
広島市・呉市の安価で安心な結婚相談所
トゥモロークラブの橋本真吾です。
業務内容は結婚相談所として
1対1のお見合い紹介&婚活パーティー
海上自衛隊さんの出会いサポートをしております
恋愛をする上で相手の「顔」と「性格」は永遠のテーマですよね。
ある人は「性格がイマイチでも顔さえ良ければ許せる」と言われますし
もう一方では「いくら顔が良くても慣れれば同じで
いずれは我慢できなくなる」と言われます
そのように何だかんだ言いますが誰でも
「顔は悪いよりは良い方がいい」のが現実です。
しかしそれを言い出すと堂々巡りになってしまいますね・・・
この論争は人それぞれで答えはありませんが
事前に整理しておく必要がありそうです。
「顔面派」と「性格派」の言い分をまとめてみましょう
はじめに表は男女の交際相手に求めるものです。
容姿の項目は、男性が4位で女性は7位にランクインされています
近年では容姿はさほど気にしない傾向と言われますが
頭の中で思っていることと現実が伴っていない場合もございます。
では次より「顔面派」と「性格派」の言い分となります
顔面派の言い分
生物学的要因
人間には進化の過程で相手の顔から遺伝的適合性を無意識に判断します。
整った顔立ちは健康や良い遺伝子の指標と見なされることがあります。
社会的影響
社会や文化によって外見の良い相手を持つことは
ステータスであったりトロフィーと見なされる場合があります。
魅力と愛情
顔の魅力は恋愛感情を抱くきっかけとなることがあります。
物理的な魅力は愛情や性的な引力の一部として重要視されます。
自尊心と幸福感
顔が好みの相手と一緒にいることで自尊心や幸福感が向上し
視覚的に魅力を感じる相手との生活は満足感が高まります。
第一印象
顔は人と接する際に最初に目に入るので第一印象を形成する重要な要素です。
良い第一印象はその後の関係構築にプラスの影響を与えます。
性格派の言い分
価値観の共有
交際中に感じる不安の1位は「価値観が同じかどうか」です。
性格が良いと価値観や倫理観が似ていることが多く一体感が生まれます。
過去の教訓
顔の良い人は自分本位であったり浮気する可能性が高いものです。
過去の経験から外見よりも一緒にいて安心できる相手が重要視されます。
長期的な関係の持続
性格の良い相手と一緒にいることは穏やかな生活を送る近道と言えます。
互いに思いやりや尊敬を持って接することで長期的な関係が築けます。
信頼と誠実さ
性格が良い人は誠実で優しく信頼できることが多い傾向があります。
信頼関係が築かれていることでお互いの安心感や絆が強化されます。
相互支援
結婚生活では困難やストレスの多い状況に直面することがあります。
性格の良い人は育児や家事も進んでこなし助け合うことができます。
結論
恋愛において顔は第一印象となる入口の部分です。
そして性格は次の段階にあたる中身の部分となります。
顔の第一審査に受かれば二次審査の性格となるので
そもそも比べること時自体が誤りとも言えます
長期的な関係を築きたいと考える人にとっては
性格がより重要であると感じるでしょう。
一方で印象や自己満足感を重視する人にとっては
顔が重要な要素になるかもしれません
それぞれ重要度であったり経験や価値観によって異なりますが
偏りのないバランス良い判断基準で恋愛を楽しみましょう
※※※※※※※※※※※※※※
【住所】広島県呉市本通3-6-7-2
【TEL】(0823)23-4150
【FAX】(0823)23-4922
【E-mail】info@tomorrowclub.co.
【HP】http://tomorrowclub.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます