臼杵城址 2024-04-11 16:05:12 | 写真日和 月曜、目指していたのは臼杵城址でした。臼杵城址の近くは駐車場もありトイレもいくつもありどこかの市と大分違いますね。では、臼杵城址の桜曇り?雨が少し残るくらいでしたが青空でないので桜が映えないですが晴れていたら良かったんでしょうがこの日はこの日で楽しかったです😊では、桜は終わりかな
ラストの桜、、、 2024-04-09 19:33:53 | 写真日和 桜のラスト臼杵がまだ綺麗かもと臼杵市への前に自宅の近くで数枚ここまで撮ってスタートなんですが、犬飼の土手でいいかも♥と止まり晴れていたらもっと良かったのかもしれないですがこの日はこれでまた最高♥臼杵はまた明日写真の整理が追いつかず、、、
撮り鉄もどき、、その2 2024-04-04 18:44:10 | 写真日和 玖珠町の北山田駅でゆふもりを撮って、北山田ではまた撮りたいと思えないので(風景でなく人間が)次の駅へ次に向かってると何気に川沿いの桜が綺麗かもと思い、Uターンしてみました。が、こちらよー見るとあれは鉄橋やん♥あららららなら、ここで撮ろう。ここなら、他の方もいないし待つことしばしきたきたきたー!!!ゆふもり♥ゆふもりに興奮しすぎてよー撮れず次の列車をしばし待ったらいつ来るかわからないのを待ってですが楽しかったですわー。来年はもっとアングルを考えよう。目指せ!中井精也さん♥
撮り鉄もどき 2024-04-03 12:46:59 | 写真日和 月曜、晴れて桜を撮るにはベスト!!ってことで、桜と電車を撮ろうと思い久大線へ先ずは庄内駅イマイチなのでトイレに行って南由布駅へトイレに行ってなければ間に合ってましたが駐車場に着いたら発車しました。しょうがないので自撮り(笑)次々次も桜で有名な北山田駅(玖珠町)着いて直ぐにゆふ森!!ここは撮り鉄多いんです。去年はここから先はダメとか撮り鉄が煩く、、、なんか去年死亡事故もあったとかであーだこーだ話してました。日頃電車のみしか撮ってなく桜と、、難しいですね。合点がいかないのでもう一箇所次の駅へ。
籾山神社の春 2024-03-20 14:12:18 | 写真日和 先日の下界からの帰り道今日は一眼を持ってきていたので籾山神社へ寄ってみました。(竹田市直入町)籾山神社の駐車場すげーほぼ満車!!!!こんなに県外から来られるんだ!!!やっと端っこに停められました。先ずは参道を歩いてこの日は15人前後は花を楽しみに来られて散策されてました😀しかし、誰一人神社へお参りせず、、、ユキワリイチゲ、、、よー知らんけど(笑)遅いかと思っていた福寿草も綺麗にみれてセーーーーフ♥アズマイチゲ、、、よー知らんけど(笑)こんな花を見れるのも地元の方が整備してくれているからこそと思います。ありがとうございます。神社へ少しでもお賽銭していたら地元の方に届くと思うのですが、、、アズマイチゲの咲いているところは確実に他所の方の土地。柵もせずで、、、見られて有り難いです。これからは暖かくなり花が咲いてきますね😀今日の久住は小雪が、、、(笑)春に期待します。