かなり長くなりましたが、追記したいことがあるので残します。
妊娠に関しての医療費です。
妊娠は病気ではないため、保険がききません。
自費です。
病院により料金はマチマチですが、参考までに。
実は、いくら請求されるか分からずドキドキしました。
人工中絶手術は最低でも105,000~。一週違えば数万円違うらしい。法律で決められた期間で大きくなると50万とかになるようです。払えないよ。
出産と代わりない金額です。
人工中絶あり得ないし。
稽留流産手術の費用は、二万円~四万円が相場らしい。
日帰りや一泊もあるので。麻酔も局所麻酔のが管理が楽な点で他の麻酔よりも安いはずです。
一緒だったら嫌だな。
あくまでも目安ですが、妊娠検診のエコーが4000円でした。
稽留流産の診断された途端、皮肉なもので保険適用になり、同じエコー診断になるのに医療費が380円になりました。
2回目までは4000円
三回目は、手術の為に血液検査をしたら、エコーは保険がきいてましたが、よくわからないけど自費で1500円検診検査料がかかりました。保険がきいて3350円。
手術代ですが、9230円でした。よくわからないけど自費で1500円。
その他って何?ラミナリアと?なわけないか。
内訳ですが、エコーと手術と病理診断等の金額で3割負担の金額です。
麻酔も局所麻酔。多分ですが、他より安いはず。
日帰りで病室使わなかったし、全身麻酔で病室使用ならもっと費用がかかると思います。
ざっと薬代を入れて24000円。
まだ術後の検診がありますが、結構かかりましたね。
不妊治療の時の記憶がないんですが、エコーに4000円はかかってなかったような。頻繁に通うから毎回4000円払ってたかな?
もう少し安かったかも?
術後、気になることほぼ出血することない。
翌日ほぼ出血なし。
大丈夫ですか?これ?
大量出血したら受診するように言われましたが、1週間続く出血が止まったら…なんて言われませんでした。
まだ何か残ってるのか、また手術はしたくないよ。
→出産した時も出血少なく…詰まってのか退院時の最後の内診でわかり、内診後血の海になり、病室へ逆戻りしたし…。
少し静養して帰ったけど、またかな?
病院に行くしかないか。
あと病理検査も気になります。
胎状奇形は空っぽの卵子に精子だけの遺伝子や2つ以上の精子が入った場合。
よくわからないけど、妊娠したときにしかならない稀な癌らしい。
今回は、染色体異常なんだと思います。
年だし、質のいい卵子は悲しいかな毎月排卵されないということです。
今後は、質のいい卵子にするために自力かまた病院のお世話になるか考えます。
旦那に再会したのも11月、Kさんが産まれたのも11月。
運命の出会いは11月かも。
夢みたいなことを考えてみたい。せめて今は。
魔法の力で絶望を希望にかえる
俺がお前の最後の希望だ
by仮面ライダーウィザード
Kさんがカッコつけてよくいってます。
私も仮面ライダーにおかされてます。
希望に変えて~ウィザードさん。
エンゲージリング持ってますから。
→ちょっと壊れてます
苦しいときは、流れるテーマソング♪
365歩のマーチ→タイトル違う?
しあわせは歩いてこない
だから歩いていくんだよ
って。
昭和な女だなぁ。
高校時代から使われてます。不動です(笑)
前を向いていきましょう。一歩ずつ
妊娠に関しての医療費です。
妊娠は病気ではないため、保険がききません。
自費です。
病院により料金はマチマチですが、参考までに。
実は、いくら請求されるか分からずドキドキしました。
人工中絶手術は最低でも105,000~。一週違えば数万円違うらしい。法律で決められた期間で大きくなると50万とかになるようです。払えないよ。
出産と代わりない金額です。
人工中絶あり得ないし。
稽留流産手術の費用は、二万円~四万円が相場らしい。
日帰りや一泊もあるので。麻酔も局所麻酔のが管理が楽な点で他の麻酔よりも安いはずです。
一緒だったら嫌だな。
あくまでも目安ですが、妊娠検診のエコーが4000円でした。
稽留流産の診断された途端、皮肉なもので保険適用になり、同じエコー診断になるのに医療費が380円になりました。
2回目までは4000円
三回目は、手術の為に血液検査をしたら、エコーは保険がきいてましたが、よくわからないけど自費で1500円検診検査料がかかりました。保険がきいて3350円。
手術代ですが、9230円でした。よくわからないけど自費で1500円。
その他って何?ラミナリアと?なわけないか。
内訳ですが、エコーと手術と病理診断等の金額で3割負担の金額です。
麻酔も局所麻酔。多分ですが、他より安いはず。
日帰りで病室使わなかったし、全身麻酔で病室使用ならもっと費用がかかると思います。
ざっと薬代を入れて24000円。
まだ術後の検診がありますが、結構かかりましたね。
不妊治療の時の記憶がないんですが、エコーに4000円はかかってなかったような。頻繁に通うから毎回4000円払ってたかな?
もう少し安かったかも?
術後、気になることほぼ出血することない。
翌日ほぼ出血なし。
大丈夫ですか?これ?
大量出血したら受診するように言われましたが、1週間続く出血が止まったら…なんて言われませんでした。
まだ何か残ってるのか、また手術はしたくないよ。
→出産した時も出血少なく…詰まってのか退院時の最後の内診でわかり、内診後血の海になり、病室へ逆戻りしたし…。
少し静養して帰ったけど、またかな?
病院に行くしかないか。
あと病理検査も気になります。
胎状奇形は空っぽの卵子に精子だけの遺伝子や2つ以上の精子が入った場合。
よくわからないけど、妊娠したときにしかならない稀な癌らしい。
今回は、染色体異常なんだと思います。
年だし、質のいい卵子は悲しいかな毎月排卵されないということです。
今後は、質のいい卵子にするために自力かまた病院のお世話になるか考えます。
旦那に再会したのも11月、Kさんが産まれたのも11月。
運命の出会いは11月かも。
夢みたいなことを考えてみたい。せめて今は。
魔法の力で絶望を希望にかえる
俺がお前の最後の希望だ
by仮面ライダーウィザード
Kさんがカッコつけてよくいってます。
私も仮面ライダーにおかされてます。
希望に変えて~ウィザードさん。
エンゲージリング持ってますから。
→ちょっと壊れてます

苦しいときは、流れるテーマソング♪
365歩のマーチ→タイトル違う?
しあわせは歩いてこない
だから歩いていくんだよ
って。
昭和な女だなぁ。
高校時代から使われてます。不動です(笑)
前を向いていきましょう。一歩ずつ
