美和町北部をまち歩き 2009年06月27日 17時50分14秒 | 隣の町はどんな町(合併にあたり) 福島正則の他にも、 豊臣秀次(秀吉の甥)、蜂須賀小六正勝も 美和町で生まれている。 なんか、すごいぞって感じました。
美和町北部をまち歩き 2009年06月27日 17時46分44秒 | 隣の町はどんな町(合併にあたり) そして、大江川を渡り、甚目寺方面へ向かうと、 福島正則の生誕の碑に出会った。 ここで生まれたのかあ。 解説を読むと、福島正則は、幼少時代 甚目寺観音で読み書きの勉強をしていたそうだ。
美和町北部をまち歩き 2009年06月27日 17時29分49秒 | 隣の町はどんな町(合併にあたり) 海部郡美和町を自転車でぶらり。 戦国武将の町美和町は田んぼもあるけど畑も多く とても癒し系の風景が多いです。 そして、大江川を北上すると、親水公園がありました。 意表を突かれた蓮の花にまたまた癒されました。
水田 2009年06月21日 15時35分46秒 | 甚目寺町の風景 水田がぴったりの光景ですね。 洪水ではないですよ。 この光景を見ると 私はわくわくするのですが、 こんな気持ち理解してもらえますでしょうか? 始るぞ!って感じ。