C'est la vie!

手作りパンや料理のレシピ

人形町散策(玉ひで・柳屋・魚久)

2007年02月03日 | お店@人形町・日本橋
人形町は、老舗が並んでおりここが東京のすぐそば!?っていうくらい、ちょっと風情があって一度ゆっくり歩いてみたいな~と思っていた町です。
ついに機会がめぐってきて、ある土曜日。コースは人形町散策の王道!?老舗めぐりです。
親子丼の「玉ひで」

刃物の「うぶけや」

たい焼きの「柳屋」

粕漬けの「魚久」

というコースでぶらぶらと歩いてみました♪♪

○玉ひで
なんと240年以上続いているという超老舗の軍鶏専門のお店です。親子丼が有名で、発祥のお店だそうです。谷崎潤一郎など著名人にもファンが多かったとか。
11時半すぎにお店につきましたが、すごい行列!!ここまでとは思っていませんでした。。しかしここでくじける訳にはいかない!ということで、並びました。1時間半!自分もですが、皆すごい情熱です。。平日はもう少しすいているんでしょうか。


お店の中は老舗らしく、畳の廊下で雰囲気のある感じでした。やっとありついた親子丼は、卵とろとろで、味付けもちょうどよくいいかんじでしたやさしい感じの味でした。私はモツ(レバー)入りを頼んだのですが、レバーにもしっかり味がついていて美味しかったです。

う~ん、しかし毎回1時間半もならぶのはちょっとツラい!?

------------------------------------------------------------
玉ひで
------------------------------------------------------------
※夜はコース料理のみで、単品の親子丼は頼むことができないようです。
■メニュー
 親子丼 800円 軍鶏では無い鳥の親子丼のようです
 元祖親子丼 1300円 元祖完全復刻版、明治がしのばれる一品
 極上親子丼 1500円
 もつ入り親子丼 1500円 元祖親子丼に鶏レバが入った親子丼
■営業時間
 11:30~13:00 17:00~22:00(平日)
 11:30~13:00 16:00~21:00(土曜日)
 定休日 日曜日/祭日
■場所
 東京都中央区日本橋人形町1-17-10
■電話
03(3668)7651
------------------------------------------------------------

○柳屋
東京たいやき御三家のなかの1店。御三家といわれると、ほかの2店はどこなんだ!と気になりますよね。。あと2つは四ツ谷の「わかば」、麻生十番の「浪花屋総本店」だそう。
ここも行列。さっき並んだばかりですが、美味しいものを食べるにはしょうがない。また列にはいります。ここは15分程度だったでしょうか。店頭でたいやきを焼くお姉さんの手際が鮮やかで見入っているうちに、順番が回ってきました。焼きたてをひとつ購入。普段食べるのと違って、ふわふわではなく薄くぱりぱりとした皮。あんこは甘さ控えめな感じでした♪

------------------------------------------------------------
柳屋
------------------------------------------------------------
■営業時間
 12:30~18:00(定休日 日曜日/祭日)
■場所
 東京都中央区日本橋人形町2-11-3
■電話
03(3583)4975
------------------------------------------------------------

○魚久
魚の京粕漬けのお店。作家・向田邦子をして「人形町へきて魚久へ寄らないのは片手落ちであろう。(女の人差し指)」と言わしめた銘店なのだそう。粕漬けってわりと前から好きだったのですが、ここのはほっぺたが落ちます。くせが無く旨みがあってとても美味しかった。お遣い物にしたいです。
ちなみに、ぎんだら(1切れ)630円などちょっとお値段はするのですが、タイムセールで切り落としの詰め合わせ800円があります。こちらはギンダラ、赤魚、げそなどいろいろ入っていて、初めて買うにはいいかも。お得です☆
------------------------------------------------------------
魚久
------------------------------------------------------------
※私が行ったときは、切り落としのタイムセールは17:00にやっていました。
■営業時間
 9:00~19:00(定休日 日曜日/祭日)
■場所
 東京都中央区日本橋人形町 1-1-20
■電話
03-5695-4121
------------------------------------------------------------


人形町にはまだ行ってみたいお店があります。
今半、洋食キラク、洋食小春軒 また行きたいな~!

行ってみたいお店@東京・横浜

2007年02月03日 | お店@その他
------------------------------------------------------------
インデアンカレー
------------------------------------------------------------
○TOKIA B1F
○11:00~22:00
○50年以上の歴史のある大阪のカレー屋さん
------------------------------------------------------------
マンダリンオリエンタル東京 ヴェンタリオ
------------------------------------------------------------
○ランチビュッフェ 平日2,500円 休日3,500円
○ビュッフェスタイルの前菜+パスタとデザート
○TEL 0120-806-823
☆なんといっても話題のマンダリンオリエンタル。宿泊は無理でもランチで雰囲気を味わいたい!
------------------------------------------------------------
マンダリンオリエンタル東京 センスティーコーナー
------------------------------------------------------------
○アフタヌーンティーセット 2,500円くらい
○TEL 0120-806-823
☆こちらのティーセットも気になります。
------------------------------------------------------------
銀座うかい亭
------------------------------------------------------------
○ステーキが有名みたいです。
○夜は10500円~!!
 ここのスペシャルコースに付く、チョコレートパフェも美味しいんだそう・・・
 かなりの贅沢なので、憧れディナーです。
○ランチは昼の特別コースがありますが、お値段が不明・・・。
○03-3544-5252
横浜うかい亭もあります。
 ランチ3680円~、本館ランチは6830円~
------------------------------------------------------------
「ヴァン・ピックル丸の内」
------------------------------------------------------------
千代田区丸の内3-3-1新東京ビルB1。
6212-1011。
------------------------------------------------------------
キラク
------------------------------------------------------------
人形町の洋食屋
------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
横浜反町の鳥料理居酒屋