なんのために?
う~ん
何となく買ってしまいました
2,980円
でも まだ使い道が無いんですね
最近は Webカメラで家のペット観察などに
使っている人もいるようですね
外から防犯に、家の様子を見るには
ソフトを買ったり、サーバーを利用するなど
設定が難しそう
虫歯観察くらいかな…
Windowsメッセンジャーやskypeを
次女は使っていましたが
今は . . . 本文を読む
暑い日が続きます
夏の最高気温を記録する
熊谷市や館林市があります
この二つの市に隣接する私の街は
もっと暑いかも
なんと 今年は洗面所に
エアコンを取り付けてしまいました
2~3畳の洗面所はスイッチを入れ
1~2分で冷えます
お風呂上がりや朝の髭剃り時が
涼しくて気持ちイイですよ
冬は「お風呂が寒い」と
長女はスーパー銭湯に行きたがるし
寒いお風呂場は中高年にも良くない…
そんなことも . . . 本文を読む
8月に入りましたね
涼しい夏です
また、傘を忘れました
7月31日閉店の鞄屋さんでスーツケース買って
持ち帰ったら、傘を何処かに置いて来ちゃいました
今度は見つかりません
今日の帰りに買わねば…
そんなこんなで8月を迎えましたが
一日は映画の日です
とむクルーズのM.I.Ⅲを見ようと思ったら
時間が合いません
もう、一日3回しか上映していないんですね
しかたなくパイ . . . 本文を読む
先日、会社の仲間と
ウナギを食べに行きました
たまにだから
「特上」でいこう!
と頼んだら
「天然物が入っているよ」と店主
養殖の「特上」と同じ値段で天然の「並」
う~ん 天然か!
ちょっと迷って天然を注文
ちょっと小ぶりの鰻重がテーブルに…
いい匂い
いっただきま~す
ん? 分かんない!
普段、ウナギを食べないのだから
その違いが分かるわけないよね
養殖の特上にしとけば良かった . . . 本文を読む
.
電車での忘れ物 第一位
それは
なんと言っても傘でしょうね 傘
今の時季は特に多いのではと思います
私もやってみましたよ
一度は体験したいな と思っていたところでした
んな訳ない!
秩父線の始発駅
ホームには電車が入っていた
8時を過ぎているので車内は空いている
一番前の車両 と言っても3両しかないが
4ドアの前から3つ目のドアから入る
前方右側がいつもの席
今日はドア寄り . . . 本文を読む
.
うっ 産まれました!
結石が膀胱から○○○○を通って
出ました
ズッズッズ~
と通って出ていくのが分かります
6月7日に痛みだして
病院へ4度
レントゲン 造影剤を使ってのレントゲン
CT 超音波 血液検査
そして 26日からの入院予定へと
2週間の大騒ぎでしたが
昨日、無事(?)に出てくれました
これで一安心です
でも、また2~3年後に次の子 . . . 本文を読む
結石の続報です
私の石は
18日から膀胱に入った感じがします
そして昨夜から尿道に… って感じです
出産間近のようです
ハアハア、ふうふう
呼吸法を練習しなきゃかな
一昨年の8月
セブ・リロアンに行ったとき出産した事を
思い出しました
石のため膀胱が刺激され、トイレが近くなるんです
海からあがり
ウェットスーツを慌てて脱ぎ捨て
トイレに駆 . . . 本文を読む
昨夜というか今日未明
懐かしい結石の痛みが訪れ
2時間ほど戯れてしまいました
この痛みは
ジッとしていても 体を捻っても
どんな格好をしても
腎臓付近の痛みがズズズッ~と
続きます
健康相談へ電話したら
「暖めた方が痛みが楽になりますよ」
布団を一枚重ね、カイロを探そう . . . 本文を読む
さぁ~ いよいよ 初パラオです
あと一日だというのに まだなんの準備もしていません
この期に及んでスーツケースを買おうかと迷っています
今、持っているのは かなり使い込んでいて
キャスター2輪が固定式 道路を転がすのが大変です
舗装道路も意外とデコボコしているのです
家から駅までの往復が辛いだけで
あとは不便を感じないため使い続けています
あ~ぁ
なんか 忘れもんしそう . . . 本文を読む
今日の熊谷地方はたいへんでした
お昼は気温28度と暑いくらいの陽気でしたが
3時頃から曇り始め…
夕方4時頃は もう嵐です! 雷も鳴るし…
パソコンの電源を抜きました
データーが壊れてはたいへんだもんね
瞬間最大風速が27m/秒
ゴルフ練習場のネットが倒れたり
1時間の降水量50ミリ
ドシャブリです
窓から外を見てもスゴイ雨で
視界5mって感じです
. . . 本文を読む
長らく使い込んだ炊飯器
特に調子が悪いわけではないのですが
買い換えようと 思い切って捨てちゃいました
もったいない…
でも15年以上は使っているので 成仏してくれると思います
そこで 何を買おうかと比較HPのクチコミを見たら
皆さんスゴイですね こだわりを持っています
新しい炊飯器を使って もし…
「味の違いが分からない!」 なんて事になったら
どうしようと不安になってきました
もう炊飯 . . . 本文を読む
今月1日の朝 銀行へ寄ってから仕事に向かったので
いつもと違う道を行きました
そしたら、幼稚園バスを待っている親子
その母親らしき女性がチャイナドレスなのです
もちろん両サイド 思いっきりスリット入りです
えっ この人は仕事帰り? 普段着?
チャイナ服が似合うお姉さんなので許しますが
普通 朝からチャイナ服なんか着ますか?
しばらくの間 銀行に寄って行きます . . . 本文を読む
新宿のタカノフルーツパーラーで
食べ放題をやっていると聞き、
果物をたくさん食べようと行ってみました
グッチの店と同居している1階の果物店へ入ると
1個3,000円の完熟マンゴーが!
その横に試食も!
1㎝程度の小さなカットですが、食べてみると
美味しい!
何とも言えない甘味がスゴイ!
これが食べ放題に…
気持ちは急ぎ、さっそく5階のフルーツバーへ
タカノフルーツパーラーのHP
http: . . . 本文を読む
タカノフルーツパーラーで90分時間制限いっぱいまで食べきり
「ふう くるしい~」と思いながら出てきました
隣の店舗は「ヨドバシカメラ」です
店頭でミキサーの特売をやっていました
なっ なっ なんとミキサーが500円です
ガラスカップ 2段スイッチ付き
メーカーは知らない会社ですが充分です
バナナ大好き人間の私は 安い! と声をあげてしまった
しかし、今年2月にポイント交換でミキサーを替えた . . . 本文を読む
まったく
なんでアイスクリームごときに20分も待つのでしょうか!
皆さんは並びますか?
長女が春休みに行った時は 1時間も並んだそうです
と言いながら 子供と25km離れた佐野市まで食べに行っているのだから同じかな?
10種くらいのアイスクリームから一つを選び、フルーツ(苺、リンゴ、バナナetc)や具(ココナッツ、ナッツ、チョコetc)も選んで スタッフが台の上でアイスクリームに混 . . . 本文を読む