お花子の、たまに書くブログ

San Francisco, bay area で、お花の仕事をしています。

今日の出来事

2008-10-23 | 一般
フラワーマーケットに行く日。今週の結婚式は日本からいらっしゃるお客様。
お式は白、披露宴はオレンジ、赤系でお花を作る予定。はりきって行こう!!...と
朝のニュースとつけると、880が事故で火事、ボーボーに燃え上がる炎を見て
ちらっと振り返ると我が家からもしっかり肉眼で確認できる位置。お~テレビよりオレンジ色に燃え上がっている炎、まだ暗かったけど真っ黒な煙が空に舞っている。”今日も渋滞に巻き込まれるのか....わかってて突っ込んでいくのはなんともむなしい。
早起きは三文の得とはとても言えませんよ。諦めて車発進、40分かかってようやく花市場到着。気を取り直してお買い物。今日はいつになく人が少ない、不景気の影響かしら? フラフラ歩いていると、マーケットのおじさんが最近入荷し始めた新種のラナンキュラスをまたくれた。日本では何年か前からお目見えしている真ん中が葉っぱみたいなの。なんだか可愛い。いい事あるじゃない!と喜んで帰る。
うっかりフリーウェイを降り忘れてかなり渋滞の南行き。おまけに全く知らない道で迷子になる。今日はおとなしく家で待機。生温かい強風もなんだか不気味です。

最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (峰不二子)
2008-10-23 11:13:26
これ花???
野菜みたいだ
Unknown (謎の監督ウッティさん)
2008-10-23 18:17:03
へえ、初めて見ました。
Unknown (さくりら)
2008-10-25 11:12:21
峰 不二子さん

日本では何年か前から出回ってましたね。
こちらはちょっと遅れてるんですって。

謎の監督ウッティさん

日本てなんでも進んでるって思いますよ、とくにここアメリカにいるとよく見えたりして。。