今日は京都サンガFCのホーム開幕戦、西京極陸上競技場に行ってきました。
着いてすぐゴール裏のサポミへ足を運び、リニューアルしたダンマクを預け、
お次は場外もリニューアルしたということで「サンガフレンズスクエア」へ。
飲食物販のワゴン車が並んでいたのですが、どれもスイーツのお店ばかり・・・
ホットドッグとかケバブとか、主食になりそうなお店を期待していたのでちょっと残念でした(;_;)
今度はしっかりご飯を食べてから行って、デザートをたっぷり堪能したいと思います♪
グッズ売場では今年のタオマフとイヤーブックetc.を購入。
そして売場の横に目を移すと真新しい缶バッジのガチャガチャが!
全13種類(+当たりのビッグバッジ数種類)だったので、
モリさん、ヤナギ、勇人など欲しい選手が出るまでやろうと思っていたのですが、
なかなか出ないまま他の選手が揃っていき、途中から何かにとり憑かれたようにのめり込み、
森岡さんが出た時には大剛以外の12種類が手元に集まっていました(汗)
こうなると全種類揃えたくなるのがコレクターの性。
目の前で大剛を2つ連続で引き当てた親子に声をかけ、パウ&シジ⇔大剛の交換が成立☆
見知らぬサンガサポのお母さん、本当にありがとうございましたm(__)m
さて、肝心の試合の方ですが、前半16分に先制を許し0-1で前半終了。
すると久さん、後半の頭から一気に2人選手交代で田原と徳さんが登場。
Q采配に驚いていると開始何十秒かでヤナギが京都初ゴールとなる同点弾!
そして36分には目が覚めるような大剛のミドルシュートが炸裂し逆転!!
40分過ぎからショートコーナーを使うなど、時間稼ぎをするには早すぎやしないかと、
最後の5分+ロスタイムは冷や冷やしながら観てましたが、2-1のまま無事に試合終了。
ホーム開幕戦を見事白星で飾ることができました☆
個人的には昨日からのホーム開幕2連戦を2連勝☆☆
色々とオプションも付いて最高に幸せな週末を過ごすことができました(o^o^o)
来週はヤマザキナビスコカップが2試合続きますが、
20日は祝日とはいえ週中で仕事のため観戦はお休み。。
23日は磐田で「100%ヤマザキまつり」とやらが企画され、
ギュンギュン山崎くんが好きな自分としては惹かれるところもあるのですが、
西京極でのレッズ戦が同日開催のため、
大量の赤サポと共に関東から来京(訪京?)したいと思います(^^ゞ
そのレッズですが、オジェック監督が解任されたみたいですね。。
後任にはエンゲルスさんがコーチから昇格するそうで・・・
23日は代表抜き(?)のレッズをどう指揮するのか、敵とはいえ今から楽しみにしています。
そして現在の状況ですが・・・
ついさっき東京に着きまして、電車を乗り継ぎ帰宅まであと2時間余り。。
家に帰るまでが遠足なので(笑)気を抜かずに頑張って帰りたいと思います(^^;
着いてすぐゴール裏のサポミへ足を運び、リニューアルしたダンマクを預け、
お次は場外もリニューアルしたということで「サンガフレンズスクエア」へ。
飲食物販のワゴン車が並んでいたのですが、どれもスイーツのお店ばかり・・・
ホットドッグとかケバブとか、主食になりそうなお店を期待していたのでちょっと残念でした(;_;)
今度はしっかりご飯を食べてから行って、デザートをたっぷり堪能したいと思います♪
グッズ売場では今年のタオマフとイヤーブックetc.を購入。
そして売場の横に目を移すと真新しい缶バッジのガチャガチャが!
全13種類(+当たりのビッグバッジ数種類)だったので、
モリさん、ヤナギ、勇人など欲しい選手が出るまでやろうと思っていたのですが、
なかなか出ないまま他の選手が揃っていき、途中から何かにとり憑かれたようにのめり込み、
森岡さんが出た時には大剛以外の12種類が手元に集まっていました(汗)
こうなると全種類揃えたくなるのがコレクターの性。
目の前で大剛を2つ連続で引き当てた親子に声をかけ、パウ&シジ⇔大剛の交換が成立☆
見知らぬサンガサポのお母さん、本当にありがとうございましたm(__)m
さて、肝心の試合の方ですが、前半16分に先制を許し0-1で前半終了。
すると久さん、後半の頭から一気に2人選手交代で田原と徳さんが登場。
Q采配に驚いていると開始何十秒かでヤナギが京都初ゴールとなる同点弾!
そして36分には目が覚めるような大剛のミドルシュートが炸裂し逆転!!
40分過ぎからショートコーナーを使うなど、時間稼ぎをするには早すぎやしないかと、
最後の5分+ロスタイムは冷や冷やしながら観てましたが、2-1のまま無事に試合終了。
ホーム開幕戦を見事白星で飾ることができました☆
個人的には昨日からのホーム開幕2連戦を2連勝☆☆
色々とオプションも付いて最高に幸せな週末を過ごすことができました(o^o^o)
来週はヤマザキナビスコカップが2試合続きますが、
20日は祝日とはいえ週中で仕事のため観戦はお休み。。
23日は磐田で「100%ヤマザキまつり」とやらが企画され、
ギュンギュン山崎くんが好きな自分としては惹かれるところもあるのですが、
西京極でのレッズ戦が同日開催のため、
大量の赤サポと共に関東から来京(訪京?)したいと思います(^^ゞ
そのレッズですが、オジェック監督が解任されたみたいですね。。
後任にはエンゲルスさんがコーチから昇格するそうで・・・
23日は代表抜き(?)のレッズをどう指揮するのか、敵とはいえ今から楽しみにしています。
そして現在の状況ですが・・・
ついさっき東京に着きまして、電車を乗り継ぎ帰宅まであと2時間余り。。
家に帰るまでが遠足なので(笑)気を抜かずに頑張って帰りたいと思います(^^;