goo blog サービス終了のお知らせ 

tom日記

子育て&勉強の毎日

久しぶりにblog書こうかな。

2012-09-06 20:00:52 | Weblog
なかなか忙しくて書けなかったけど、実家の両親や友達に
私たちの成長を見てもらわなければいけませんね~。

夏休みにお友達ファミリーが遊びに来てくれて
一緒にウィスラーまでドライブに行ったよ。
写真は私のお気に入り癒しスポットLost Lakeです。
すごい忙しい毎日だったけど、自然の癒しパワーいただき!

Happy new year 2009

2009-01-01 00:31:16 | Weblog
今年もよろしくお願いしまーす
去年は3年間続けていた勉強をぱったりとやめてファミリーに全力を注いだ一年でした。なんとか子育ても軌道にのってきたので(うちのママ曰く、全然のってないって)少しずつでも自分の時間が持てるようになるといいなぁと思っています。
イアンさんの勉強もあるので時間を譲り合わないといけないし、子供が一人増えるとなかなか預けるのも難しくそこが課題かな。
さぁ、今年は何をしようかな 一応野望はあるのだ。

Happy new year to everyone!!
Sorry, it took ages to update my blog. (Actually today is Feb, 20th)
After we came back from Canada I've been busy and sick for a while... getting over jetlag on top of the nasty flu.
Anyway, we are doing fine and Ian is catching up with his work-work and course work(will he ever catch up?).
Malcolm went back to kindergarten and Sophia is now all over the place, yes she's mastered the art of crawling (good for her and not so good for me). I have to keep the floor clean, since she picks up anything and eats it.
Well, this is just a quick note to say hi, and I will put up the pictures from Christmas soon(I hope).


Jack Johnson 来るよ~

2008-02-25 11:32:43 | Weblog
4月にJack Johnsonが赤レンガの特設ステージでコンサートをするとのことで、これは行かずにはいられません。
臨月も近くどうかなぁとは思いますが、会場で何かあってもいつもの病院までタクシーで15分くらいで行ける好ロケーション。
海が見える場所でのコンサートなんて素敵だわ~。今から楽しみ♪
彼の音楽にはすごい癒されます。イライラすることがあってもそんなことはどうでもいいかなぁと思わせる力の抜けっぷり。胎教にもいいに違いない。
マルもわりと気に入ってるので連れて行こうかなぁと思ってます。6歳から入場料かかるって書いてあったんだけど、4歳は無料で入れるのだろうか。。。。そうだったら嬉しいな。
あと3組くらいバンドとか出るみたいで、2時スタート。4月だからお天気がいいとすごく気持ちいいんだろうね。

水天宮

2008-01-11 12:00:38 | Weblog
近所の水天宮で済ませようと思いましたが、やっぱり東京の水天宮まで行ってきました。だいたい妊娠5ヶ月目の戌の日に行くのが一般的なようです。今日は今年初の戌の日でいっぱい妊婦さんが来ていました。縁起がよいのかしらねぇ。
最初にお参りをしてからせとさんとランチをしようと思ったのですが、混みようからすると時間がかかりそうだったので、先にランチへ。(腹が減ってはね。。)

せとさんおすすめの四川麻婆豆腐のお店へ。ぴり辛美味しくていくらでも食べれそう。お礼参りの際にはまた行こうと決めました。久しぶりにせとさんに会えて、近況話もできたので来たかいがあったなぁと思いました。
あ、お参りもね。しばらくテントの中で待たされましたが、満腹だったので余裕。行くか迷ってたけど、思い切って出かけて良かったです。安産祈願もしてもらったし、美味しかったし、楽しかったし。
一石三鳥くらいな一日でした。

脳内メーカー

2007-08-19 13:28:44 | Weblog
気になっていたので試してみました。

私の旧姓:「遊」で埋めつくされていて他に何もなかった。。。

今の名前:「食」がいっぱいでそのまわりを「友」が囲んでいた。

なんか単純な脳内だ。

マルのが気になる。。。 「悪」が真ん中に一個あって周りを「秘」でいっぱい囲まれてた。。。こわい

旦那さん:「遊」が真ん中に一個あって、周りは全て「愛」でいっぱいだった。素敵
      

就職活動

2007-07-30 10:24:56 | Weblog
まだテストの合格も出てないけど、とりあえず何かを始めようと派遣に登録してみることにしました。非常にめんどくさい。。。働く意思はあったものの無職歴4年。社会復帰に若干抵抗を感じるのでありました。
しかも7年ぶりの就職活動なので要領がつかめず、面接に着ていく服も行方不明。
どうするんだろう。
9月には30歳になるのでたぶん今のうちに就職したほうがよいとの判断なのですが。別にたいしてかわらないか。

カナダの会計士を取得するとするとまたお金と時間がかかるので目標としては、今まで勉強に費やした分くらいは取り戻したいなぁ。

充電

2007-07-23 15:41:20 | Weblog
テストが終わってからというもの、力が抜けて勉強する気が全く無くなってしまいました。まだ受かったわけじゃないから落ちていたときのためにそろそろ勉強しないとね~と思いつつもなんか動かない。

ということで、いろいろ自分の好きなことを満足するまでやってみて使い切った電池を充電することにしました♪

手始めに以前から気になっていたVOLVERを観に行ってみた。
素敵。もともとスペイン好きなんだけどペネロペ大好き。
Todo sobre mi madreで初めてペネロペをみたとき、世の中にはこんな綺麗な人がいるのかと衝撃を受けた。あれから何年経ったんだろう。たぶん10年くらいな気がする(言い過ぎか?)でもあのときとはまた違った大人の女性になったペネロペはもっと素敵だった~映画の中で掃除のおばちゃんみたいな格好をしてもなぜかすごくセクシー。。。謎です。どんな服を着ても隠しきれないんですね。

映画観ながらスペイン語を聞いているだけでも幸せ。またスペイン語やりたいなぁと思ってます。思いっきりスペイン語にのめり込みたい。。。大学のときは最後のほうちょっと嫌々やってたけど、趣味でやるのは別です。
今年は姪っ子か甥っ子が私にもできるのでぜひしゃべれるようになりたい!
義妹はメキシコの人なので。
たぶん「おばちゃんのスペイン語変だからやめて」って言われちゃうと思うけど。

☆ Merry Christmas ☆

2006-12-24 20:52:52 | Weblog
前の晩にプレゼントを山のように並べておきました。うちの小さいツリーは完全に隠れてしまいちょっと悲しい。でもそれだけプレゼントがいっぱいあったってことかな。マルはカナダから送られてくるプレゼントを不思議に思い、サンタはカナダにいるのだと信じているらしい。。。いつもたくさんのプレゼントを贈ってくれるお姉さんに感謝です。

朝みんなでプレゼントを開けてから、クリスマスディナーの準備にとりかかりました。今年も両親と伯母を招待していたのですが、飛び入りでチータとけんちゃんも参加してくれました。いっぱいのプレゼントとチータのどっきりで楽しかった~
それにしてもマルの新しいおもちゃの量に驚きです。うちがどんどんマルのおもちゃで埋もれていく。。。
あ、ちなみに私がサンタからもらったのは新しいバレーシューズでした♪
来年こそ成果をださなければ。

Disneyland Christmas

2006-12-19 21:24:03 | Weblog
私とマルの親友マオマオの誕生日。
ずっと行こうと約束していたディズニーランドに行ってきました。(去年からか?)
最近なかなかマルと一緒の時間が過ごせなくて悩んでいたので、今年が終わる前に3人で特別なことをしたかったのでした。
前日は晴れてぽかぽか陽気だったのに当日は寒ぅ~。
でもそのせいかディズニーランドはそんなに混まずクリスマス期間なのにゆったり。まぁそれなりに並びますが。

マルは2回目だけど前回の記憶はすっかり消去され、初めて来たかのようでした。最初はショックのため固まっていましたが、徐々にコンセプトがわかってきたようでパレードを観たり、乗り物に乗って楽しんでました(その過程がおもしろい)
でも着ぐるみは苦手で触られてムッ。
スモールワールドには感動して、一緒に歌います。
子供って反応が新鮮でいいね~。

マオマオ肩車お疲れさまでした。
誕生日なのにマルのお付き合いありがとう。
そしておめでとう♪

今度はディズニーシーもいいかなぁ。

気付けば11月!

2006-11-01 21:29:16 | Weblog
PCの調子が悪かったのと、忙しくてブログを書くのが間に合わなかったせいで10月がまるまる抜けてしまった~。少しずつ思い出して書いていくことにします。
書くネタがなさ過ぎるのもあれだけど、いろいろありすぎてこなすのが精一杯なのもどうかと。
これからイベントの多い季節ではあるけど、試験まであと2ヶ月となったので自分を追い込んでラストスパートかけられるようにしたいなぁ