こんばんは。2月になりました。
いきなりですが、月始めから病院に行くことになってしまいました。
飲み薬の処方箋を頂き、薬局で待っている間に元号シリーズの記入を進めました。
そういえば、節分が近いということで、節分の豆まきは夜がいいとか、THE BOOMの島唄が流れてきたりとか、テレビはにぎやかでした。
さあ、昼間書いていた元号シリーズです。
2月からは1日増やして5日分ずつにします。
前回2月1日の分は書きましたので、2日から6日までです。
2日 奈良時代の僧侶 行基(749、天平21年)
彫刻家 山本豊市(1987、昭和62年)
3日じいちゃん劇団主宰 馬橋広吉(2001、平成13年)
日本の皇族 高松宮宣仁親王(1987)
博多人形師 置鮎与市(1978、昭和53年)
国文学者、歌人 武島羽衣(1967、昭和42年)
4日 東京都大田区にある羽田空港の敷地内にあった大鳥居の移転作業(1999、平成11年)
詩人 竹内てるよ(2001)
東京府東京市(現・東京都)に1882年以来54年ぶりの大雪が降る(1936、昭和11年)
5日 洋画家 中川一政(1991、平成3年)
作家 太宰治 当時の芥川賞選考委員であった川端康成に手紙を送る(1936)
明治政府 お歯黒禁止令 公布(1870、明治3年)
画家 桂ゆき(1991)
女優で元宝塚歌劇団月組男役トップスター 大地真央(1956、昭和31年)
作曲家 阿部武雄(1968、昭和43年)
洋画家 相原求一朗(1999)
6日福井県の若狭塗、京都府の丹波立杭焼、長崎県の三川内焼 通商産業省の伝統的工芸品に指定(1978)
脚本家 松原敏春(2001)
広島県庄原市にある熊野のオオトチ 国の天然記念物に指定(1958、昭和33年)
全国海苔貝類漁業協同組合連合会 海苔の日と制定(1966、昭和41年)
洋画家 小絲源太郎(1978)
日本の出版社「新潮社」 出版社が初めて発行する週刊誌「週刊新潮」 創刊(1956)
(´ー`)/~~さようなら