goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと時間がほしい!2011

自宅の庭と付近の風景 
パソコン課題写真

秋の全国交通安全運動

2018年10月18日 | パソコン

平成30年10月17日(水)

パソコン勉強会に来ています。今日の課題は、秋の全国交通安全運動のチラシ作成です。

テキストボックスを挿入し、その中に安全運動の趣旨を書き入れました。

下方の三つは、図形の角丸四角形を作成して、その中に、

各警察署のキャンペーンの日にちと開催場所などを記しました。

背景には、ネットで検索して、秋らしく紅葉の風景を挿入しました。


全国の天気を地図上で色別表示 

2018年09月05日 | パソコン

平成30年9月5日(水)

今日の午前中は、前回の天気地図に色付けをして完成させました。

画面右側の「条件付き書式数式バー」に数式を入力されといます。

プレビューの色は「雨」を表しています。

 

平成30年9月5日(水)

午後からは、「所沢あったかサポートセンター」のチラシを参考にして作りました。

図形とテキストボックスを駆使して作成しました。

 

 


全国の天気地図

2018年08月15日 | パソコン

平成30年8月15日(水)

今日はパソコン勉強会に来ています。

今日の課題は全国の天気を地図上で色別に表示する方法を勉強をしました。

都道府県別の天気の表です。

    

都道府県の地図です。

上記の天気模様を色別に塗りつぶすのですが、今日は時間が無かったので次回にに完成させます。

 

 


水道局チラシ

2018年08月01日 | パソコン

平成30年8月1日(水)

今日はパソコン勉強会に来ています。

今日の課題は、ワードで東京都水道局のチラシの作成です。

題字はワードアートで作り、あとは図形の矢印、雲、吹き出し等を使って作成しました。

今日はだいたいスムーズにいきましたが、図を挿入する時に、

カーソルの改行マークを図の中に入ったまま作業をしたので、

挿入した図が移動できなくなりました。

次にするときには、改行マークの位置を確認して作業をする事、これが反省点でした。


夏季展示会のご案内

2018年07月06日 | パソコン

平成30年7月4日(水)

今日はパソコン勉強会に来ています。

今日の課題はワードで、「夏季展示会のご案内」のチラシの作成です。

表題はワードアートを使い、地図の部分は図形の直線で作成しました。

地図の作成には、最初の感じではかなり手間取るのではないかと思いましたが、

思ったよりも簡単にできたので面白く楽しく勉強できました。


売上実績一覧表

2018年06月20日 | パソコン

平成30年6月20日(水)

今日はパソコンの勉強会に来ています。

課題はエクセルで売上実績一覧表の作成です。

数式バーには、セルD4の欄にRANKの関数を使って順位をつける式が、表示されています。

セルC20 はオートサムを使って総合計を出しました。

セルC20~セル25までのそれぞれの合計はSUMIFの関数を使って出しました。

右側に棒グラフを作りました。

 


 熊のイラスト

2018年05月02日 | パソコン

平成30年5月2日(水)

今日のパソコン勉強会では、ワードの図形を使って熊のイラストを描いてみました。

図形の楕円、二等辺三角形、円弧その他を駆使して作成しました。

簡単にできそうでしたけど意外と手間取りました。