今年の冬は カイロメーカー の株 上がるかもよ( ̄。 ̄ )ボソ


団体さ~ん

2005-07-25 13:33:29 | ニュース?
来るのはいいんですけど。。。

中国人団体客ビザ発給、25日から全土拡大・100人来日へ

中国人の訪日団体観光客の査証(ビザ)発給地域が25日、中国全土に拡大され、
新たに発給対象地域となった四川、陝西、河南など地方の省から約100人が同日、
日本に向けて出発する。



まぁ観光目的でのビザですから いいことなんですが・・・ ちと気になるニュースあり。。。


【中国情報】原因不明の病で17人死亡

四川省衛生庁は二十四日、同省資陽市を中心に原因不明の病に五十八人がかかり、
うち十七人が死亡したと発表した。二十四日付香港各紙によれば、六月下旬から
病気になった豚や羊などを処分した農民らが発熱や吐き気を訴え、ショック状態になった。
何らかの連鎖球菌などに感染した可能性も指摘されている。


ぉぃぉぃ~ 四川省だよ。。ビザ出してるよ~。。。

中国さん。。 病気出ると 怖いっすからねぇ。。。 死にますからねぇ。。。
夏にマスクするの 暑いからイヤだしねぇ。。。

たいしたコトないと いいんですが。。。 一応予備知識として。。。


たいふ~~ん

2005-07-25 11:24:34 | ニュース?
来てます 来てますよぉーーー



typhoon~~

おもしろいですよね~ 台風とか津波って 世界的に日本語ってのが。。

でも タイフ~ン とか ツナ~ミ って 伸びてるトコロがおつ。。。

今日の夜半には風も雨も厳しくなりそうですから、関東の皆さんは 今日は早めに帰宅しましょ~~



なんとか。。。

2005-07-21 11:08:21 | ニュース?
スペースシャトル打ち上げ、26日に設定・NASA

スペースシャトル「ディスカバリー」の打ち上げを26日午前10時39分
(日本時間午後11時39分)に設定したと発表した。


再チャレンジが できるみたいですね~~

よかった よかった。。

安全性とかで賛否両論ある様ですが、やはりできるコトなら宇宙への探求の為に
オイラとしては続けて欲しいモノです。

前回の延期で騒動になった時に NASAの人が
「宇宙へ行くのに 完全な安全なんて保証できないもんさ。危険への覚悟もなく宇宙へは踏み出せない」

という言葉。。

一瞬は 無責任だなぁ~ と思ったりしましたが、よくよく考えてみれば
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ と納得しました。。

安全を保証された場所では無い。。
だから名前だって 「ディスカバリー」なんですもんねぇ。。。

それでもなんとか人類の希望をのせて 無事に行って帰ってきて欲しいものです。。


余談ですが、宇宙服 値段は付けられないそうですが 装備一式で数千万近いそうです。。
数千度の火にも耐え、目の前で銃を撃たれても 貫通しないそうです。。。
まぁ、そういう場所へ行って 宇宙遊泳なんぞするんですから そうなんでしょうねぇ。。。

欲しぃっす。。。



いいぞぉー

2005-07-12 15:02:00 | ニュース?
橋梁談合、元道路公団理事らを独禁法違反容疑で逮捕

受注調整の仕切り役とされる元横河ブリッジ顧問の元公団理事、神田創造容疑者(70)らを
独占禁止法違反容疑(不当な取引制限)で逮捕した。過去最大級の談合事件は、
元公団幹部の刑事責任が問われる事態に発展した。

同高検は6月29日から、公団本社などを家宅捜索するとともに現職幹部やOBらの事情聴取
を進めており、公団側が関与した「官製談合」疑惑については、さらに捜査を継続する。


ガンバレ東京高検!!

えー 昨夜の奥田っちの発言から 怒っております。。オイラ。。。
久々に 爆発しちゃいます。。。

談合? しょうがない?? ば~か言っちゃ~いけません!! 検察は許しません!!

だいたい、試算では 年間数千億円ちかくの過剰払いがある とウワサされている日本道路公団の
建設費や維持管理費。。。
そうです! 高速を作って管理してるトコロです!!
さらに、首都高回数券 やら ハイカ など、誰にでも偽造できるモノを作って こちらも
年間数千億ちかくの ヤクザの資金源 にしてきたバカ公団。。
挙句の果てには 高速料金の値上げ。。 しかし理事達には 莫大な給与。。。
コイツら座ってるだけで、年間一千数百万の給与と、数千万の退職金貰うんですよ!!
許せる訳 ないだろぉぉぉぉぉぉぉーーーーー!!!

なんでオマエラの給与の為に 高速代払わなければいけないんだぁーーー!!!

かえせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!



ハァハァ(息切れ。。。)

一生懸命安く作ろうと努力してる会社もあるのに、天下り先の利益確保の為に談合して
「ちゃんと造れる所に発注するのがいい選択だから」とか言いやがって。。。
造らせてないのに そんなコト わかるのかぁ!!! 企業努力ってのは無駄なのかぁぁぁ!!!


ゼェゼェ(もう限界。。。)

検察さん! 死刑を求刑して下さい!! こんなヤツラ いりません!!!


あちゃーー

2005-07-01 17:00:00 | ニュース?
日本のHIV感染者、1万2000人に・国連エイズ計画

エイズ知識が不足し、感染者が社会から疎外されていることなどから
「急速な全国的まん延は十分起こりうる」と指摘。緊急にエイズ対策を
実施しないと2010年には5万人に膨らむ恐れがあるとしている。


おいおい。。。

すごい数のHIV感染者の方が 日本にもいるんですねぇ。。。
しかも、男同士の性行為での感染が60%って・・・

オイラには ムリ。。。


エルニューニョ。。温暖化。。BSE。。鳥インフルエンザ。。HIV。。。

地球規模での 人類削減作用 が働いているんですかねぇ。。。


日本もそうですが、海外ではマジで すごい勢いで砂浜が減っているそうだし、
防砂処理をしても追いつかないとか。。。


日本沈没。。。 あるかも。。。



色々な意味で、オイラは生き残れるのだろうか。。。


ずんどこ ずんどこ~

2005-06-21 14:20:11 | ニュース?
2~3日前から騒がれている アメリカでのカード情報漏洩問題。。

ちょっと注目っすね~

4000万件以上と言われてますが、世界中に飛び火してるので、定かではありません。。
つまりこの 米カードシステムズ・ソリューションズ さんを介して取引のあったカードは
ほぼ盗まれたってコトですから、オオゴトです。。

アメリカ圏 で カードを使った人は ほぼ該当するとか。。。

しかし、これだけの規模でやるからには 組織犯罪 でしょうねー
保管してはいけないハズのカード情報を 保管してしまい 漏洩してしまった となっては、
もう ナススベ ナス です。。

確認作業するにも 半年もさかのぼるわけですから タイヘンです。。
確認できたら 顧客への通知・返金・カード再発行・・・ 人件費もいれたら・・・
ウン億の損害。。 でもって不正利用分の損害がきっと ウン億以上。。。
どこかの保険会社 へたしたら ツブレますね。。。

くしくも 個人情報(プライベート法) が活発になってきた日本でも、カード会社は
てんてこ舞い みたいです。。。


通常のカード利用でも そのセンターの大元から漏れたら 個人の注意とかの次元じゃ
防げないから、ある意味 盗んだ方は・・・ 頭 いいっす!!

まさに IT犯罪と呼べるでしょう。。

それにしても、責任問題 と 責任転嫁 で 当分もめるんでしょうねー

1~2年以内に アメリカ圏でカードを使った覚えのある方は もし保管してたら
利用明細で 「なんだこれ?」ってのが無いか 確認しましょー


静脈確認、ICチップ等 いくらカードのセキュリティーが上がっても、情報がある限り
どっかで漏れる。。
しかし、それはカード会社や保険会社が保証する。。
個人を狙ったスキミング等の犯罪よりも・・・ もしかして いいヤツの犯罪かも。。。

大金を狙える。。 儲かってるカード会社を襲う。。 確認作業には途方もない時間が
かかるから その間に トンズラする。。。


FBIが本腰で動きそうな事件でやんすなぁ。。。


えええ?

2005-06-20 16:10:10 | ニュース?
四角スイカの出荷始まる





今年は約800個を東京や大阪方面に出荷予定。一部は中国にも輸出される。値段は1個約1万円。

ただし・・・

甘みが少ないため食用には向かないという。

じゃ なにするの?

飾りなんだろうか。。。


わかった!! 書類とかが飛ばないように押さえるペーパーウエイトだ!!
うんうん きっとそうだ。。。

オシャレなオフィスの 机の上に コレがあったら。。。






これは・・・

2005-06-20 11:58:45 | ニュース?
情報守る“秘密の紙”開発 通常光では読み取り不可能

通常の光の下では印字した内容が読み取れず、何度も繰り返し書き換え可能な
熱転写方式の「シークレットペーパー」を開発した。


ってさぁ。。。よく読んでみると・・・

あぶりだし じゃん。。。

昔、よくミカンの汁で 年賀状とかに書いた覚えが。。。
コレに似たようなもんだよねー。。

もう最近では やらないんだろうけど。。。

友達と年賀状に 「秘密の言葉」 とか言って ミカン汁で書いて 燃やしてしまった
ヤツもいたっけ。。。

あれこそ 究極の秘密文章だと 当時は思ってたけどなぁ。。。


業者さんとかに 送ってみよっかなぁ。。。 わかるだろうか。。。


いい!

2005-06-16 17:33:21 | ニュース?
640万円のスコッチ、一晩で空に=太っ腹ビジネスマン-英

この世に12本しかない貴重なスコッチウイスキーを3万2000ポンド(640万円)で購入し、
その夜のうちに友人たちとほとんど飲んでしまうという太っ腹な英国人ビジネスマンが現れた。


いいじゃないですかぁーーー


1943年ものの シングルモルトってコトですが・・・

コチラみたい。。 世界に12本のヤツ。。。

って 62年も経ってるんだそうで。。。 よく腐ってなかったな。。。


飾ってたって しょうがないんだから 豪快に飲む方がいいよねー
できれば一杯頂きたかったけど。。。

高いお酒を持っているって自慢して 飾って眺めてるヤツもいるけど・・・
飲む勇気ないんなら 捨てちまえーー (貰ってやる。。)


騒ぎも自慢もせず、友人達と一気に飲み干す。。。

かっくいいー