イタリア 写真撮りまくり

イタリア好きの食いしん坊が、イタリアで撮りまくった写真を中心にご紹介。

マルティーナ・フランカ

2012年07月08日 | イタリア


マルティーナ・フランカの第2弾ではバロック建築溢れる旧市街を巡りながら、サン・マルティーノ教会とカルミネ教会をご紹介します。
イトリアの谷を取り囲む白い町の一つマルティーナ・フランカは、ロコロトンドやチステルニ-ノ等と同じく漆喰で塗られた建物が集まっています。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オランダでの飲食 | トップ | 奇跡の広場以外の見どころ…ピサ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マンマ♪)
2012-07-12 23:43:50
白漆喰の街も、ステキですね。
イトリアの谷の白い街も魅力的なので
行ってみたいです。
でも、交通の便が悪そうですよね。
いまいち、そんなことを考えちゃうと
躊躇しちゃうわ。

ところでtomtomさんは、ポリニャーノ・ア・マーレに、いらしたことありますか?



返信する
ポリニャーノ・ア・マーレ (tomtom)
2012-07-14 09:21:44
マンマ♪さん
オストゥーニを除けば、Sud-est線で隣同士の町なので、例えばアルベロベッロに宿泊して見て回ると効率的ですよ!! 後は裏ワザとしてタクシーと交渉してチャーターするっていうのも良いかもしれません。(お互いの町は以外に近いので…)

バーリ周辺の海岸沿いの町はいろいろと訪問していますが、ポリニャーノ・ア・マーレは残念ながら未だ行ったことが有りません。有名な洞窟レストランなども是非見てみたいと思っています。

返信する

コメントを投稿

イタリア」カテゴリの最新記事