goo blog サービス終了のお知らせ 

となりのサンタ

日々の出来事を書こうかな?

フジテレビ vs ホリえもん

2005-03-22 22:31:54 | フリースタイル
最近、逆に興味がなくなってきたフジテレビとホリえもんとの買収活劇。

幕を開けたのは、正確なところは分からないが、どこもかしこも
この買収に大注目している。
そんな中、密かに買収をしているところもあるんじゃなかろうか?

富山では、買収ではないが駅前のスーパーかどこかが、採算が取れず赤字体質。
そのための打開策とばかりに、民間娯楽施設への権利譲渡が行われた。
娯楽施設といっても パチンコ である。

富山のパチンコって敷地面積なのか?保有台数なのか?なんだったか忘れたが
日本一を争っているとか。
まぁ、娯楽という意味でプロ野球があるわけでもなく、Jリーグがあるわけでなく
何もないところなので『パチンコ』の優良県なのかもしれない。

話は、大きく脱線してしまったが
現在のフジテレビとホリえもんは、どうなっているんだ?
ニッポン放送-フジテレビという親子関係の系列の親にあたるニッポン放送の株は
50%超えで、ライブドアが保有しようとして、

対抗策として、ニッポン放送新株発行をしたが
裁判では、棄却?敗訴?
とにかく失敗に終わった。

そうこうしているとライブドアが、50%超えたとか。

そこまでは、理解しているつもりなのだが、ニッポン放送とフジテレビは
同じ系列であっても親子が入れ替わったんだっけ?
その辺が、わからないままではあるが????

フジテレビの株の購入を防ぐ意味での配当金 1200 ⇒ 5000円
それに伴い、株価 24万くらい ⇒ 32万くらいに なった。
ただ、何株かは現在もライブドアが保有しているので
ライブドアへも配当金が流れてしまう。

LBO(レバレッジド・バイアウト)を使用してでもフジの買収をするだとか?
情報は、流れたが、買収するフジテレビを担保にお金を借りる仕組みがあるなんて
法律なんかを熟知していないとわからない。
ジャイアンの『俺のものは、俺のもの。お前のものも俺のもの』的な
一般人には、縁のない用語・手法である。

これで、今年の 流行語大賞 狙ってる?

サンデージャポンで、やっていたが、『ホワイトナイト』作戦
要は、知り合いの企業にフジテレビ株を買ってもらい、ライブドアに50%を
所有できないようにする。
白馬の王子様的な作戦なんだって。

が、それとは別の作戦
『ポイズンピル(毒薬)』作戦とおっかない名前の作戦である。
弱肉強食の社会においては、打ってつけの名前かもしれない。

今後も期待したくない、醜い争いである。
デヴィ夫人vs野村夫人のような醜さである。

毒を食らわば、皿までも

なんでもOK

2005-03-11 23:52:19 | フリースタイル
ブログの内容を書くって結構大変だよなぁ。最初は、ほんの出来心。
その後の話題がなく、結局yahooのネタをパクル!?
とは、言葉が悪いかもしれないが、書き込みのネタを探すのも大変。

ということで、この前追加した『音楽について』の更新もままならないが
フリースタイルということで、長く続くようなら分類を増やしていこうと思います。
(結局、分類が出来ずにくちゃくちゃになりそうだが・・・)