goo blog サービス終了のお知らせ 

椿れつこblog

千葉の南でYOSAKOIソーラン☆
チーム非公認の個人ブログです。イベント告知やワタクシゴト♪

あっちはちばよさ・こっちはゴミゼロ

2010-05-30 12:03:33 | 日記
嗚呼 ちばよさオープン…

北の空を見上げながら
れつこはゴミ拾いをしておりました。


ちばよさオープン…
出演チームの皆様方
準備や運営に走り回ってるスタッフの皆様方。


本当に…本当にお疲れ様です

お天気もつと良いなぁ


本当はスタッフとして、少しでも関わりたい・力になりたい・一部になりたいんですが、
子供を預け、日曜日に1日出掛けて、踊り子として出演出来る日まで都合付けて…
なんて出来ない現実

…えらい趣味みっけちゃったなと思ってしまう事も多々。

出来る事なら全てに関わりたいもんさ



沢山のYOSAKOI人に囲まれての初お披露目。
どんな気分なんだろうか。


嗚呼~…行きたかったな
の~んびりしてる南房総に居る自分が変

せめて騒がしいトコ行きたかった




烈華隊は 今夜も練習にはげみましょう

私は昨晩、他の会議で30分位しか練習出来なかったけど、
「きやり」がパワーアップ出来たから
ぎゃんばろ


ゴミ拾いは、地区の「ゴミ0運動」です

ゴミの多くは
・コーヒー空き缶
・ビール空き缶(しかも500。腹が立つ)
・おにぎり包みフィルム
・タバコ(箱、吸い殻)

場所柄か、おっさんのポイ捨て物ばっかりだ。


ポイ捨てする人大嫌い。
高校の時に、電車ん中 前に座ってた母と子供。
母が飲み終わったジュースの空き缶を、座席の下に隠す様に置いた。


テメェ…親は子供の見本だろうが…
大人が率先してポイ捨てすんなっつうの。

凄~~~く腹が立った。その画像が頭から離れないんだよぅ。


ちっこいゴミが出ちゃって、でもゴミ箱が無くて
「しょうがないから、バックに入れといて そんまま忘れてちゃうんだよね~」

な友達ばっかだったが、そんな人の方が大好きだ。

面接の話 (半分映画の話)

2010-05-28 09:11:54 | 日記
ども、お疲れ様です

水曜日は練習お疲れ様でした!・・・って、明日もう練習だ

26日の練習は、ノルマこなしたかな
練習ビデオ見て、明日の修正ノルマを考えます

長かった5月もうすぐ御仕舞い。
夏がジリジリ迫ってきますね。

わ・た・し・の



さて、今日から初仕事、いってきます。
場所は・・・まあ、自分がそこの空気に慣れるまで内緒。


以前ブログで「だれがデザイン考えたんじゃ~~~」って制服のせたけど、
そこは、お断りしました。

「じゃんじゃんばりばり~~」な場所なんだけど、
凄く綺麗で、従業員さんの質・雰囲気も良く
なにより、面接員(女性)の方に惚れました。
「この人の下で働きたいな」と思わせる人。

あのミニスカ制服を着てきてモデルになって下さった女性従業員の方(35歳)も、
スッキリとした姐御肌風な方で。


でもねぇ・・・色々考えました・
「あの制服を着たら・・私が着たら、熟女のイメクラじゃねぇか???」とかね。あはは。



さて、本日からのお仕事・・・今日は11時からだから、
家事もしちゃったし、のんびりブログ書いちゃってる訳ですが、

面接・・・色んな話をしました
面白かったけど、「砕けた話を持ちかけながら、人となりを見てるんだろう」と

まあ・・・いい感じの緊張に包まれ・・・。

この感じ・・・そうだ・・・「合コン」だ。

10年以上してないだろう、合コンだ
期待感と緊張感、そいと、自分を見られてる感。

・・・違う??なんか、オカシな事書いてる?


履歴書の趣味欄に「映画鑑賞」と書きました。
ありきたりだけど、本当にそうなんだも~~ん。


そしたら
「最近、なんの映画を見た??」と聞かれて、
まさかそんな質問がくるとは思ってなかったので・考え込んでしまい

実は、邦画の「魍魎のハコ」見た。(子供の居ない所で見てください。)
思い出せなくて「なんだったかな~~~」
と うなってると、

「じゃあ、好きな映画BEST3は?」
と聞かれました


おおう・・・用意してなかった

暫く考えてから、
1位 LEON ・2位 ライフイズ ビューティフル・
を挙げました

実はあと「さらば我が愛・覇王別姫」を挙げたかったんだけど~
アジア映画の流行に乗ってる訳じゃないから出さなかったのと、
見る人が見たら「ホモ映画」って思われかねないので。


映画を熱く語る場でも無いし


・・・ま、そんなこんなで、

そうそう、あと勿論「 身体を動かすこと(YOSAKOIソーラン)」
とも書いたんだけど、
大抵そう「ヨサコイって、あれでしょ?たけのこ族みたいなヤツでしょ??」
と言われる。
何人に言われたじゃなし。

しっかり説明する場でもないので、「まあ、そんな感じです・ウフフ」と答えますが。


後ね、好きな俳優を聞かれました
やっぱ出てこなかった~~~
今なら「山崎努」です
かなり好きです


まあ、そんなこんなで、採用いただきました
早く仕事覚えたいな~~~


さて、もうちょいしたら行ってきます


そうだ、「百合と蛇」に色を付けてみた。
やっぱ安っぽいかな~~~


理想と現状

2010-05-26 14:48:09 | 日記
画像の絵は あんま気に入ってないけど「百合と蛇」

なんか、安っぽくなっちゃった。

蛇が居る分、花はオシトヤカな花言葉を持つコにしたかったんだけど。。。
百合の花言葉は「強いからこそ美しい」だっけな? 
・・・・・




すいません。非常にまた、
焦り虫が湧いてきました。


土日にあった常陸国の動画を見た。
うちのチームの無名さを(知ってたけど)さらに知った。
練習ビデオを見て、ファイナルに残れる割合がまだ1割りにも満たない事。(私的に感じただけです。)
自分の首が動かない事。
がむしゃらにビリーとかやったのに、無意味になりそうな現状。


後ろを向いたらストレス・焦りだけが襲ってくるし、
頭でモヤモヤ考えたって、まったく 何の得にもならない!!!


焦っちゃいかん。



吠えるけど。



直す所は、じっくりじっくり 解り易く

練習ビデオ見て、ジックリチェックしました。

●●さんに生で注意されない様に 出来る限り調整して
解り易く解り易く 伝えるのが指名だ!!!!!


・・・・・ハアァ~~~~~~~~


早く練習したい。




参った…

2010-05-24 11:56:06 | 日記
画像は、東京某所の「パワースポット」

姉が撮って送ってくれました

良い事ありますよ~に



2日連ちゃん練習お疲れ様でした
学校関係者が多いから、特に土曜日は
練習来る人少ないかな~

と思ったけど、土日とも メンバー集まった


運動会でお疲れなのに



さて…よろしく無い話し


首…痛くて 起きれない
寝てても痛いが。
「ぎっくり首」

始めてなったのは約3年前。
それから、慢性的にだらだら痛みが出たり。

「早馬鹿」で、久々の大激痛


ぎっくり腰の首バージョンである「ぎっくり首」
適当に医者が命名したっしょ と思ったら

ケータイで検索したら 沢山出てきた。

何気ない動き「フと、時計を見上げる」とかで 突如の激痛。

…今日、面接なんだけどな

映画行く予定だったんだけどな


ぎっくり腰抱えた方…爆弾抱えた 踊り子さん。
きっと沢山いるんだろうなぁ~