goo blog サービス終了のお知らせ 

おひとり様生活+ワン

銀座アスター


両親と、お昼に、銀座アスターに寄る。

アタシが、福建ビーフン食べたかったからなんだけどね。



香港だと、お茶選んで、
お茶代、、人数分、加算されるけど、
アスターは、サービスだよね?

自腹でアスターは行かないので

自分で、
代金を支払った事がないから
知らないどうなんだろうかー?




アタシ、ビーフン。
美味しい。けど、脂っこいかな・?





スープ付


母、アスター麺。
広東風だとか・
アスター麺は、安くて、人気ある。



父は、食が進まないとかで
お粥と、焼売





お粥も、、それほど
食べたかった分けではないらしく。

母が、アタシに食べちゃいな、と。

オッケー


お粥、まぁまぁ。
海鮮のお粥なんで、
エビやホタテが、ゴロっと入ってる。

お粥、、だしで、炊いてあると
もっと、美味しいんだけどね。

焼売も、3個食べちゃいました。

うん。

ジャパンクォリティーって感じで
安心して、食べられます!

予測がつく、
そんな味わい。

これはこれで、良いもんだな。

コメント一覧

haruno
http://yaplog.jp/haruharuno/
> ともつまさん
だよね~~。カレーと同じでほぼ飲み物やもん(^o^)v
ともつま
http://yaplog.jp/tomotuma/
> harunoさん
間違いなく、安心して食べられるのが、気楽です。

お粥は、腹持ち悪いから、
どうなんだろうか?

噛まずに、飲めちゃうから、
満足感は、足りないか?

haruno
http://yaplog.jp/haruharuno/
お父さんの分、食べちゃったね(’-’*)♪
これはジャパン製、ね(^^)
お粥、おいしそう♪
…お粥って痩せるのかなあ(^^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事