goo blog サービス終了のお知らせ 

TomTom Tribune

加齢なるバッパー
 南の島大好き人間です
 好奇心で旅しています
 ダイビング・ゴルフ・・・

あっ 今日は…

2006年12月02日 | Weblog
. 仕事帰りに映画館の前を通ります (映画館って言わないかな 今は…) 昨日は仕事がワサワサしていたので 忘れていましたが 一日で「映画の日」です 何を観るか 「武士の一分」パス 「プラダを着た悪魔」どこかで観た 「父親たちの星条旗」硫黄島のアメリカ版 「007 カジノロワイヤル」 硫黄島は気持ちが暗くなりそうなので 娯楽性の007を観ることに! 話題が次から次へと展開し楽しめましたよ . . . 本文を読む

本の中の「良い言葉」

2006年11月29日 | Weblog
. 先日、光原百合『十八の夏』短編集を読みました その中の「兄貴の純情」に良い言葉があったので紹介します 進路に悩む弟に、ちゃらんぽらんな兄が話しています     ---------------------------- 人間は自分勝手なもんだ 人のためと言っても、たいていは自分のために行動してる 「誰かのために何かをする」のは その人が悲しむのを見ると自分がつらいからだ その人が喜ぶ . . . 本文を読む

クルーザーでオフ会? 

2006年11月26日 | Weblog
. 昨日、パラオコミュニティのオフ会があり 娘二人を連れて オフ会とやらに初めて参加してみました 東京湾のクルーズパーティで 26人が集まり パラオとダイビングの話で盛り上がりました 主催者の身元がしっかりしているので 皆さんが安心して集まったように思えます いろんな業界の人達の話が聞け 刺激になりましたよ オフ会って初めての参加でしたが ネットのオンラインコミュニティか . . . 本文を読む

埼玉県民の日

2006年11月14日 | Weblog
なぜか我が社は休みです 仕事の仲間と長瀞へ出かけました      紅葉はまだこれから かな! 長瀞のライン下りと岩畳で昼食 そして宝登山ロープウェイのお決まりのコースです でも、何度か訪れている長瀞ですが、ライン下りは初めて! 同じ所でラフティングもやっていましたが ラフティングは見ていてチョット寂しい流れです ケアンズのタリー川 レベル4じゃなくちゃ… なんて ちょっ . . . 本文を読む

読書の秋

2006年11月13日 | Weblog
しばらく本を読んでいませんでした 何を読もうか 読書好きの「みゃお」さんが読んだ本なら ハズレは無いだろうと 筒井康隆 「私のグランパ」 当たりでしたね テンポ良く楽しめました 続いて 辻 仁成 「海峡の光」と「千年旅人」を読み終えました 千年旅人は死の話ばっかりです 最後は意味不明で何度も眠くなり 先に進みません  ありゃ 作者は何が言いたいのか? でも後書 . . . 本文を読む

ディズニーランド 10月15日

2006年10月23日 | Weblog
混んでいました ものすご~~く 混んでいました 8時30分に入ったのですが 「バズのアストロブラスター」が100分待ち 待っている間に取った「プーさんのハニーハント」ファストパスが 12時35分 「バズ」と「ミクロアドベンチャー」に入ってから次のファストパスを取ったら夜7時でした 恐ろしい! お昼を食べてから「ビッグサンダーマウンテン」が120分待ち  歩道や売店 . . . 本文を読む

映画の話

2006年10月14日 | Weblog
熊谷ティアラ21にある映画館は 6回で1回のオマケがあります ワーナーマイカルでもやっていますが…    取りあえず9月にもらった招待券の有効期限が 今日(10/14)までだったので昨日 仕事帰りに寄りました フラガールは上映していないし 「ザ・センチネル 陰謀の星条旗」を観てきました マイケル・ダグラスや キーファー・サザーランド(24のジャックバウワーです) が主演です 映画が始まって . . . 本文を読む

十五夜

2006年10月08日 | Weblog
. 昨夜のお月さまはキレイでしたよ みなさん 見ましたか? 関東は台風一過の透きとおった空で 満月がとても輝いていました 十五夜は6日の夜ですよ 昔(?)、縁側にススキや団子を供えて 月を見たりしましたが… 知ってます? オーストラリアからも パラオからも 北海道からも 静岡からも 関西からもキレイに見えましたか? 「天のはら ふりさけみれば春日なる       . . . 本文を読む

北海道の報告

2006年10月06日 | Weblog
遅くなりましたが 夏休みの北海道旅行の報告です 子供達と何処かへ行こうと計画しましたが 休みを合わせるのが大変! 日程がうまく合わず3日間で「北海道へ行こう」 ということになりました しかし、手頃な価格のツアーは全て満席! レンタカー付フリーコースも満席! ツアーでなく個別に予約すると約2倍の価格 ネットで空席状況を時々見ていたら 「あれっ 空席が出た!」 キャンセルが出たのか、8月2 . . . 本文を読む

映画の話

2006年10月02日 | Weblog
3時から「イルマーレ」 6時から「マイアミバイス」 見てきました 「イルマーレ」には私の好きな「めぐり逢い」(1957年)を 思わせるものがあります この辺は大きなポイントなので話せませんが… でも夢中になる恋ができるなんてイイですね 「映画だから」って冷めるような事は言わないでください 常に恋をする気持ちが大切ですよ 細かい矛盾点は考えないで、恋を楽しむ映画でした 「マイアミバイス」 . . . 本文を読む

秋ですね

2006年09月30日 | Weblog
   今日は空が透きとおって    お月さまがとても綺麗に見えました 我が家の柿も色づき始めています 家に帰る6時過ぎには暗くなっているし 秋ですね  10月ですよ 明日から あと3ヶ月でお正月 早いですね んっ 明日から10月と言うことは 明日は1日で 映画の日ですね 今月の1日に観ることができなかった 「マイアミバイス」と思ったら なんと駅前のティアラ21では 28日で終わってしまい . . . 本文を読む

座れない 珍しい日

2006年09月27日 | Weblog
今日は一年に一回あるかどうかの日でした 朝の電車で座れませんでした   通常は空席があるのですが…  混んでいると言っても7人掛けの椅子に 5人が座っているので、詰めてもらえば 座れるのです ローカルな話ですね 最初に乗る人が両端に 次の人が真ん中に座っちゃうからダメなんですよ 6人座れるように考えてくれると助かるのにね 「まぁ いいか!」   きれいなお姉さんがいる時は 詰めてもらって . . . 本文を読む

IMF国際会議

2006年09月04日 | Weblog
IMF国際会議が今月 シンガポールで開催されます そんな訳で6日 シンガポールへ行きます そんな訳って 関係あるんかい! 全くの無関係です 他に行く理由が見つからないので… 航空券が東京大阪より安い19,000円だったから なんて言えないし とりあえず、10日まで行って来ます 8月に子供達と行った 「北海道1,160㎞バスツアーの旅」も 近いうちに報告します . . . 本文を読む

一日は 映画の日

2006年09月01日 | Weblog
. 秋を感じる涼しさで 9月を迎えましたね 1日は映画の日です 今日はトムクルーズの 「M.i.Ⅲ」Mission Impossible を 観て来ました 先月観ようと思ったら、仕事帰りに観られる 上映がなく、諦めていましたが 今日が最終日で6時からやっていました 昔、テレビドラマでスパイ大作戦っていうのを やっていましたが、あの音楽で始まります トムクルーズで評判が悪かったようだけれ . . . 本文を読む

この暑い中

2006年08月24日 | Weblog
.   今日はゴルフへ行ってきました 8時スタートの前半は 群馬に大雨警報のち注意報が出ていたせいか 曇りで程良い風もあり 夏としては絶好のゴルフ日和 昼食後は夏らしい暑さがやってきました      日焼け止めを塗り  日陰で休みながらプレーしました でも、今はカートに乗って廻るので楽です 強い日射しの中を歩いてはできませんね 涼しくなったら歩いて廻りたいな スコアは50+4 . . . 本文を読む