goo blog サービス終了のお知らせ 

JGC小僧の旅日記

欧米、韓国、香港、ヨーロッパ、南国とほぼ毎月日本航空で空の旅を楽しんでいる私の日々を書き記していきます。。!

ラフォーレ御殿山 なだ万ガーデン

2011-03-07 19:11:28 | お料理
ご無沙汰してしまいましてすいません
現在、サンディエゴ・サンフランシスコの覚え書きを書いているのですが
先に先週の土曜日にラフォーレ御殿山のなだ万にて祖母のバースデーパーティーをしてきました


まずは、旬菜


有機栽培ほうれん草の浸し 糸スルメ

フライド糸スルメがアクセントになって大変おいしかったです

アスパラ豆腐 美味だし

このクリーム色の食材何だと思いますか?
僕は、竹の子だと思って口にしたのですが。。。
なんと、チーズでした
こちらは、本当に驚く程マッチしておりました

蛍烏賊 庄内浅葱 酢味噌


竹の子木の芽和え


穴子子柚子寿司、カステラ玉子、銀杏の天婦羅

かぼすが効いていて大変おいしかったです


お椀
清汁仕立て
湯葉安平 白木耳 花びら野菜 口、木の芽



お造り
Part.1
桜鯛薄作り
薬味、ポン酢


Part.2
鮪 あおり烏賊 刺身湯葉 あしらい 土佐醤油



焼き物
鰆木の芽焼
蕗のとう田楽 桜長芋

鰆がとても脂がのっていておいしかったです
蕗のとうの田楽も味噌の甘さが蕗の苦みを引き立たせて春のお味が致しました


煮物
竹の子土佐煮
新馬齢署 桜麩 壬生菜浸し



ご飯
山形県黒澤ファームより
夢ごこち米釜炊き
香の物 三種

う~ん。。。
ネーミングと内容のマッチングがあまりにも。。。
生桜えびとグリーンピースでしたので、なだ万側のお品書きミスかと思われます
お味は大変おいしかったです!


ー デザート五種 ー

グラマラッカ

う~ん。。。
残念。

クラフティー

当日のお品書きには、マスカルポーネの白いお汁粉とあったのですが
急遽こちらのお品に変更になったとの事。
しかし、これが一番おいしかっった
クリームチーズとアイスクリームが大好きなので僕には最高でした

季節の果物 クアントローゼリー掛け

お酒の強さもそんなに強くなく見た目通りのさっぱりとしたデザートでした

かぶらファンタジー

これは、おいしい
姉の冒険心で頼んだのですが
かぶを剃ってババロア状になっていて中にも
キューブのコンポートになっているかぶが入っておりました
お味は、欧米によくある”ストロベリーファンタジー”のような風味で
大変おいしかったです!

黒胡麻プリン

一番当り障りがないのかなっと思ったのですが
とても固く、口当たりが良くなかったです。

やはり、七五三の時から何かとお世話になっているお店なので今回も美味しかったです!
祖母も大変喜んでくれたので良かったです

Everyday Italian - Giada De Laurentiis

2011-02-13 01:04:21 | お料理
この女性Giada De Laurentiis(ジャーダ・デ・ラウレンティス)さんをご存知でしょうか?



実は、お料理の先生なんです


food networkのeveryday italianを今NHKの教育番組でもやっているのですが。

Giadaさんのお料理の先生っぽくないCalifornia girl的なキャラクターと簡単で美味しいレシピにはまっています


GiadaさんはUCLAを卒業してからパリの"Le Cordon Bleu"に留学して本格的にお料理をお勉強なされたようです
今度は、Everyday Pastaを買ってきてお料理の勉強に励みたいと思います
Everyday Italian


Everyday Pasta


韓国のお出汁

2011-02-11 08:40:56 | お料理
東京は深々と雪が降っております
こんな寒い日には暖かいスープが欲しくなりますよね
韓国に行くたびに買ってくるのですが

この韓国の顆粒のお出汁とても美味しいんです
左が肉水(お肉のお出汁)
右が煮干しのお出汁(空けてしまっていてごめんなさい
肉水の方はわかめスープを作る時に!
煮干しの方はお味噌汁でもチゲでも!
とっても濃いお出汁になってとっても
美味しいんです!
韓国にご旅行の際は是非試してみてください!