goo blog サービス終了のお知らせ 

となりのサンタ

日々の出来事を書こうかな?

レミオロメン

2005-03-20 22:18:01 | 音楽について
レミオロメン
 試聴しなかったが、なにかで名前だけ聞いたことはあった。
 とりあえず買ってみるか?
 という軽い気持ちで買ってみたが
 春らしい感じがする 気のせいかもしれないが

 歌手名  remioromen レミオロメン
 タイトル ether エーテル 


ちゃんと聴いてないので、今度またゆっくり聴こうっと

インディーズ!?

2005-02-13 22:42:39 | 音楽について


タイトル  『ミライフ』  歌手名  『H.』 これも買って来た。

このCDが買える場所がかなり限定されている。
 H.ライブ会場
 タワーレコード渋谷/新宿店
 ハイラインレコーズ
 新星堂ジョイナス横浜/カルチェ5柏店
 フクロヤ(富山県)全店にて発売中

富山でこんな新人のCDが、売っているのが珍しい。
ちょっと前の浜松では、浜松の路上からメジャーデビューするCDは
結構置いてあったので、試聴しては買っていた。
が、富山という辺境の地にあるなんて思わなかった。

私の試聴は、最初の『パッ!!』 と聴いた
第一印象で決めてしまうので、今日試聴した中の
『銀杏BOYS』 も気になったが、・・・いま1つの気がして今回は買わなかった。

今回から

2005-02-13 22:02:06 | 音楽について
記憶の片隅から と 愚痴ってみました の2つでは、
書くことがあまりにもないので、今後は多岐にわたって書いていこうかな?
と、思いまして今回【音楽について】のカテゴリーを増やしました。
今後ともよろしく。

ということで、第1回というか前から気になっていたのだが
雪も積もっているので外出に一代勇気がいる。
天候を考慮に入れず無謀な外出をすると立ち往生してしまう。

\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ

前から気になっていた
『サンボマスター』 を本日買ってきた。

どこそこのブログでよく買ってきた! とか
借りて聴きました!! とか
コメントがあり、気になってしょうがなかった。

なんと言っていいのかわからないが、なんか得体の知れない、パワーを感じる。
CDショップで最初聴いたときは、
『買おうか?どうしようか?』
すごく、迷ったのだが、結局いつか買うだろうなぁ~。と思い
それなら、今日買おうと決断。

いいおっちゃんになっても、音楽って人を若く、楽しく、人と人を繋げる。
私も楽器が弾けたらなぁ~。
無趣味脱会。
ギター片手にロングドライブ。(長期連休には)
人に何かを伝えていかなくてはいけない年になったのかもな。