goo blog サービス終了のお知らせ 

蹴闘日記☆

サッカーを中心に好きなことを色々と書いていこうと思います。
お気軽にコメントいただけると嬉しいです☆彡

♪FIVE ON THE MOVE TOUR

2007年06月18日 23時41分45秒 | 音楽
昨日は宇都宮HEAVEN'S ROCKまでライブを見に行ってきました♪

『FIVE ON THE MOVE TOUR』という名の通り、
5組のバンドで7箇所を回るツアーになっているのですが、
行きたかった今月9日の千葉LOOK、来月14日の代官山UNIT(TOUR FINAL)は
両日とも西京極へ行く予定のため、思い切って宇都宮まで足を伸ばしてみました。

我が家から宇都宮まで、車でおよそ2時間半。
そうまでして見に行くには訳があるんです!
だって出演する5組ってのが、

ala
asphalt frustration
Fed MUSIC
he
riddim saunter

という素晴らしすぎるバンドの面々!!!!!
まぁ正直なところheだけはちゃんと聴いたことないんですが(汗)

開場時間の17時半ちょうどにライブハウスに到着し、すぐに中に入って最前列を確保!
このツアーは毎回クジ引きで出演順を決めているということで、ステージは幕で隠されていました。

トップバッターは誰かなぁ?と楽しみに待つこと1時間。
場内が暗くなり、聞き慣れたジングルとともにriddim saunterが登場!!
いきなりトップギアでアクセル全開って感じで、リディムが終わったときには
あと4組カラダがもつかチョット心配になるぐらいアガってしまいました↑↑

2番手はFed music♪
ZARIGANI5名義でNiw!Recordsにやってきてから、CDは良く聴いているのですが
不思議とライブを見る機会がなく、これが初めての生Fedでした。
やっぱりCDよりライブですね!!
一度ライブを見ると、CDで聴いたときに以前よりノリやすくなるし♪
今日も仕事中はFedばっかり2、3時間聴きっぱなしでした(^^;)

続く3番手はasphalt frustration!!
個人的にはここらへんでheが出てワンクッションおきたかったんですが(汗)
5月に出た3rd ALUBUM“UNDO,PRAY”のリリースパーティに行けなかったので、
この日1番楽しみにしていたのがアスフラでした☆
ドラムの菊地くんが脱退後のライブも初めてだったし。。
以前見たときはメンバー3人+サポート2人の5人編成だったのですが、
昨日はメンバー2人+サポート3人+謎の赤い人=6人編成。
ライブ中もその赤い人の動きが気になってしょうがなかったので、
終わってからメンバーに聞いたところ、なんとその正体は“社長”!!
P.O.S MUSICサイコーですね♪♪♪

昨日のアスフラには嬉しいオマケがあって、ライブ終わってメンバーがはける時に
新しいサポートメンバーのまっしょい“先生”がドラムのスティックを投げたのですが、
その内の1本を見事にキャッチングいたしました(^^)/
まっしょい先生、ありがとうございました!!

アスフラに続いて登場したのはalaのみなさん♪
栃木が地元らしく、この日1番の盛り上がりだったんじゃないかと思います。
すでに出番を終えた3組のメンバーも次々にステージ上からダイブを繰り返し、
ライブハウス中がもの凄い熱気に包まれていました!
久しぶりにalaのライブを見たのですが、改めてalaの良さに触れることができて大満足!!
9月にはSHELTERで初ワンマンもあるということなので、
日程が合えば是非参戦したいなぁと思います♪

そしてトリをつとめたのはheの3人。
ala目当ての客が多かったせいか、ただ時間が遅くなったせいなのか分かりませんが、
明らかにalaが終わってからお客さんの数が激減してしまいました↓↓
するとheのライブが始まる直前に他のバンドのメンバーがフロアの最前列に大集合!!
メンバーと客が入り乱れてのモッシュ&ダイブの連発でえらい騒ぎになってました^^
ある意味反則ギリギリの盛り上がり方でしたが、
heをほとんど知らない私にはとっても嬉しいハプニングでした(^o^)♪

来週は埼玉の越谷でhe主催のライブがあり、
ala以外の4組がそっくり出演ということでとっても楽しみです☆
でもその日は西京極で水戸戦があるので、どちらに行こうかもの凄く迷ってます(滝汗)
カラダが2つあったらなぁなどと幼稚な夢をみてしまいますよ^^;
気持ち的には西京極に行きたいのですが、フトコロも厳しいので余計に悩んでしまいます。。
いずれにしても悔いのないよう思い切り楽しみたいと思います☆
週末が待ち遠しい!!

♪ちっぽけな勇気

2007年05月01日 22時42分19秒 | 音楽
前作「Lovin' Life」で一躍有名になってしまった?FUNKY MONKEY BABYSの
5thシングル「ちっぽけな勇気」が今月の23日に発売されます♪

前作同様、「自分のブログにビデオクリップを貼付けよう!」
という企画がありますので、今回もその企画にのっかってみようと思います☆
前回は自分のパソコンが古いせいなのか、やり方が間違っていたのか、
自分ではビデオクリップを見ることができなかったのでチョット不安です。。

FMBスペシャル映像

↑うまく貼れてるといいのですが(汗)

FUNKY MONKEY BABYS オフィシャルHP

インストアライブ&サイン会

2007年02月05日 23時03分48秒 | 音楽
昨日、柏のタワーレコードで“FUNKY MONKEY BABYS”のインストアライブ&サイン会がありました。

デビュー当時、仕事中聞いていたラジオにデビュー曲のプロモーションで出演し、
それ以来一気に大好きになったバンドですが、なぜだかライブに行く機会がなく、
生で見るのは去年の国立競技場(清水エスパルスvs鹿島アントラーズ)以来2度目。。
(※去年の夏、エスパルスのキャンペーンソングに“ALWAYS”が選ばれ、
  そのキャンペーン中の戦績が5戦全て完封勝ち!!ということで、
  国立でのホームゲームで試合前とハーフタイムにスタジアムライブがあったんです♪
  ちなみにその試合は1-2でエスパルスが負けました(汗))

ライブは16時からだったのですが、渋滞にはまってしまい5分前に到着。
店内に入るとイベントスペースは人であふれかえっていてスゴい熱気でした。
ライブが始まるとお店の中は完全にライブハウスと化し、熱気はさらに上昇↑↑
“Lovin' Life”1曲だけかと思っていたらMC付きで何曲も歌ってくれて
最高のひとときを過ごさせていただきました♪

ただ、同じ高さでのライブだったので人影でほとんど姿が見えず・・・
ダウンジャケットを着ていたので暑くて跳ぶことも踊ることもできず・・・
絶対ライブハウスに参戦しようと心に固く誓うのでありました。。

ライブが終わるとテーブルが準備されサイン会がスタート。
画像は順番がくる直前にケータイで撮影した写真ですが、
ケミカルがいい感じにブレていて、失敗だけどある意味いい写真かなと。。

サインはジャケットのみという制限があったのですが、ファンモンのCDであれば
どのCDでもOKということだったので、並ぶ前に“ALWAYS”を追加購入し、
“Lovin' Life”と2枚サインをいただくことができました。
するとケミカルが機転を利かせてか、サインのヴァージョンを変えてくれました☆

↓Lovin' Life↓


↓ALWAYS↓


“Lovin' Life”はラブソングだからハートマークですが、
なんと“ALWAYS”はサッカーボール!!(しかも足つき!)
ケミカル素敵すぎます☆☆☆
PVでのパフォーマンスも面白いし、国立で見たときも1人だけ三度笠かぶってたりして
ちょっと気になる存在だったのですが、このイベントで一気にハートを持ってかれました(^^)

余談ですが、加藤のサイン。
初めに見たとき「スキ☆」って書いてあると思ってドキドキしたのですが、
よく見たらちゃんと「ファンキー」って書いてあるんですね(^^;)

♪Lovin’ Life

2007年01月11日 23時45分42秒 | 音楽
FUNKY MONKEY BABYS(以下ファンモン)の
4thシングル「Lovin’ Life」が今月の24日に発売されます!

それに伴い、ファンモンのHPで
「自分のブログにビデオクリップを貼付けよう!」
という企画があったので、早速その企画にのっかってみようと思います♪

<embed src="http://www.dreamusic.co.jp/fmb_dijest/fmb_special.asx" width
=200 height=195 controls=ImageWindow autostart=false showcontrols="1">

週代わりで最新映像に自動更新されていくらしいのでとっても楽しみです☆

ちなみにオンエアー内容は以下の通り↓↓
1/09~ 「Lovin’ Life」ビデオクリップ ダイジェスト
1/15~ 「Lovin’ Life」ビデオクリップ ダイジェスト+ライブ映像
1/22 「Lovin’ Life」1日限定ビデオクリップ フル試聴
1/23 「Lovin’ Life」ビデオクリップ ダイジェスト+「Lovin’ Life」ライブ映像
1/24 「Lovin’ Life」ビデオクリップ ダイジェスト+メンバー出演コメント映像

興味のある方はファンモンのHPと合わせて見てみてくださいね♪
http://www.funkymonkeybabys.com/index.html

COUNTDOWN

2006年12月31日 20時42分00秒 | 音楽
昨日今日と、幕張メッセにCOUNTDOWNのライブを見にきています♪

昨日はFRONTIER BACKYARDに始まり、CUBISMO GRAFICO FIVE、MASTER LOWと大好きな音楽を大満喫☆☆☆
他にもPUFFY、LOST IN TIME、東京事変など好きだけど普段見に行かないライブも見れて楽しかったです♪

今日は昼からビークル、ミキちゃん、BACK DROP BOMB、KREVA、ブンブン、YSIGと休む間もなくライブをはしご。
夕方から一息つきましたが、楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、
あと3時間半足らずでCOUNTDOWNの時を迎えてしまいます。

この後は100sをまったり楽しんで、カエラをチラ見してからお待ちかねのasphalt frustration!!!!!
そして最後にDOPING PANDAのCOUNTDOWNを楽しんできたいと思います☆彡