サン・ジミニャーノ1日目の食事です。
■Antico Bar La Lizza
昼間にプルマン(長距離バス)で移動となったので昼食はシエナのバスターミナルの横のBARで軽く食べることにしました。
・カプチーノ
・モルタデッラのパニーノ
・カンノーロ
・窓越しに見えるバスターミナル
どうです、ちょっとオシャレでしょ!!
■Trattoria Chiribiti
晩御飯は宿の方に教えて頂いたお薦めのお店に行って見ました。
サン・ジョヴァンニ門から直ぐの所にあるんですが、ちょっと隠れているので入口を見つけるのに悩みました。
・赤ワインとガス入りの水
・Lingua allaceto balsamico
茹でた牛タンのスライスにバルサミコを振り掛けています。牛タンの下は山盛りのレタスでした。
・Coniglio alla Vernaccia
ウサギのシチュー(煮込み)です。ハーブとバターの風味が効いています。ウサギは小骨が多いので
食べるのは大変ですが、非常に美味しいお肉です。
・Panna cotta al Cioccolato
パンナコッタにチョコレートを掛けています。実はこのデザート、あまり甘くありません。
パンナコッタ自身には甘味が付いていないし、チョコレートソースもカカオの純度がかなり高い感じです。
・Espresso
〆はいつもの通りエスプレッソです。
クセはありませんか?
このパンナコッタは、ビターな味ですか?
エスプレッソといい、苦々ですね。
見た目は、どれも美味しそうに見えます
すこぶる美味しいお肉で、癖も全くありませんでしたよ!!
パンナコッタはビターと言うほどでは有りませんが、日本で頂く時の甘さを期待すると、あれっ?? という感じでしょうか。でも大人の味でこちらも本当に美味しかったです。