愛媛人が、
身体に良いものが食べたい!と・
アタシは、食べる
身体を使う・インとアウトを最重視して、3大栄養バランスを重視するけど、
食材は気にしない・・
えー・で・身体に良いものってなに食べたいわけ?と訊ねると、
薬膳!だと。
ふーん。それなら、近くでだと
自由が丘の店だ。
日が暮れかかる頃から、歩いて向かう


お!ワンがたくさん集まってる

いいねー。楽しそうだ。


九品仏に続くここらは
ぶらぶらしてても、楽しい。

お菓子の店はまだ健在の様だ。
アタシが、お菓子の店の集まりと言うと
スィーツフォレストだと・笑

寄りたかったみたいだけど

薬膳の店は、19時過ぎると、
満席になってしまうはずだからと急がせる。
予約してないし・(予約してまではな・)
着いた・ぎりぎり入れた。
前きた時は、お昼の終わり頃で、空いてたんだけどね。
満席になり、後から来店した人は断られてた
内心・満席だったら、別のものを食べようと
思ってたんだが・・笑

店内、八角の香りで、香港や台湾の店を思いだすね。
メニューを見る。
ならば、火鍋の2スープで
アタシは辛いのを選び、もう一つはなんだっけか?美肌だったか、代謝アップだったか?

色々と、

お通し(席料か?)が取られる。

鍋のほかに、雑穀米と
鍋にプラスする、春雨と、フカヒレを頼む。

こんな感じで、盛られて
卓上コンロにかけて、煮えるのまつ。

アタシの担当は左の辛い方。
っても、辛さプラスしたけど、辛くない。


こんだけ、入ってるらしい。

完食。
アタシは、八角は、最初たけで
はずしちゃうんだけど、
愛媛人、中に沈めてて、最後に見たら
なくなってる。はずせって言ったんだけどね
あんな固いのを、よく食べたな・と思う。笑

(八角の画像、お借りしました)
食べ終わり、会計。
薬膳って、高いよな・・笑
スープで、おなかを膨らませた感が・笑
ただし・愛媛人は、身体の調子がよくなったとか・・。ほんとかね?笑
さてと・ぼちぼち、家に向かって歩いて帰る
個人的に・
カロリー足りないと、心と身体の訴えを
きいたので・

ダロワイヨに寄る。
愛媛人が好きなマカロン
簡単につまめるマカロンを買う。
うーん。マカロンのおいしさが
深く理解できないアタシだが、
口寂しいから、いいやね・



うーん
食べ物の好みは、人それぞれだな・笑